• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

どうすりゃええんじゃか・・・。

今日は、地元のホールにて
娘の部活の全国大会にむけての録音の日なんですけどね・・。

暴風警報が出てて、
いまだに行くわけにもいかず・・

お弁当を作ったものの・・



家で食べることになりそうですね・・・。

おかず拡大



家にあった残り物ですけど
一日ぐらい買い物行かずともなんとかなるもんです。


このへんって
どんなすごいって言われてても
それほどでもないことばかりですが、
今回はかなり雨風は明け方スゴかったです。

シャッターを閉めてあった窓から2階のベランダの様子をみると
水が10センチほど溜まっていてびっくり・・。

よく見ると、排水口に、タオルが(物干しを拭くやつ)詰まってて流れにくくなっていたので
裸足で取り除きにいくと、ずぶぬれになりました・・。


暴風警報が解除された90分後から
部活はスタートなのですが、
それはいったいいつ??


私は
12:30集合13時開演の
生徒さんの一部(専門コース)の個人発表会があり
出かけねばなりません。

終わったらすぐもどってきて
17:30からいつもどおり21時までレッスンします。

月曜の祝日がどんだけ私たちの仕事を
苦しめてるか・・・。


発表会が近いのに
2週続けて休めませんからね。

発表会だと普段着で行くわけにもいかず、
あまり気合をいれても
浮くし、ビミョーなんですよね、
いまどきの発表会の講師の服装というのは。


ラスカルたちは
まだ避難したままです・・・。



防空壕みたいだよねぇ・・。


みなさんの地域も
なにごともないことをお祈りします。








Posted at 2013/09/16 10:46:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

台風に備える・・・。(写真追加しました)

昨日から、徐々に体調が悪い私。

やろうと思えば、仕事も家事も出来るレベルだけど
どうにもしんどい・・・。

昨日は、娘の部活の大会だった。
この日のために、昨秋から練習を重ねていた。

とはいえ・・
これ以外にも大会があって、
他の部活は早ければ夏休み入りぐらいに3年は引退になるけど、
娘の部活は、11月の大会まではあり続ける。

とはいえ。
その大会は全国大会で
いけるかどうかはまだわからないんですけどね・・。
昨年はいきました。
娘も1年生ながら、そのメンバーに選抜してもらい
上級生についていきました。
福島県まで・・・。

今度は
同じ学年の仲間もみ~んな一緒なので更に楽しいだろうけど、
どうだろう・・・。
しかも、福島じゃなく、千葉なので、
気持ち近いじゃないか・・・。


それはおいておいて。
昨日のコンクールは、
子どもたちと先生と楽器のバイオリン、ビオラはバス(遠足いくみたいなやつ)で。

だが。
大きな楽器。
チェロ、コントラバスは
有志お母様が2、3台にわけて運搬することになってて、
仲良しのアルファード乗りのママが手を挙げたため、
私は道連れに・・・。
お願い、一緒に乗ってって!


観にいくつもりだったのでいいんですけど、
なんだか
いろいろ気をもみました・・・。

バスと同じルートでいかないと交通費が出ないのに
直前になり、事前にきいていたルートと降りるインターが違って
アルファードのナビは、かなり古く、それに対応してない。
パニクる友だち・・。

前もってきいてたら、予習できるのに・・。

なんだか
いい加減過ぎやしないか?
ボランティアにこんな大仕事を任せていいのか??

なので。
バスについていくことに。

バスは
大通りしかいけないので、
めっちゃ遠回りし、なんとか高速へ入った。

んだけど。

バスだと思って油断していたのがいけなかった。

たまたま
渋滞に重なり、(事故渋滞6km)
走行車線を走っていたバスが、一気に、うねうねし、
いちばん左の車線にいってしまい、そっから一気に引き離されてしまった。
やはし、プロは渋滞に長けているのだろう・・。

あっというまに
見えなくなった・・・。

あぁ・・・・いっちゃったよぉぉぉぉ・・・・
はまってるもの、どうにもならず、
離れて去っていくバスを見送っていた私たち・・。

運転してる友だちに変わり、
いろいろ連絡をとり、
なんとか
どういうルートでいけばいいか、聞き出し、
バスより15分遅れで現地到着でした。

高速降りてからも
運転手友だちは
黙ってると、
右折しないのに、右折車線に入りそうになるような場面が多く、
緊張しまくりでしたね・・。

これ、どこにおったらいい??
これはここでいいよ

みたいな??


でも。
なんとか無事に時間に間に合うようについて
ほんとよかった・・・。

私のように普段はめっちゃずぼらなのに
こういうことにはやたら神経質に早めに行動したい人間にとって
この出発時間は、渋滞よんでるのか?と疑いたくなった。


お金かかってもいいから
バス2台にしてくれないかと思った。


帰りも
またアバウトだった・・。


アルファードママは
高速の運転なんて下道より楽じゃない?
私はなんともないよ

と言ってたけど
追い越し車線を時速100kmあるなしで走ってて、
後ろから車きては
逆追い越しされていくのだ。

私はひとり
申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

あまり
女子の友だちに乗せてもらいたくないのは
ここらへんの感覚が私には理解不能なのだ・・。

だいたい
ぎょえー!!って思いを何度かすることになるのだ。

それか
流れに乗ってないとか・・。


本人、安全運転でなにがいかんの??オーラばんばん
なだけに、
なにも意見できない。

もちろん、仲良しだし大好きな友だちだけど
なるべく、車には乗せてもらいたくない場合が多い。

なので
私は自分で車だすね、って言うのだ。


今回
運搬メインだったし、
インプじゃだめだし、
高速の運転に抵抗もあった。
だから手を挙げなかったんだけどね・・。

結果からすれば
なにも問題はないことに
こうして神経すりへらす、面倒な性分な私です。




そんな疲れもあるのか
前々からついに私もなんか花粉のアレルギー?
って思ってた、くしゃみが風邪の前兆だったのか
昨日の深夜から急に発熱、咳、喉のいたみ、鼻水・・と
もっとも風邪らしい症状のオンパレードな現在・・。

眠りたいのに
喉が苦しくて眠れないので
もうあきらめて起きてきたところ、




同じ方向をラスカル軍団がみんなむいてるので

娘に事情をきいたところ

台風がくるから、隊長のラスカルに注意をきいてるとこ

だそうです・・・。


ラスカルたちの避難所も用意されていました。

隊長と長老がのってるのは
ゴルゴ13の分厚い漫画本ですね・・・。

このゴルゴ13は
お茶会のテーブルにもよくなってます。


今度こそ、ほんとにくるのでしょうか、台風・・・。
たいしたことないといいですが・・。
水源に集中し、雨だけおいていってほしいものです。←ど勝手

台風がきて
いちばんたいへんな時、
いつもダンナは消えます・・。
会社をお守りしに行きます。

普段はいない方が・・って思うのに
こういうたまにある頼りにしたい時、
ぜったいいません・・・。

ご飯食べたら出かけるそうです。


ではでは・・。


<21:30追記>

ラスカル軍団が避難所に向かっていました・・・。



いつも住んでるとこは屋根がないから屋根のあるとこへ行くんだそうです・・。





Posted at 2013/09/15 17:50:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

どうなるのか?

中学時代
理科の定期テストで
第一分野系の問題の最後の言い回しが

・・・・・・・どうなるか?


というカンジだった。

私は、
そのとき、すごく考えた。

どうなるか?????ぁ???


要するに、
とある物質が変化するかどうか、を問われていたんだけど、

どうなる

に対してふさわしい言葉はなに?と
ものすごく考え・・


どうもならん


と回答用紙に書いた。

言い回しが
なれなれしいのは
承知していたが、

どうなる?には、どうもならん

か??って・・・。


テストを返され、
そこは○がついていたが
赤く大きな波線は引かれていた。

こういう時は

変化なし

って書くもんだ、とそのとき、教わった。


そうかぁ~・・・・・・。

お勉強になった。


いまだに
覚えてますから・・・・・。

問題は忘れましたけどね。


ってなことはおいておいて・・。

どうなる?って件名は
今後の私の身の振り方というのか。


20数年産後のわずかな休みだけで
ずっと続けてきた仕事を
来月末でいったん幕引きをします。

会社に了解をもらったので
発表会などで絡みのある同僚に
先週、一斉メールをした。

さして親しくない同僚までもが
私へのねぎらい、娘の心配を
切々とかいてくれたりしてて
あー
私ってがんばってたんだな

とか

けっこう役にも立ってることもあったのか

とか

いろんなこと思うことができました。
淡々と
了解しました
だけ返ってくるかと思ってただけに
嬉しかったですね。


お休みの間、
どうぞ今度は主婦業をまっとうしてください!
夕飯は、○○風煮込みなど作ってみちゃってください!

とか・・。

お時間できるなら
ランチとか飲みとかつきあってください
先生、いつもお忙しそうだったので・・。

とか・・。


そんなのいつでも♪
どうも私って忙しいと思われてる。
実際、みんカラやるほど時間あるのにねぇ・・。

忙しいときは確かに忙しいですが。
いつもじゃない。



同僚はいいとして
問題は、生徒さんへの告知。

生徒さんたちは
私の生徒さんではなく
楽器店の生徒さん。

なので
私が好きにできると思ってはいけない。

んだけど、
習ってる側は、
そんなことを思うはずもなく
私に習ってると思う・・。

こちらが思ってるほど
あーそうですか
ってなるか、

えぇぇぇぇぇっ!!

ってなるか・・・。

ちょっと予測がつかない。

一部
付き合いの長いご父兄には話してあり、
私がやめるなら、○マハはやめます

とか言われちゃったりして・・・。

きっと
講師が交代しちゃえば、
はじめは慣れなくても
だんだんなじんでくると思われる。

また私が戻るなどと言ってしまうと、
新しい先生も、生徒さんも
なんだか中途半端だろうから
もう
そこへは戻らない覚悟をしている。

名残惜しんでくれるのは
嬉しくもあり、
申し訳なくもありますね・・。

来週、一斉告知です・・・。


で。
週にたった2日の仕事でしたが、
そこが
なくなるというのは
ものすごい時間に気持ちに余裕ができます。

それと同じぐらい、
物足りなさも感じてしまうだろうと予測しています。
季節もだんだん寒くなるときだし、
なんかうら悲しくなるんじゃないかと思ってる。

休んだことないので
ほんと
わからないんですよね・・・。

結婚前から
びっしり詰め詰めで仕事してきたので。

いまさら
お金もうけにつながる仕事は
無理だろうから、
なにか
役に立つことをしたいと
最近は考えています。

どこかで
伴奏の募集がないかなとか
以前やってた小学校の課外の合唱伴奏ボランティアとか
また
やらせてもらおうかな、とか・・。

私ができることって
そういうことかなと思う。

ダンナに
自分の得意なことでなにか、って思うんだよね
と話すと

お前、
熟女バーいけ!
ぜったいウケるぞ!

おいおいおいおいおいおい

ほんとに行くぞこのやろー

とか思いましたが、
それは時間帯があわない。←理由それ?


よく「接客向き」と
言われてきたので
もうちょっと若かったら
どっかパートでも
とも思うけど、
もう年齢制限ではねられちゃうんだよね、悲しいかな・・。

でも
いろいろ考えるの
ちょっと楽しい・・・♪


今日は
や      っと車を洗うことができました。

あげておいたつもりのワイパーが
ビタンッとか落ちてきて
手をぶったたかれ、痛かったです・・・。←ばか

でも・・・。

これでやっと
穏やかな気持ちで車のれます。


たまには
午前にパソコンあけてみたんで
だらだら書いてみましたとさ。

ではでは・・・。


Posted at 2013/09/13 11:30:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

合併式。

思いっきり
一部の方へ・・なんですが、

ラスカル村とおこじょ村の合併式が
くま牧師のもと、行われた様子ですね・・・。





ブログネタでもなんでもなく
真面目にこうしてヒマさえあれば、
メルヘンして遊んでるアブない娘でした・・・。

少し心配になるときがあります・・・・。
Posted at 2013/09/13 00:02:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

いただきもの。

生徒さんに
老舗の和菓子やさんちの姉妹がいます。

この季節になると
これをいただきます・・・♪




小2の妹ちゃんの方が、
持ってきてくれました。
作りたて、栗蒸し羊羹です。

ひとつだけですが、どうぞ♪

多分、お母さんに言われたとおりに言ってるって感じ。

ここのお姉ちゃんも妹ちゃんも
ほんとかわいい・・♪



羊羹好きな
私と娘、(いや、なんでも好きなんだけど)
早速、
いただきました。



切ったらこんな感じで
栗がいっぱい・・♪

出来立ての羊羹って
ほんとおいしいです・・・。

いつもは一切れしか食べませんけど、
今日は、今日がいちばんおいしいから、と、
もう一切れ食べてしまいました・・・。

発表会やコンクールのあとに
よくいただくんですけど、
今日は、なんもないんです・・・。

あ・・。

夏休み中に、
お姉ちゃんのほうを
一緒にグループでやってるメンバーと
うちの娘とうじゃうじゃカラオケに連れてって
そのとき、お金いいっていったからかな・・。

そうか、そうなのだ。

そのメンバーの中の
違う子のお母さんは、
先日、
ゴディバのアイスを持ってきてくれた。

お休みして補講したからかなと思ってたけど、
そんなのよくあることなのになぜ?って
思ってたんだけど。
なぜ、急に??って思ってたけど、
それか・・。

今ごろ気づくヤツ・・・。


お金、ちゃんと集めたほうが
安かったね・・・。

申し訳ないことしてしまった・・。



ここの栗蒸し羊羹、
絶品ですが、
ここではお店の名前は伏せます・・・。


21時に自宅の仕事を終え、
リビングにいくと、
にゃんこAが
ラスカルに囲まれていました・・・。



テストの終わった娘が
猫とラスカルたちと
楽しく遊んでいたようでした・・・。

ではでは
おやすみなさい☆



Posted at 2013/09/12 00:42:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それにしても毎度この学祭の演奏会で思うのは、おひとり様のおじさまの多さ。撮影自由なので、ずっと撮ってる。。どう見てもおとーさんじゃないのだ。。真ん前を何人か大きなリュックをひざに乗っけて独占している。。音楽好き、ってことだよね?」
何シテル?   11/01 11:35
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 56 7
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation