2013年07月10日
最近、
誰かと会えば、まずは
暑い
ってハナシになりますよね・・。
めちゃめちゃ暑いですね~!!
みたいな。
それに対して私、
ですよね~。
とけちゃいそうですよね~。
なーんて答えたりしてますが、
実は私・・・
あまり暑いと思ってないんです。
もちろん、暑くないとはいいません。
1000年に一度の暑さでー
前暑かったのは1013年だったんだってー
と
生徒も言ってたけど、
今のとこ、
そんなみんながわーわー言うほど暑くないのが
本心です。
今朝も
娘が起きてきて、
あづぃぃぃぃぃ~~~・・・と
言ってたので、
かわいそうに思い、
扇風機をそばまで持っていってあげましたけど
おかーさん、暑くないの?
といいますが、
うん、それほどは・・。
みたいな。
例年実はそうで、
みんなが暑がってる中、
ひとり、
そうか?って思う自分は
実は、
不感症じゃないか?←ちがうけど
と思うほどだったりします。
エアコンきいた部屋をでて
車に戻ると
うだるような暑さですが、
その暑さが
実は
大好きだったりしますから・・・。
なんだかものすごいホッとするんですよね、あの暑さ・・。
乗せてもらってたりすると
まだ入らないほうがいいよ
ちょっと涼しくなってから
と
車に乗らせてくれないことありますけど
いらんお世話なんです。
私は、
あの暑いのが気持ちいいんです・・。
これは
多分、変態ちっくだと思うので
親しくない人には言いませんが・・。
更に、この感じないのは
匂い、もそうで・・。
くさいとか
いいにおいとか・・
ともに、あまり感じません。
いいときも、わるいときもあります。
要するにこういうの
総合し、私って
にぶい
んでしょうね・・・。
とはいえ、
今は、
風呂敷みたいな生地の
ノースリーブのワンピ1枚しか着てませんが。
女は
涼しいかっこが出来ますから
いいのかも。
今も
扇風機もエアコンもついてないしめきった部屋で
それがなにか?
状態でパソコンあけたんですが・・。
にゃんこもぐったりしだしたので、
エアコンいれるか、ってぐらい。
仕事で家をあけるとき、
にゃんこのために
エアコンかけて出ますが、
にゃんこたちは
エアコンのついてないほうの部屋にいることが
多いですが・・。
飼い主の気持ち猫知らずってやつですか。
今日は、
15時半から21時まで仕事なんですが、
ひとり、昨日シフトできたので、
PTAの理事会があるので
いってきます。
毎日
時間のやりくりが
クソ忙しいです。←お下品ですが
19時まで家で仕事して
ちゃりで学校いって、役員会出て、
20時までにもどってくる・・。
19時からだからちょっと遅刻なんだけど
ま、しかたない・・。
いろいろ
自分の今後の予定を考えてたら
全くのんびりお休みできる日が
お盆までないことに気づき、
やっぱ
木曜に仕事を引き受けたのは失敗だった・・
行く途中、つかまったし・・・←そこ?
などと
後悔してますが、
まだまだあと11回やらないといけない。
ってなわけで。
夕飯を今から準備。
いつも
13時ぐらいから
22時ぐらいまでは
かなり忙しい暮らしなのだった。
どうでもいい話ですみませんでした。
ではでは・・。
Posted at 2013/07/10 13:51:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日
ここんとこ一連に記事にしてる
傷の写真を朝とってみました。
ですが・・。
この車、
カメラをむけると
まったく鏡のように自分が写ってしまい、
自分や景色が写りこんでしまうことで
傷がめっちゃわかりづらい・・・。
一応、
これがいちばんわかりやすいかなってのを
1枚だけ・・。
息子が起きるのを待って、
ディーラーに、アポなしでぶらっと行ってみました。
まず
営業所に行き、営業さんがいらっしゃればいいかなと
思いましたが、やっぱりいなかったですね・・。
で
整備工場ご案内しますね~♪
と
息子のいう、スバルだから採用された器量のねーちゃん←なんて言い方かと・・・
に案内され、
100メートルほど離れた建物へ・・。
行くと、
整備の方が
丁寧に対応してくださり、
ちょちょいとやるぐらいなら
すぐやりますよ
といってくださったので、
ひとまず、それでお願いしてみました。
傷はマジックもつかって隠して
凹んだとこは
溶接して平らにしますと。
どの程度きれいになるのかなと思いましたが、
かなりきれいになりました。
放置しようと思っていた私には
かなり嬉しい出来上がりで、
もうこれで充分だと思いました。
リアバンパー丸ごと交換になるから
50505円と見積もりもいただきました。
30分ほど暑い中作業していただいたのに
無料でいいといわれ、
頭がさがりました。
雰囲気は
あいかわらず放置プレイですけど
やることはちゃんとやってくださるし、
ほんとよかったです。
ただ、
息子は、営業さんがいたら
XVの試乗を頼んでみたかったらしく・・
ちょっと残念がってましたが・・。
これで
私の不運続きがストップすると
信じて
明日は娘の病院にいってきたいと思います・・。
そうそう。
どんなにきれいに直ったかという写真を
撮ったんですが、
お昼に近く、明るすぎるのか
全くわかりづらい写真しか撮れなかったので
また明日の夕方にでも撮ってみます。
気にしてくださってる方、
また見てやってください。
いろいろアドバイスいただき
ありがとうございました。
みんカラやっててよかったと
思いました。
Posted at 2013/07/08 23:33:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日
どこで直してもらうのがよいのでしょうか・・。
とりあえず、
月曜にディーラーに相談にいってこようと思っています。
ばんきんや、というのが
いいのでしょうか??
息子に話して、
けっこうひどいじゃん・・・
ということになり、
そっか、やっぱりか・・って・・。
また
アップできたら
写真載せますが、
みなさんはこんな場合、
どうしてるのか
よかったら教えてください。
ダンナには
どのタイミングで言おうか
考え中・・・。
取り急ぎの記事で
すみません。
コメント、メッセありがとうございます。
また明日以降、時間つくって覗きにきます。
そうそう・・・。
XVの先行なんとかの案内状ですが、
ちゃんと届いていました。
そういや、黄緑色の封書が
あったあったと、
なんとな~く見たような、と
思い出しました。
私は、基本、郵便物は家族言えど、
他人の宛名のものは全くみないで
ほいほいダンナのパソコンの上においてしまう習性があり、
それを
娘がやってくれたらしく、
知らずおわっていたようでした。
残念・・・。
息子が帰ってきて、
案内きてたんじゃないの?
もらってきた??
と。
それでダンナにきいたら、
これか??
みたいな・・。
息子いわく、
今度のミニカーは光るのに・・・
と・・・。
あの日しか、くれんかったのに。。
と・・。
案内が来ないんじゃなかった
というわけでした。
ではでは
おやすみなさい。
かきたいことだけかいて
すみません。
Posted at 2013/07/07 01:25:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日
娘の病気が発覚して
いちおう、息子にもそれを伝えた時、思った。
娘が元気な間に
きょうだい会わせておきたい・・。
なーんて
めっちゃ大げさなんですけど、
その時は、ほんとにそんな気分だったので
息子にこれまで
一度も言ったことがないことを言いました。
時間できたら帰ってきて。
ってなわけで。
息子、帰ってきました。
息子的には
こちらから帰ってきて、なんていわれたことは
一度もなく、
いつも交通費がかかることを苦にしての帰省なのに
いつも電話かけてきても
そっけない母の私が、
帰ってきて
なんていえば、
そりゃ帰ってくるさ、
といいながら
23時過ぎに
帰ってきました。
今となっては
娘もかなりおちついていて
まったく元気でどっこも悪くないっぽいので
あんたなんで帰ってきたの?って
感じですけど、
もちろん
そんな問題じゃないので、
ま、よかったよかった
って感じです。
着替えの入ったバックと
紙手提げの袋をもってきたので
なんかお土産なんか買ってきたのかな?と
思ったら、
私への
かなりおそくなった母の日プレゼントでした。
いつも彼がいく
地元のスーパーでやってる
ピーターラビットお皿プレゼント、
みたいなやつらしく、
スタンプを集め、お金をちょっと足すと
もらえるってシステムのを
せっせと貯めて、
バイト代(キャディーですが)から足すお金を出して
キャニスター2個、カレー皿4枚
運んできてくれました。
私は、
ピーターラビットが
かなり好きなので、
嬉しかったですねぇ・・。
息子がインプがいい
ということが発端で買ったインプですが、
今日、おかーさんぶつけちゃったじゃんねぇ・・ごめんねぇ・・
とも
まだ言えずにいます・・。
ダンナも
寝たようなので
そろそろ言おうかな・・・・。
私、
ダンナには
けっこう言わなくていいことは
あえて言わないってことばっかです。
子どもたちもそれ知ってて
これおとーさんに言っても大丈夫?
なーんてきいてくるぐらい・・・。
ま
ばれたらまずいことは
少ないですけどね・・。
Posted at 2013/07/06 01:56:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日
コメントも返さず、
次の記事をあげてしまいすみません・・・。
ひとことにかいた
更に最悪なこと、ですが、
車、ぶつけちゃいました・・。
しかも
反則金を払いこみにいった
駐車場で。
もう
どんだけ??
って思って
かなしいとか、あーあとかも
思えなくなっていました。
言い訳ですが
この駐車場、
駐車スペース内に
建物の柱が
わかりづらく入り込んでいるんです。
そんなこととは思わず、
まだまだ
前は駐車スペースからはみだしてるほどなので
ふつうに
モニターも見ずにさがったら
あたってしまいました。
前の部分は
まだ50センチぐらいでてるんですよ??
それなのに
あたる仕組みになってるわけ??
大切にしてきましたが、
かわいそうなことしてしまいました。
マイナスオーラがマイナスオーラを呼んでるんでしょうね・・。
この
なんともやり場のない気持ちを
なんともする方法も思い浮かばず、
悶々としているというわけです。
酒飲むとか
女にはしるとか
ぶいぶい走らせにいくとか・・
なんかいい発散方法がないかとも思いますが、
ま、
絶対そんなことじゃ消えない気持ちですね・・。
Posted at 2013/07/06 00:13:33 | |
トラックバック(0) | 日記