• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

節水になると。

私の住んでる地域には、
まだ節水モードは薄いんですけど
もう
そのうち、そうなりますよね・・・。


車、洗いたいんですけど、
なんか、
そんなことしてると
非県民かなと思い、
そろそろ洗いづらくなってきました・・。


節水になったら
車はやっぱ
汚いまま我慢するしかないんですよねぇ・・・。


節水と
公的に打ち出される前に
やっぱ1回、洗っておこかな・・・。


ではでは
おやすみなさい☆
Posted at 2013/07/27 23:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

さてと。

娘の検査入院も
なんとか無事おわりました。


検査は
ひじょーに危険を伴うもので、
かつ、
痛い・・・・。

なので
普段、どんなときも不機嫌さを表さない子ですが、
今回ばかりは
きっと痛みや不自由さから
弱音をはくことになるだろうと
それを受け止めるために
私は、仕事を全面に休み、ずっと付き添う覚悟をしていました。

が・・。

あの子は
検査のあとも

いたかったぁ・・

とはいうものの、
笑顔でした。

検査からつながったままの点滴も不自由だろうし、
検査につかったため、右手を24時間固定だったのに
不自由だし、痛いし・・
どんだけもうっとおしいだろうに、

これじゃ、サマーアプローチ(夏休み宿題)ができん~

って言うだけで
不機嫌そうな態度は一切ない。


水分をとにかくとってください

といわれてるので
ジュース買ってくるよ、なにがいい?
と訊いても、

おかーさんが家から持ってきてくれたお茶がまだ冷たいから
いいよ


かたくなに
要らないという・・。


次の日、
その検査にたちあった若いお医者さんが

大丈夫だった??
さいご泣いちゃってたから
心配だった


あわてて娘にかけよってきたけど、
私は、そんな泣いたなんて知らなかった。

あんた
泣いたの?

と訊いても

うん、ちょっとだけ涙がでちゃった・・・(笑

ぐらい・・。


なんで
こんなに我慢強いのか・・・。
いい子過ぎるのだ。

なので。

おかーさん
疲れちゃうから帰ってもいいよ~

言いながらも
多分それは
私への気遣いなのだ。
真に受けて帰ってはいけない。

帰りたくもないけどね。


我慢ばっかするから、
逆に面倒なこともいっぱいある。

症状を言わないから
気づくのが遅れる危険がある。

親ばかと思われてもしかたないと思いつつも
看護師さんがかわるたび、
この子、めんどくさいほど我慢強いので
ちょっと気にかけてやってください

頼んでまわった。

傷口が痛いけど
ナースコールをしてもいいか
夜10時過ぎにメールがきたり・・・。

忙しいのにこんなことで呼んじゃいかんかなって
とか言うのだ。

ばかいっちゃいかんて・・・。

かゆい~とか
そういうのはいかんけど
痛いのは呼んでよし!
と、言ってあったんだけどね・・。



昨日も今日も
かなり珍しい検査だったらしい。


お父様も呼んでください
と先生が言うので、
ダンナに会社から抜けてきてもらい、
昨日の検査のあと、今日の検査のあと
丁寧な説明を受けた。

今日は娘にも
わかりやすく教えてくれた。


ほんとに
いい先生。

やっぱ
有能な人はどこまでも有能なのだと
痛感した。


病棟スタッフはみんな
やさしかった。


ずっと付き添ってたせいか、
まわりからは

下のお子さんはいらっしゃらんの?
とか
ひとりっこさんですか?
とか
訊かれるので、

上の子が大学生でいないので
ひとりっこみたいなもんなんです

と、こたえると、

そんな大きなお子さんが??


驚いてくれるのが
嬉しかった。


んなことはいいんですが・・・。



ダンナは
昼間ぬけても
夜も面会時間内にすべりこみ
娘をかまっていた。

お前らならべ、
といわれ
写真をとり、
息子に送っていた。



あまり
なる病気ではない。

ダウン症とかでも
言われてるけど、
ちゃんと世話のできる家庭に
うまれついてくるという。

娘にこの病気がみつかったのは
私が大丈夫と選ばれたわけだと思い、
向かい合っていく覚悟をもっています。

これって
ダンナの方がだめで
実はおろおろしてることがまだある。

母は強いんだなと
今回の自分の冷静さに驚いている。

私が強くしてないと
娘は不安になるからね。


とか
書いてますけどね。
実際、健常者となんらかわらない暮らしです。

娘のこういうこと書くのは
今回でひとまず終わりとしますね。


今日は
ほんとは半年も前から楽しみにしてた
私のドラムの先生のライブだった。
行きたかった・・・。

なぜか
だいたいこういった、たま~にしかない私のお楽しみは
行けなくなる運命なことが多い。

時間的にはいけたけど、
退院して疲れた娘を残して行く体力と根性が私にもなかった。
娘は
行ってきていいからね~
ともちろん言ってましたけどね・・。

ほんとは娘と一緒に行く約束だった。
一応、バンド組んでる娘に、ライブっつーもんを見せてあげたかった。

またの機会を
探すとしよう。


では
おやすみなさい☆




Posted at 2013/07/27 01:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一度行ってみたいと思っていた市内外れのうどん屋さんに寄りました。カマンベールチーズのフライにつられて豊橋カレーうどんを食べました。美味しかったですが、とろろご飯まで入ってるのでお腹いっぱいになり過ぎますね。。」
何シテル?   10/05 12:54
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 234 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation