• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

千葉に行きたいという話し。

タイトルまんま、です。

娘のいるところから、
お出掛けする場所をいろいろ画策しています。

先月は
群馬まで行きました。

思ったより近い~(^^♪と思ったり、
やっぱ遠いわぁ・・・と思ったりしながらも
ここまで来たら、軽井沢もいってみよか?と
長野にも一瞬足を踏み入れ(降りてませんが)←なにしにいったのか
でも、笑っちゃうほどのいいお天気だったので、
渋滞もウネウネ道も気にならず、楽しいドライブでした。

その時、候補にでたのは、
川越、鴨川シーワールド、なのですが、
娘は、
鴨川シーワールドにとっても惹かれているので、
ぜひとも、行ってみたい(^^♪
と考え、
まずはGoogleさんで場所を確認。

どのぐらいで行けるのか確認。。

それによれば、
2時間半ぐらいなんだけど、
ぜったい、そんな時間じゃ着きっこないな・・・(-_-;)

思うわけで。。
電車だと、これまたお金も時間もけっこうかかることもわかり、
やはり、
ここは、ひとつ、はじめてのアクアラインかなと。。

でも、
渋滞だそうですね。。。(-_-;)


いっそ、一泊しようかと
実はさっき、宿はおさえました。

そういうことすると
雨降りますけどね。。

水族館のいいとこは、雨でも絶望までいかないとこです。。


娘は2年になったので、
もうあちらに居られるのも
きっとあっという間に終わってしまうだろうと、
悔いのないよう、家からだと遠過ぎるけど、
多摩地方からなら、なんとかなるぞエリアに
行っておきたいのです。←おかんが ですが

千葉は
娘が中学の時、部活の大会で行きました。
それは、ホールに行って演奏きいただけで、
帰りに新小岩、みたいな名前のとこで1時間待たされた思い出なだけでして。。

今度は
寄れそうなとこあったら
寄って来たいと思っています。

マザー牧場も天気悪くなかったら寄りたいと思っています。

ほかになにか情報ありましたら、
ぜひともひとつよろしくお願いします ^^

まったく土地勘がないので、
さっぱりわからないというのが現実なので。。。


ではでは。。
Posted at 2019/05/11 01:43:04 | コメント(4) | 日記
2019年04月15日 イイね!

ハズキルーペとアーム筆入れ。

ハズキルーペとアーム筆入れ。ダンナが使わないから、あげるわ、と、もらったハズキルーペがあるのだが。。

あまり使い勝手がよくないので、
ものすごいちっちゃい字を見る時以外はあまり出番がない。


なのだけど、レッスン室の机の上においてあるので、生徒さんたちは、これが気になっていたらしく。。

小5と小6の男子生徒さんたちが、

せんせー、もしかして、それってハズキルーペ?

とな。

そーだけど?

というと、

おれ!初めて見た!
せんせー、踏んでみて踏んでみて!


とな?

個人レッスンなのだけど、
仲良しで前後になってると、けっこう帰らないし、早くくるので、2人で盛り上がっていた。。


あのCM。。
いかにも、小学生男子が真似しそうたよね。。


だって、座っても壊れんだよ?

と、推し推しされましたが、
丁重にお断りしましたが。。

実際はどーなんだろうか。。


その昔。。
歳がバレるというか、
知らない人が多いと思われるネタですが、

アーム筆入れ

という文房具がありまして、
CMで

象が踏んでも壊れない!

という言葉に
当時、小学生男子だったと、思われる私の兄2人は、たいへん興味深く思っていたようで。

検証してました。

椅子の上から飛び降り、
みごと、
アーム筆入れを
壊しておりました。

当時
たいへん、がっかりしたのですが、
かんがえてみたら、
上から飛び降りれば、
そりゃ、
ダメでしょ。。

今ならわかります。




そんな壊し方だったので、
当然、母は、新しいのは買ってあげませんでした。

YouTubeで検索したら出てくるかな、アーム筆入れのCM。

アーム筆入れと、ハズキルーペでは、値段が違いすぎるので、さすがに

きゃ

とか言って
試すわけにはいかんです。。

やるなら
娘にやってもらわな。。


ではでは。




Posted at 2019/04/15 21:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日 イイね!

交通費ゼロ円。

明日は
各務原まで行きます。

はじめは
車で下道でのんびり行くつもりでしたが、
さきほど、
待ち合わせ場所をGoogleさんで検索したところ、
名鉄の駅から徒歩で行けるとこだとわかったので・・。

これ。



名鉄の株主優待切符。
使えるじゃないですか(^^)v


名古屋にはちょくちょく用があるものの、
名鉄だと一緒に行く友だちとの兼ね合いなどで
なかなか使えず、もったいないなーと
思っていたので、
ちょうどいいじゃないですか(^^♪


この切符。
1枚で、降りなければ、どこまでも行っていいやつです。

なので、
遠くに行けばそれだけお得感があります。

調べたら、
ここから各務原はかなり高額。

ちょっと嬉しいです(^^)v←いや、ちょっとじゃないか



そして
各務原まで
ナニしにいくかというと・・。

ランチに行くんです・・・。わざわざ。。


私がちょっと忙しくしてる間に、
まともに話し合いに参加できず、
テキトーに返事してたら
決ってしまったのです。

同年代のおばさん3人で集まります。
顔はよく覚えていません。
会うのは、20ウン年ぶり。
しかも2回目。

1回目に会ったのは、

新婚旅行。

新婚旅行で、一緒のツアーだったご夫婦の
奥さま連です。

当時は
携帯なんかなかったので、
お互い、写真を撮り合って、
後日送り合いました。
そんなわけで年賀状のやりとりだけはしてたのですが、
とても積極的な奥さんがひとりいらっしゃって、

会いましょう会いましょう(^^♪


ついに、
電話してきてLINEグループができて、
とんとんと、
日にちと場所が、
決まったのでした。。


旅行中、
確かにどこへ行くにも
一緒でしたけど、
まさか、
こんな20何年経ってから
会うことになるとは。。。

ほんとは
3月に、と言われたのを、
私が余裕がなさすぎて、4月まで待ってもらい、
明日になったので、
そっちまで行きますから!
と。。


いったい、
なにを話すんだろう。。。


マッチングアプリの
初めてのデート的な会話だろうか。。

でも
もうこの歳になると、
テキトーに話すのは慣れて来てるので、
おばさんどうし、
きっと楽しく話せるんじゃないだろうか。。


はっ・・・。

まさか、
やたら積極的に会おうとしてる人、
あやしい宗教勧誘とか、
健康食品とか、化粧品とか売りつけたいのだろうか・・。

たまにある

そしたらもう友だちやめるけど


ってなことまでひっくるめ
ちょっとめんどくさいけど、
ちょっと楽しみだったりもする。。




Posted at 2019/04/11 21:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

雑記。

東京某所での1人暮らしも落ち着き、
大学2年の履修登録もなんとか終わったらしいので、
アルバイトを探し始めた娘。

はじめに訊いてきたのは
某ショッピングモール内にある回転ずしだった。

私からすれば、
かわいらしいお店がいっぱいあるのに、
なぜ、寿司屋なのか・・??(・_・;)

まかないに惹かれたのだろうか・・・??

でも
本人が、いろいろ見て、ここ!って決めたところを
おかーさんは、そこやめた方がいいと思うよ?

とも言えず、
どう返事を返そうか、迷っていた。

そのとき、
ちょうど私は美容院にいたので
付き合いの長い美容師にきいてみた。

F:うちの〇〇、寿司屋でバイトしたいって言うんだけど、
どう思います??

美容師:え!〇〇ちゃんが、寿司屋??
廻るタイプ?

F:廻るタイプだけど、ちかごろは回らないヤツですかね・・・。

美容師:あー。。もう少し、〇〇ちゃんなら、かわいいとこでもいけそうですけど、寿司屋がいいんでしょうかねぇ・・

F:ですよねぇ・・・。


40歳前後の美容師さんも私と同じ意見なので、
美容院から出て、返事は電話でしてみた。

母:なんで、寿司屋??

娘:なにかと条件がいいじゃんね。

母:条件とは?

娘:時給もいいし、週1日でもいいし、交通費もでる!



なるほど。。



でも
その後、話していくうち、
ほんとはデパ地下のケーキ屋でやりたかったというので、
なんで、そこにしないのか尋ねたところ、
寿司屋の方が近い!と言うのだ。

でもでも、ですね。。
交通機関で行く場合、
寿司屋は3駅。デパ地下は6、7駅ぐらいの差がある。

3駅と言っても5分だし、7駅乗っても、10分ぐらいなのだ。
どちらも駅からは超近い。

5分の差で
あんたは寿司屋にするの?

と詰めてみたところ、

そうか!
やっぱケーキ屋応募してみる!!

なんて名前のとこなの?
と訊いたら、

それが、
読めんじゃんね・・・
英語で。
あ?英語じゃないかも・・・。

と。。



今日になり、
その後進展があったかきくと、
面接が銀座である
とのことで。。。

銀座で面接とな??

あー・・・。
これは終わったわ、と
母は思ったけど、
いちおう、

がんばりん!!(方言)

なんて言ってはおいたものの、

採用されるとは到底思えない。。


デパ地下って
ハードル高そう。。。


採用されてもされなくても
なにごとも経験なので、
いろいろやってみるのがいいよ、と
おかんは思うのだった。

以前、
23区内の某ホテルでウエディングの演奏のバイトをしたけど、
その後そこからのお誘いもあるのに、そこは気が進まないらしく、
その理由も
遠いから、
だった。。

遠いとこが嫌いなのね、あの子は・・・(-_-;)


ちなみに
なぜ、私が、その寿司屋を
ちょっと待て、と思ったかというと。。

以前、娘と行ったことあるんです。

その時、
そこ、もろ、家族経営感ハンパなく、
けっこうお歳を召した奥様が
ハバきかせてたのが印象的だったので、
一旦入ると、
あの子の性格では、押し切られて無理するんじゃないかと
思ってしまったのでした。

こうして
やはり、
ついついついつい
口を出してしまうのが
THEおかん、ですね。。。


娘が大学に戻って
また
そこまで忙しくない日常がかえってきたのですが、
1~3月があまりに
バタバタしてたので、
もう
なんか、どっこも出掛けたくないという無気力状態が
続いていて、
いろいろ
お誘いはあるものの、
バイトとスーパーとにゃんこのご飯売ってるとこしか
最近行ってないですかね。。


昨日それでも美容院は行きましたが。。

でも
その時の、一時の気の迷いで、
ばっさり切ってしまい、今は後悔の嵐ですが。。。


髪は大切ですね。。。(-_-;)
まだ
私の場合は延びるからいいですけどね。。
こうなると
またどっこも行きたくないに拍車かかりますね。。



でも
今夜は
ダンナと結婚記念日のディナーに行かねばならないのでした。。

カジュアルフォーマルのドレスコードのとこに
しようとしてたのを
丁重にやめてもらい、
ふつーの洋風の居酒屋にしてもらいました。。
なんか
もったいないじゃんね、高いとこが。。

だったら、
高速で何往復できるとか
白浜いけるとか
そっちにすぐ換算してしまうのだった。


しかし、
カジュアルフォーマルってなんやねん・・・。

俺がジャケット羽織ってればOKだと思うぞと
ダンナは言ってましたが。。

家で
いいお肉買ってきて
宴会しようと提案したんですけどね。。

それぐらい
ほんと
出掛けたくないのでした。。


ではでは。。








Posted at 2019/04/06 14:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月22日 イイね!

余裕がない。

このところ、
時間にも心にも余裕がありませんでした。

コメントをいただいたままになっているのも
そんなこんなで
返してる余裕がないのでした。

なら、書くなよってハナシですが。。。


すみませんです。。


ですけど、
この前の日曜、
ようやく、
本業の仕事である、ピアノの発表会が終わり、
心の余裕はできてきました。

この発表会、
これで4回目の参戦なのですけど、
ソロ以外に、グループにして出番を作るという方式なので、
これがなかなか、たいへんでした。。

でも
ありがたいことに
たいへんな思いをしても、
本番、みんな楽しそうで、
自画自賛ですけど、
歌チームもアンサンブルチームも
みんな成功だな、と思えたこと、
親御さんたちからも
とっても感謝してもらえたことで
疲れはとびました。

やってよかったなーって思えました。




この写真は
生徒さんが送ってくれた動画なんですけど、
なぜかここに貼ると画像がちいさくなってしまいます。。

娘にチェロを弾いてもらい、私が伴奏、
小1女子が歌うというステージの写真です。
ぜんぜん、わかりませんよね、ちっちゃすぎて・・・。


これ以外にも3ステージほど作り、
楽しかったです。
先生が楽しくてどーする?ですけどね。。

根本的にアンサンブルが好きなのです。
なので、ずっとヤマ〇の講師してたんですけどね。。



もう1こ。
バイトが、これがなかなか忙しいというのか。。

週2日の約束だったし、
誘われた時にきいた内容は、

誰でもできるから(^^)v

だったんですけどね。

これがなかなか、
これ、誰でもできるの??って
私には思える内容でした。

夜になると眠くなっておきてられなくなって、
録画した番組もなかなか見る時間もなく
溜まる一方で、
これがフツーの大人なのねと、
これまでが
楽過ぎたのね、と
実感してます。。


それでも
来週は、
お出掛けします。


パンダに行きます。←また?
娘を送って東京まで行きます。

タイヤも先日、夏タイヤに交換したら、
なんか、
遠慮なく運転できるようになったというか。。

明日は、
名古屋まで娘のメンテに出してるチェロを取りに行くついでに
某日帰り温泉のチケットをいただいてるので、
それをつかうため、
岐阜県まで行きます。←ぜんぜんついでじゃない


Googleさんで
道を見ていたら、息子が

今度はどこの山道?と
呆れていましたが。。

気にしません(^^)v



ダンナの居ぬ間に往復してくるつもりで
明日の平日にしたのに、

明日、おれ、有給とった


今日の夕方きいてしまい、
たいへんショックな顔をしたらしく、

なんでそんな落ち込むわけ??と
ダンナに言われ。。

そりゃ、ショックでしょ。。

でも
ダンナは
娘と3人では出掛けたがらないので、
お留守番してるそうですが。。


娘が大学にもどっていけば、
きっとまた
ぐだぐだな日常もかえってくるかと思います。。


ではでは。。
Posted at 2019/03/22 00:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) さん よく気付かれましたね。そうなんです。このプリンの甘さ加減と硬さ加減が絶妙で、手作りだからこそ!でした^ ^」
何シテル?   08/24 21:57
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation