• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

どっちでもいい話し。

私は、
訪問履歴を表示しない設定にしています。

いろいろ理由はありますが、
このおばはん、なんの用があって来たんじゃ?
って思われるのもなー・・。
ってなカンジでしょうか。
世の中のほとんどの人が私より年下なので、
特に男性の多いこのみんカラで、
もしかして、オレ、このオバハンに狙われてる?
などと、怖がらせてはいけない・・
ってなカンジですね。。

要は、
表示しない方が、気軽にいろんな人のとこを
気兼ねなく見られる、ということですね。

そして、
表示しないことに罪悪感もないし、

どっちでもいい話だと
思っています。

そうはいっても、
訪問履歴を見た時、
この人どういう人かな、とか、
見に来てくれたんだな、とか
書くのはメンドウだけど、もらえば嬉しい年賀状みたいなもんで、
足跡も、ついてれば嬉しいというのか。

自分は非表示なのに。勝手なものですが。

でも、
繰り返し言いますけど、
だからといって、非表示を表示にしようとは思わないですが。

でもでも
表示させてる人を
よくそんなことしてるわー、とは
全く思わないです。

むしろ、
ありがとうと言いますか。。

要するに
どっちでもいい、ってことなんです。
人それぞれということに尽きます。

強いてなんか思うことがあるとすれば、
表示してる人がしてない人を、卑怯なんじゃないか、
とか
非表示の人が、してる人のことを、来ましたアピールがしたいのか
とか

否定的に考えることがダメダメだな、ですかね。。


表示だろうと、非表示だろうと
そんなのどっちでもええやん。。。
そんなこと、話題にするのがいちばんあほくさい。


という結論なのですけど、
それをブログにしてる私がいちばんアホですがね。


ちょっと思うところあって
文章にしてみました。。




ではでは。。
Posted at 2020/03/07 00:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

おくさまの昼下がり。

結婚前。
私は、コルサに乗っていた。
その前はレックスコンビに乗っていた。

レックスコンビは、
兄が乗っていたおさがりだったけど、
初めての自分専用の車で
もらった時はめっちゃ嬉しかった。
ミッションだった気がする。

アクセル踏み込むと
びびびんっ!と言う音がした。

地元を隈なく探検したのもこの車。

今日、
実家に寄る用事があり、
実家の裏ののどかな風景をみていて、
そんなことを思い出していた。



この写真の左側に



こういう
某農業用水の栓があって、
私はいつもここで
レックスコンビを洗車していた。

当時は、
この道は、舗装もしてなくて、
真ん中に大きな草がぼんぼん生えてるような道だった。
いちおう、公道だけど、
誰も通らないのをいいことに
フツーにここで洗っていた。

しかも、
当時、兄に騙されていて、
私はウィンドウオッシャー液(水色のやつね)を
カーシャンプーと教えられ、
それで洗っていた。。

ある時、
お前なんで、そんなんで洗ってんの?と言われ、
発覚。。

言った本人は記憶にないやつですね・・。




息子がいとこたちと
野球をやってた畑は、
もう母がなくなってから誰も作り手がなく
(父は別のとこでやってる)
小さなお花がかわいらしく咲いていました。


このあたりも
きっと
10年以内には宅地になってしまうのかな。。


実家をあとにし、
道の駅の農業センターへ行きました。

野菜は確かに新鮮そうなんですけど、
そんな安いわけじゃないです。
いつも行ってるスーパーと比べて、
これは買いだな、と思うものしか
買いませんが、



このシラスは
ほんと美味しいので、
外せません。

農業センターの隣の建物は
ちょっとしたお土産とか、
スィーツやご飯を食べられる施設になってて、
そこそこ賑わっています。

クレープかジェラートでも食べて行こうかな、と
思うも、
どうしてももったいなくて、
決心がつかず、
帰ってきました。


今日、実家に行ったのは、
父がすねそうだったので。。

慌てて、野菜をもらいにいったのでした。




ブロッコリーとねぎとレタスがあるというので、
ありがたくいただいてきました。

父も84歳。
元気なんだけど、
ほんと、自分の思い通りにならないと
すぐ怒る。
すぐ機嫌治すから、まだいいけどね。。

自分の父も、ダンナの両親も、
いろいろ振り回されるけど、
もうそういう年齢なんだから、と思ってるせいなのか、
嫌な思いはしていない。

これからもっとひどくなったら
こんな悠長なこと言ってられなくなるんだろうね。。



ではでは。
Posted at 2020/03/06 23:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘を送った復路。久々に道志みちを通ったら、なんと、LAWSONが誕生していた。この場所は、ハッピードリンクショップだったような。。」
何シテル?   08/28 18:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2345 67
891011 12 13 14
151617181920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation