• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

山道。

今日はダンナがゴルフに行くというので
久々娘と2人のお昼になるので
どっかいこうか、と
女ふたり、話し合った結果、

ランチとドライブ

になりました。

とはいえ・・。

娘は午前に習い事があり、
出かけられるのは早くても12:30ごろから・・。

行ける所は
限られますよね・・。

ほんとは
動物園だ、水族館だ、と
そういうとこにいきたいんですけど、
さすがにその時間からのスタートではね・・・。

ってんで、
ランチとドライブしかないんですよね・・。


一応目的地として
私が提案したのは

ぱおう山(仮名)。

隣市にある、
遠足で小学生がほいほい登れる山ですね。

車で山頂まであがるルートが2つあり、
私が若い頃は
免許とると誰もが一度はいったものでした。
(当時はミッション車が多かったですからね・・)

山頂の眺めはなかなかよろしく、
大海原と○○湾が一望できます。

今日はまさに快晴♪

娘は初めてだったらしく
(え、そうだっけ??)
感動していました。

車を降りてすぐ
見える海を指して、

「これって海?」
とか・・・。

池とかじゃないとは思ったけど、海かぁ~♪

展望台には
いろいろあれはなに、あれはなに、ってのが書いてあり
わかりやすかったし、
外の展望台は風が気持ちよかったし・・。

いい感じでした♪


ぱおう山に来る前に
ふもとの町を走って、
思いついたとこにふらりと入り、
ランチしました。

これが
当たりなんだかはずれなんだかってお店で、

養殖や、じゃなく
洋食屋さんなんですが、

手作り感満載なのに
ご主人がおひとりで切り盛りしてて、
メニューはめっちゃいっぱいあるし・・。

それなのに、
日曜なのに日替わりランチまであって、
690円で
バケット付きで
手作りコロッケ、煮物、サラダ2種、スープ
までついてて、
今日は、食後の飲み物サービスしてます♪
とコーヒーまで出てくる・・。

この冬瓜は、とか
話もしていく・・。

お味はとってもよかったです♪

ふたりで
1380円ですむとは思わなかったので、
らっきぃ♪でした。
また行こうと思います。


ランチしたお店、ぱおう山のあるこの町は
私は高校がこっちで(実家から近い)
かなり懐かしい思い出がいっぱいです。

ぱおう山にいたっては
ぬわんと、高校時代、そこは
マラソン大会の地・・でしたしね・・。

アメなどを体操服のぽっけにしのばせ、
遠足気分で登りました。(陸上部以外は走らず)



それにしても・・。

私、こういうとこに行くのに
自分で運転したこと、滅多になかったことに気づきました。

いわゆる山道なんですけど
乗せてもらうと実際ハンドルを握るは
違うモンですね・・。

少し運転すると慣れてきましたけど、
なんかこう、
うまいこと運転できてないぞ感満載でした。
対向車も後続車も滅多なかったのが
幸いでした。
来れば
抜かしてってねぇ~って
パカパカやりますけどね。
のぼりの道は
植物がもじゃもじゃで、
道幅がせまくなっていました。
きっとこっちはあまり利用されてないんだろうかな、と
思いまいした。

下りは
よかったですけどね。
車にも
ランナーにもそこそこ出会いました。

のぼりの際、
ギアも
このまんまでええかしら?って気分でした。




動物園にいきたくてたまらない娘には
ぱおう山ふもとの養鶏場のにわとりまで
かわいいらしく、

かわいい~♪


眺めていました・・・。

養鶏場の鶏たちの運命を
わかってるだけに
共感しづらかったです・・・。


家にもどり、
前の日のいただいた洋菓子でお茶して、
その後、
ダンナに乗っけてってもらい、
駅前までカラオケにいったんですけど
どこもいっぱいだったので
買い物してきました。


楽しい一日でした・・♪


ダンナは
ゴルフといっても
なんでそんなに・・ってほど
早く帰ってきます・・。

私たちが家をでてまもなく、
今から○○(ゴルフ場)をでます

とメールがきましたが、
気にせず出かけましたが・・。


ゴルフでいない=とにかく嬉しい

私です・・・。


本人、そこそこ楽しみにして
けっこうなお金も使って遊んでくるので
寛大なんですよね。

頻繁にゴルフにいくようになってから
私も休みに出かけやすくなったので
ゴルフさまさまです。


自分の楽しみとか
ライフワークってのを
持ってるのは大事なことだと
つくづく思います。

それがない人は
他人(または家族やパートナーや嫁(対姑)や・・)をチェックすることばかり
してしまい、
よろしくないんじゃないでしょうかね・・。

あなただけズルいわっ!!
みたいな・・。

そういう発想、私にはないです。

どこでもいってください、です・・。


なんてな・・。


おやすみなさい☆

Posted at 2013/09/30 01:49:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

そんなことしなくてもわかります。

ダンナが
新しい下着をおろす時に
マッキー(油性ペン)で
下着の商品タグみたいなとこや
裏側の目立たないけどわかりやすいとこに
自分のイニシャルをきゅっきゅ書いている。

それを
娘と見ていて、
私はいわなかったんだけど、
娘がきいていた。

ねー、なんでそんなの書いてるの?

とな?

私は分かってたけど黙ってたんだけどね。


ダンナが嬉しそうに答えていた。

そりゃ、○○(息子)と間違えんようにするためじゃん!
お前ら、畳んどって区別つかんだろう??

とな???


いやいやいやいやいや・・・。

すぐ、わかりますから・・・・・。

確かにサイズは同じ。

でも・・。
息子はそんな白いメッシュのシャツは着ないし、
息子はそういう模様のパンツははかないし・・・。

昔、娘が洗濯物をたたみ始めた頃、訊かれたことがあった。

娘:ねー、どっちがお父さんでおにいちゃんのかわからん~
どうやってみればいい?

母:ダサいのがおとうさんの、そうじゃないのがお兄ちゃんの。

娘:わかった~♪



娘は、それ以来、一度も間違えない。
もちろん、私も間違えない。


しかも。
今は息子は基本、いないのにね・・・。

白いメッシュのシャツの
首のとこの
イニシャルがどれもかいてあるんですけどね。

しかもダンナは
冬用夏用と下着がかわるので
冬になるとそのイニシャルにWが加わる。

私もそれは気になり、
きいてみた。

妻:ねー、このWってなに?

夫:WINTERだ♪


そうか・・・。
そうくるか・・・。


うちのダンナは
洗濯物を畳んだことは滅多にないので
私たちさえ間違えなければ、
本人は困らないはずなんだけどね。


でも
逆パターンもあり、ちょっと前に
私が手がどうしても使えない日に
娘も用事がありいなかった時、
ダンナが洗濯物を畳んでくれたことがあった。
こんなことは
私の記憶にはないから初めてかもしれないが。

そしたら、
私のものと娘のものの区別は
全くついてなかったですね・・。

パンツだけは
わかるみたいでしたけどね・・・。

でも
私は下着にイニシャルをマッキーで書きたくないです。
修学旅行じゃないんだからさ・・。





これは偶然みつかった2009年の携帯でとった画像。
合コンみたいだよね・・。


ではでは
おやすみなさい☆



Posted at 2013/09/28 23:38:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

素朴な疑問です。

昨日、車洗ってて
思ったんですけどね。

いや
毎回思ってるんですけどね。


こんなことを訊くのも

はい??ってレベルなんでしょうけどね。

でも
教えてください・・・。


窓とかフロントガラス部分は
どうしてますか???

同じように
洗っちゃっていいんでしょうか?

それとも
それ専用のものがあるのでしょうか?

ちなみに
今は、
同じように洗って
拭き取って、
黒いとこ(車の色のことですが)と
同じように扱ってますが・・・。


窓だけ
家庭用のガラスクリーナー
みたいのの方が
いいのかな?とか
それ専用のがあるのか。。。?
毎回、思っていました。


お時間ある方、
また
教えてください。
Posted at 2013/09/28 01:32:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

マル休みではないんですけど。

注:コレはおばはんのつぶやきです。ネタもオチもないです。

今日は
前半の仕事が休みです。

あまりこういうことはしないんですけど
私のこちらの仕事も残すとこ、あと1ヶ月。

生徒さんにはまだ告知してないですけどね・・。

その中の生徒さんの親御さんから
どうしても今日は行かないといけないとこがあり
レッスンを休まなくてはいけなくて
まだ、9月の休みが決まってないなら
検討してもらえませんか?

頼まれたので、

いいですよ~って

あっさり了解しちゃったら
そういや、
後半の仕事はもう決定して
連絡だしたあとだったので、

ま、
いいか。。
途中からやればええんじゃから。。と
いつもなら
仕事やってる時間に
こんなだらだらしてるわけですよ。


休みたくない生徒さんのクラスは
6人でやってますけど
みんな楽しそうなんだよね・・。

最近は
楽しいだけじゃなくて
内容も伴ってきてて、
ほんと
よくぞここまで私、育てたかなと
自分でそう思うぐらい。←ナル?

だから
休みたくないという本人の希望が
今はだいじなので、
これでいいんです。

もう残り少ないお付き合いだしね・・・。


来週、
告知のために
親御さんを一斉招集かけてあります。
普段は全員そろうこともないので。


手を痛めている間、
ほんと
なにもできないんだよね・・。右手だと・・。


なにしよっかなって思って
HDに溜まってる録画を見ようかと
空飛ぶ広報室

見始めたんですが、

いやー・・。
これがはまるはまる・・・。

ドラマの内容もさながら
空自の飛行機が
ほんとかっこいい・・・。

この春、
姪っ子に

おばちゃん、航空ショーみにいこ♪
って誘われたとき、
無理しても行けばよかった、と後悔・・・。


ひとりで
だいたい見てるのに

すごー!かっけ~♪

って
叫んでる自分にウケてます・・。

ナマで
音と振動付きで見たいものです。


なかなか見る時間ないからって
ずっと放置してたんですけど
消しちゃわないでとっておいてよかったです♪



今日、仕事を休みにしてたことを
忘れていた私は
おでんをつくっていこうと
昨日、もう食材を買ってしまったので
つくってますけど、

おでん、カレー、シチュー

みたいなのは
私のような仕事だと
さいごのとりでなのに・・。

前の晩や朝から作っていける数少ないメニュー。

なのに
こんな家にいられる日に
作ってしまった・・・。


11月からは
こんなふうに
家にびっしりいる日が多くなる。
これまで
ぜんぜんなかったことなので
どうなるのかなぁ・・・。


食べてばっかいそうで
こわいです・・・。


ではでは・・・。




Posted at 2013/09/27 17:38:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

車を汚くするためみたいな雨。

ここんとこ
基本的には「晴れ」なんですけど
一日の間に
急に雲行きがあやしくなり、
雨がぽつぽつ・・・・。

次の瞬間には止んでるんですけどね。

コレが
黒い車には、どんだけもクセものなんですよねぇ・・・・・・・。

ここんとこ
手を痛めてしまい、
車の運転もバックのとき、
ハンドルまわすのが
ちょっときつくて、
最低限にしか出かけていませんでした。

ようやく、
今日は大丈夫かと思い、
溜めこんだ用足しをしようと
車みたら、

めっちゃ汚い・・・・。

こんな汚れた車は
許せん。。と最近は思うようになってしまい、
急遽、
洗車。


時間があってよかった。

毎週車洗ってる気がします。


こういうとき
やっぱ屋根ついてるといいなぁって思います。

うちもあるにゃーあるんですけど
自転車を優先させてるので
ほとんどすっぽり濡れちゃうんですよね。

車にしてみても
ガレージのあるとこへお嫁にいけた子と
野ざらしの環境のとこへいった子では
えらい運命違うというかモチが違いますよね、多分・・・。

これって
車ばかりじゃないか・・・。

どこへ嫁にいくか・・・・。

いかんいかん
話しがよからぬ方向へ・・・。



車洗っておいてよかったなって
思うことがありました。

初めて、
白のリアスポがついてる
私のと同じの白のG4に会いました。
ま、
同じといっても
いろいろ違うんでしょうけど
見た目は同じでした。

向こうもじっと見てました。

なんか
嬉しかったです♪

こういうときに
汚いと、すごく残念な感じですから・・・。


夜、
娘をのせて娘のピアノにいったんですけど、

おかーさん、今日また車あらっちゃったよ♪

というと、

ほんとインプちゃんがかわいいんだねぇ・・


なんか親戚のおばさんみたいなことを言われてしまいました・・・。



腱鞘炎のその後、ですけど・・。

PCはぶっちゃけ
平気です。

が・・。

洗車してて
拭き取りがきつかったです。
あと
まだ蓋をあける、とか
ドラムたたくとか
エレクトーン弾くとか(ピアノより或る意味手首に負担きます、電子楽器)
携帯でメールを速くうつ、とか。。。

やってる間に
きつっ。。。。と感じることもあるので、
しばらくは
騙し騙し、ですね。


では
おやすみなさい☆


Posted at 2013/09/27 01:59:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かわいすぎる。。いつもは冷静な私だが、ストーカーしてしまった。。一緒に写真撮りたいぐらい。」
何シテル?   08/03 14:47
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 56 7
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation