• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

理想の3連休・・・?

台風にヒヤヒヤしながらの3連休・・・。
いかがお過ごしだったでしょうか・・・??

今回の連休、
例年は、だいたい発表会でつぶれてました。
今年は日程がずれていたため
久々にこの10月の連休を連休として過ごすことができました。

講師の仕事をやめて
もうすぐ1年。ずっとやってたことがなくなって
そろそろ一巡するんですが、
やはり、いろんなことが楽で、自由で、ふわふわですね・・・。

ときどき会う同僚からは
ほんっと、あんたみてるとうらやましいわ・・
私もいつやめよかな・・・
などと言われるほど
顔つきもさらに、たれ目度があがる、穏やかさだとか・・・。


1日目は
自分の好きなように使いました。
せっかく帰ってきてるダンナをほかって
ぢゃっ♪と出ていく不良妻ってやつですか??
いやいや・・・突然1日早く帰ってきたので、
はじめから決まってた予定を全うしただけです・・・。
でも、ちゃんとダンナには許可をとり、弁当もつくり
出掛けました。←なに言い訳してるんだか

このお出かけは
特にどこに行くでもなし
ひたすらしゃべってるだけで・・・。
特記事項はないです・・・。
女は気の合う仲間と定期的にしゃべらないと死んじゃうんです。

充分満足しました🎵


2日目は
娘もめずらしく一日休み。
じゃ、どっか連れてってあげにゃー、と・・
でも、うちの娘のキャラからして、
そんなどこに行きたい、とか言わない・・。

ビーバーいこっか?←浜松動物園に行くという意味

いく!!

これで決まり。

この日の動物園は大当たりで
みんな(動物たち)
活発でした。

いつもは寝てるような仔たちが
姿をみせてくれました。

まずはお目当てのビーバー。




いたずら好きなホッキョクグマ




泳いでるトラ




ダンナは
海鮮丼が食いたい・・・と
言ってて、
じゃ、夜、どっかいこうか、と
動物園はパスだというので、
急いで行って帰ってきて
夕方は海鮮丼食べに・・・。
動物園も、海鮮丼も、
私はどっちも往復運転・・・。


大げさですけど
娘への家族サービス
ダンナへの家族サービス?←ふつーは逆か
を全うし
よかったよかった、と
思いました。


娘とのった観覧車。



しょぼい村灯りぐらいかなと思いきや
けっこうきれいに遠くまで見えました🎵



で。
3日目はダンナが温泉でもいこうか?
と気遣ってくれてたけど、
朝から発熱・・・。
節々が痛くて、どんどん熱あがるし、
ベットから起き上がれず、
朝、娘だけ送り出し這うようにしてベットにたどりつき、
あとは寝てました。
ダンナが起きた音が10時ごろしたので
LINEで連絡。
熱でちゃって動けない・・・
すると、
これまでのダンナなら
じゃ、おだいじに
ぐらいで何もしてはくれなかったけど
異国で過酷な一人暮らしが
彼をオトナにしたのか・・・
かいがいしく面倒見てくれました。

結婚して
寝込んで初めてのことですね。

若いころは
寝込むと、文句言われ
言われなくなっただけで進歩と思ってましたけど
それでも、なにかしてくれるってことはなかったです。

今回は
逆に、私がずっと気になってた
流しの掃除までしてくれてありました。

しかも
かなり心配してくれる。

この年まで生きててよかったと思いました・・・。

ダンナのこの珍しい行為が
台風を呼んでしまったのかもしれません。


熱は
あっけなく一日でさがり、
今日は
なんだったのか??ってほど
快調ですが、
さすがに
シャバにでると
まだ
くらっとするので
家でおとなしくしてました。



やっぱ人間。
休暇というのは
いくら好きな仕事でも楽そうにみえる仕事でも
必要不可欠ですね。

それも
1日じゃだめだと思います。

体の疲れをとる日と
心が元気になる日。

楽しいって思えることを
ちゃんとしてないと、
病気になるんじゃないかと・・・。
心と体のバランスってのは
だいじなんだろうなって
最近実感します。


でも
楽しいって思うのも
ある種性格というか、才能というか・・・。

満足するカンドが
私はたぶん、高くないので
ちょっとしたことで
嬉しいというか喜ぶというか。

なので
いいと思うことも嫌だと思うことも
めっちゃ多く
感情の忙しい毎日を送っています。

娘と動物園の帰り、
娘に言ったには
1日は自分のため
2日目は家族のため
3日目は休養ってのが
理想の連休かなーって
話してたのに、
結局3日目は寝込んでしまいましたが

台風でどっこもいけなかったので
ヨシとしますか・・・。



ではでは・・・・。
なんか
毎度まとまらないことの羅列文で申し訳ない・・・。







Posted at 2014/10/14 21:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
56 789 1011
1213 141516 1718
19 202122 23 2425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation