• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

反省しても一度ついた傷は消えない。。(-_-;)

たいしたことないかもしれないけど
やらかしてしまったかもしれない。。

リモコンキーの電池交換してください、
という表示がパネルに出てきたので、
電池を買ってきました。

息子に交換を頼み、
私はお風呂に入ってきました。

お風呂から出てくると、
リビングに人間は誰もおらず、
テーブルの上に
電池交換完了 ってカンジで
おいてありました。。

息子を信用してないわけじゃないけど、
一応、反応するかどうか、
確かめておかねば、と
家の中から、フォレスターに向かって
えいやーっとロック解除ボタンを押してみた。

なのに、
リアゲートがウィーンとか言って
上がって行こうとするではないか。。。

えーっ!!!って思ったけど
時すでにおそし。

リアゲートが
上がっていくそこには
アルミ製の塀があって、
いっぱいいっぱいに停めている。

かしゃん。。
と鈍い音を立てて止まった。。
アルミの塀にくっついたままになった。。。。

そうなのだ、
私がロック解除と思ったとこは、
リアゲートオープンだったのだ。。

リモコンで
リアゲートの操作ができるのか。。などと
感心している場合ではない。。

実は、リモコンキーで
開閉操作をしたことがないのだ。。


老眼なのに、
ロックボタンはなんとなくわかったので、
じゃ、
違う方で
開ける方は
これじゃないかな ^^ってカンジで
テキトーにおしてしまったのだ。

後悔しても
時間は戻らない。。

クローズにするつもりが
なにやっちゃうかわからないので、
慌てて外に出て行き、
ナンバープレート上のとこで
手動で操作し、なんとかしまった。


傷になってしまったよね、、きっと。。。

でも
暗いし、
前進させないとよく見えないけど、
前にはエスホーが停まってるので、
今夜は確認せぬまま寝ることになる。。

ぱっと見は
そんな傷らしいものはなかった。。
でも、それって
人間、見たくないと思いこんでるものが
目に入らないアレかもしれないし。。


なんでも
よく読まずにテキトーにやってしまう習性が招いた傷。

よそでは
すごい気を付けてるのに、
こんなあほくさいタイミングで傷をつくるとは。。



災難はどこにあるか
わからないものである。。←災難ではなく単にバカだっただけか

リモコンキーは
ずっといつも持ち歩くかばんの中に
ずっと入れっぱなしなのだ。

リモコンキーが利かなくなったら
どうすればいいか、
そこは伝授してもらっている。
実践できるかどうかは別だけど。。

1人であちこち走りに行ってしまう習性上、
点検には抜かりがないつもり。

いろいろ
もっと慎重に生きて行こうと
今は思っている。。

伊の蔵さんです。←字が違うかも



よく見ると
リアゲートオープンの絵じゃんねぇ。。

ではでは。。
Posted at 2021/06/29 00:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちから歩いて5分、車で3分程度のとこにお住まいの生徒さんが、毎回、車でやって来て、15分前に我が家前に着いて、車で10分待って、5分前に入ってくる。めちゃ遠くから来るなら分かるが、なぜ、そんなに早く来るのだ。。。まぁ、かわいあから許すが。。」
何シテル?   10/07 16:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation