• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

ありがたさがわかる。

木金と一泊でフォレスターさんが
点検などに行ってました。

12カ月点検(ほんとは24か月だけど、1年目から数えるんですかね)
オイル交換、
コーティングメンテ。







こんな検査もあるんですね。

結果は



昨夜雨すごかったですけど
ボディーもピカピカのキラキラです✨



写真では伝えきれないですけど。。

10月が来れば、2年経ったことになります。

ほとんど、通勤とかそういうんじゃなく、
お出掛け専ですが、



約32000km。
春からはコロナであまり出かけないので、あまり距離数いかずにすんでます。


そんなわけで
フォレスターさんの代車はプレオプラスだったんですけどね。。

この代車になることが多いんですが、
いつもは、あまり乗る機会がないままお返ししてましたが、
今回は、けっこう乗りました。

産業道路やら、バイパスやら通りましたが、
思うように動いてくれないものですね。。
プレオプラスさん。。

近所にお買い物行くには最適ですが、
進路変更のときの加速やら、
普段は上り坂とも気づかず上ってたとこで、
壊れそうな音だったり。。
踏み込んでから加速するのが遅い。。

代車なので、ラジオしか聴けないし、
バックモニターついてないので、
バックするとき、
あ、ないだった!とか。。

便利で力持ちな車に慣れ過ぎてしまい、
この先、
フォレスターおりることになったら、
それはもう
遠出はしないということなんだろねぇ。。。

でも
私がいちばんフォレスターで気に入ってるとこは
選んだ時の理由と同じで、
ガソリンタンク63ℓですね。

東京を給油無しで往復できるとこですね(^^)v


2日間、居なくて
戻ってきてくれて、
フォレスターへの愛を再確認したのでした。。

ではでは。。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/12 18:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2020年9月12日 19:42
こんばんは。

12カ月ごとに受ける法定点検なので、12カ月点検と言うのでしょうね。人間の健康診断と同じだと思います。

違う車に乗ると、自分の車との違いや、世の中には色々な車があることを再認識させられます。

今日、久しぶりに実家のekワゴンを運転しましたが、小さな車体は狭い道での取り回しに絶大な威力を発揮しますが、上り坂での加速は苦しく、エアコンを止めたくなるほどでした。
しかし、あまりにも加速が鈍いのでタイヤをチェックしたら、空気圧が規定圧より遥かに低い状態であり、規定圧に調整したら、嘘のように軽く走るようになりました。パワーに余裕の無い軽自動車は、普通車より空気圧の影響も大きいようです。

走行距離、私のインプと同じくらいです…。
コメントへの返答
2020年9月12日 21:19
>さときちさん
こんばんはー。

なるほど、そういう感覚なのですね。納得です。

ほんとに。
我が家は今、スバル車しかないので、今、他メーカーのクルマに乗ったら、どう思うのかなーって思ったりします。

はい。私も昨日、道幅のものすごい狭いところへ行って、しかもよく覚えてないのにカンで曲がったら間違ってて、同乗してた姪がスマホでナビしてくれて助かったんですが、あれ、フォレスターだったら泣けちゃうような道でした。
車もそれぞれの特性がありますよね。
空気圧の影響、覚えておきます。

都会の人たちは通勤にあまり車を使わないんですよね。こちらは、ほとんどの仕事が車通勤になるので、消耗品ですよー。
2020年9月12日 20:00
こんばんは。
そ〜なんだよな〜。
代車から愛車に乗った瞬間に愛車の良さを実感するのです。^_^
安心感かなぁ。
旅をして家に着いた安心感かなぁ。^_^
コメントへの返答
2020年9月12日 21:22
>チョコ父さん
こんばんはぁ~。
そ~なんですよねぇ~(^^)v
はい、まさにそんなカンジ。
おかえりぃ~~~♪ってカンジしました。
ほんと、安心します。
コロナじゃなかったら、今日なんか、長野の方までぶいぶい行っちゃうとこでしたよ。。
2020年9月12日 20:44
愛車はかわいいですよね。
今までもそうですが、すべての車が可愛かったですね。
3万円のミラも0円のRX-7も。
今の車が一番手を入れているのでひとしおですが、仮にノーマルのままでも同じですね。
こういっちゃうと偏見かもしれませんが女性で車を語る人って割合的には少ないと思うんですよね。fujimuraさんが特別なのかなぁ。
代車はうちの場合99.9パーセントぼろっちい車なのでMTじゃなきゃ何でもいいといっています(笑)
コメントへの返答
2020年9月12日 21:26
>ゆーじさん
はい~。
かわいいです♡

駐車場に戻ってきて、ぽつんってしてると(すみっこにポツンと停めてしまうせいか)たまらんかわいい♡って思います。。←へんですかね

G4の時よりそういう気持ちが強いです。
でも、汚れてるのはフォレスターになってからのほうが、あまり気にしなくなりました。

運転して出かけていくのが楽しいんですよ。なので、それを叶えてくれる大事なアイテムなんです。私にとって車は(^^)v
もっと若い頃に目覚めていたら、人生変わってたなーって時々思います。。
2020年9月14日 22:45
ご無沙汰しております。

新車は3年で車検なので、24ヶ月でも12ヶ月点検となります。
なので、12ヶ月で合っています。

代車の件、あるあるですね。
わたしも馬力のある車なので、軽だといろいろ非力なところを実感します。

でも最近の軽はよくできていますよね。
大学の時に乗っていたのとは大違いです。
コメントへの返答
2020年9月19日 21:20
>SEIJIさん
こんばんは。
お返事が遅くなりすみません!

12カ月点検、そうなんでしょうけど、一般的には誤解を招きやすい気がします。

軽には軽の良さがあり、大きめのクルマにはその良さがあり、同じ機能を求めてはいけないんだと思います。

私も大学生の頃、軽に乗っていましたが、その時はそれがいちばん乗りやすくて気に入っていました ^^

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation