• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

ぷち電車たび。

娘の通学途中の駅から
天竜浜名湖鉄道
という第三セクターの鉄道があるんですが。

ずっとずっと
乗ってみたいと母娘で思っていました。

今日から、
ダンナと息子が出勤していき、

今日か明日か?ということで、
平日の方がいいかなと
本日行ってきました。


天竜浜名湖鉄道というのは、
天浜線とよばれていますが、
私が子供の頃は
二俣線という名前の国鉄でした。

その頃は、
どんな路線だったのかわからないのですが、
今は、
浜名湖の西側の駅からぐるっと、浜名湖の上を通り、
ずっと丘を走り、掛川まで繋がっているようでした。


乗りたい(^^♪

だけが目的の私たちには、
掛川まで行くのは、
ちょっともったいなく・・。

途中の西鹿島というとこから、
おりてきて、浜松に帰るというルートにしました。





路線検索しても
ちゃんと乗り継ぎで出てこないので、
1路線ずつ調べたので、メモしていきました。

1時間に1本しかないので、
乗り遅れたらたいへんなのです・・。


新所原駅。







ICカードを使えなくて、
券売機も食券売り場みたいな雰囲気でした。



これを
駅員さんに、ハンコおしてもらいました。


駅員さんのいる駅は少なそうでした。





こんな↑カンジの無人駅がいっぱい。


みかん畑の間を縫うように走っていましたが、
浜名湖のみえる平地に出ます。




途中、
鳥がいっぱいやってくる駅があり、




だんだん高台へ。。




常に林の中、
畑の真ん中、浜名湖沿い、
たまに民家沿い、
というカンジ。
小さなトンネルもたくさん通りました。

乗っているだけで
嬉しくなってきます。

このまま掛川まで行けるね、と言いながらも、
西鹿島に着いてしまったので、
名残惜しかったですが、降りました。




西鹿島は、
こんなのがあったり、
そこから更に山の方へ行く路線バスの発着駅となっていたり、



ちょっとにぎわってる駅でした。


そこからは、
遠鉄に乗り替え、(通称 あかでん)
浜松まで。

この電車は、
街の足というのがよくわかりました。
1時間に4本ほどあり、
街の中をひたすら走るという・・。


浜松に着くと、
11:30ごろで、
ちょっと早いお昼を

これまた娘がずっと行ってみたかったカフェでランチし・・。



デザートセットも付け・・




このお店・・。
娘はしょっちゅう学校帰りの近くを通りますが、
JKたちは、
3人で1人分を注文して食べたことがあったらしく、
一度でいいから、
一人前食べてみたかった(^^♪ とな・・・。

ちなみに、飲み物はちゃんと
3人とも頼んだようです。

久々、
美味しいパスタを食べた気がします。


駅周辺のデパートなどを
ちょっとプラプラし・・
帰りは一気にJRで帰りました。

フツーに帰れば、30分ちょっとなのに、
往路は2時間ぐらいかかりました。




位置を知るためハイドラたてて、(途中からですけど)
娘と、今はここだよ、と
見てました。


帰ると、
にゃんこAが捨て猫ごっこしてました。。





車運転して出かけるのも楽しいですけど、
電車旅も好きなのでした。



ではでは・・。

Posted at 2018/01/05 21:34:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@梟-296- さん  前後の投稿見ました。お宿のにゃんですね^ ^」
何シテル?   09/03 12:58
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 34 56
78910111213
1415 16171819 20
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation