• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

なにをしてたらいいのか・・。

娘が入院しました。

病院と我が家は
けっこう近いので
(母が乳がんで入院したときは、自転車で通ったぐらい)
今日は一日、
行く意味も、帰る意味もなく
行ったりきたりしてます。

病院にいても
家にいても
特にやることがないわけで・・・。

家ではないってことはないですが、
今日やる気にならないことばかりというのか・・。

今日やる気にならないことは
きっと
ずっとやる気にならんのでしょうけど・・・。



モンブランとベリーのタルトを買っていき、
2人で病室ではむはむ食べて
さっき、また
一旦家に戻ってきました。

夕飯のご飯をタイマーかけて
やばそうなごぼうがあったので
キンピラだけつくり、

あとは昨日作った春巻きがあるし・・

夕飯もそんな
やることもなく・・・・。


こういうときは
ピアノ弾くしかないんですよね・・。


本日の選挙区。
じゃなく選曲。




数年前、グループのアンサンブル発表会でやって以来、
めっちゃ好きになった曲。

それまで
オンエアーで見てなかったのに
DVDを借りて
見ました。

綾瀬はるかがめっちゃかわいかった・・・♪
大沢たかおもけっこう好きですしね。


これ
心を癒す
っていうタイトルの曲集です。


癒されたくて弾くんですが、
難しくて肩がこりました・・・。←意味がない




しばらく
だらだらし、
いちごとりんごを持って←ぞうさんか?
病院また行ってきます。



娘から「持ってきて」と頼まれたもの・・。






Posted at 2013/12/19 18:11:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

未経験。

結婚して以来、
私の仕事がないのに、
世話する子どもが家にいない

ということが
これまでなかったんですよね。

家事以外の仕事をしてない
奥様っていうのは
毎日そうなのかもしれませんが、

私は、
この年になるまで
そういう経験がなかったことに
さっき気づきました。

産後も
1ヶ月で仕事始めてましたしね・・。


仕事が休みでも
子どもいるから
ご飯は遅くとも19時ぐらいまでには用意してきました。
ダンナは
早くても21時ですからね・・。

明日の晩から
家でご飯食べるのは
私とダンナだけ。

なに作ったらええんじゃろ・・・

普段から
けっこう支度する時間が違うから
食べるものが違ったりする我が家ならでは、の
疑問ですが。


いつ食べたら?
待ってて食べる?
先に食べる??


とはいえ・・。

居られる間は
病院にいますけどね。



今日嬉しかったこと、
っていうのは

これまでわざわざ同級生に入院のことを
話してなかった娘が
便宜上、クラスの友だちに
明日から学校こられないから~というわけで
入院することを話したらしいんですが、

そしたら
短い時間で
とりあえず、女子だけだけど


激励の寄せ書きみたいのを
急いでみんなが書いてくれて

それを
嬉しそうに持ち帰ってきたんです。

3時間目の休み時間に話して
今日は4時間しか授業がなかったのに
帰るときに渡され、
クラス全員で娘を囲んでくれて
がんばれ!!
って
声をかけてもらってきたそうです。

それ娘からきいたとき、
涙出そうになりました。

嬉しかったです。

あの子の同級生のお母さんから
激励メールも私のとこへ
数通きました。

お見舞いね、
って

うちまで漫画やお手紙を届けてくれる友だちもいました。


こんな
まわりの友だちみんなに励まされ、
応援してもらってて
あの子は幸せです。

母親として
こんな嬉しいことはないですね・・・。


勉強ができないのは
あまり心配じゃないですけど
友だちとうまく付き合ってるか
そこはいつも気になってますからね・・。

幸い、これまでは
娘は敵のない子なので
つらい話はきいたことないですが、
こればっかは
悪くなくても悪く思われることも多いですからね・・。

もう
娘の入院ネタは書かないつもりでしたけど
ちょっと嬉しくて
書いてしまいました。

何してる?にイイネもつけていただいたので説明したかったんです。
ありがとうございました。




結婚前は
今よりもっといっぱいにゃんこがいる暮らしでした。

私の携帯のメアドは
歴代のにゃんこの名前がつなげてあります。

そのにゃんこたちは
私が旅行にいったりすると、
ときどき
帰ってこなくなったり、
死んでしまったりしたことが
けっこうよくありました。

私の身代わりになってくれたのかと
思ってしまいました。

なので
今回、娘の手術にあたり
実は、ばかみたいかも、ですけど
それを
ものすごい心配しています。

娘の手術成功と引き換えに
にゃんこABを連れて行かないで!
って
毎晩、にゃんこを撫でながら
○○(娘名前)はひとりでがんばれる子だから
身代わりになったらいかんよ!

ぶつぶつ唱えているわけです。


では
寝ます・・・。

おやすみなさい・・・。


Posted at 2013/12/19 02:10:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 5 6 7
891011 1213 14
1516 1718 19 2021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation