• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

実現しないこと。

せっかく、
となりの市まで、代講とはいえ、毎週仕事で来ているのに、
寄りたいお店もたくさんあるのに、
なんかしら予定があり、
行きも帰りもまだ一度も寄り道したことがないのだった…。

全部で12回。
今日は7回め。
終わるまでには、なんとかしたい。


雑貨屋なんですけどね。

トイレのスリッパ欲しいだけですけどね。

早くに教室入りしたので、つぶやいてみました。

40分90分40分のレッスンで、今日は帰ってからも頼まれたレッスンがあり、娘もピアノに送迎なのだった。

重なる時には重なるものです。

では
仕事入ります。
今日は創作指導メインで気が重い…。
Posted at 2013/09/05 16:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月05日 イイね!

とりにくお。

明日、
息子が大学に戻るそうです。

今夜でしばらく
うちでご飯も食べさせてやれないと思うと
やはし、好きなものを食べさせてやろうと
世の大半のおかんは思うものかと・・。

なので。

あんた
からあげ食べたいなら
鶏肉買ってきて切って、好きな味に漬け込んでおいたら
おかーさんが揚げてあげるよ

ってか・・。

彼は
最近、自分でからあげを作れるようになりたいということで
今回の帰省で、何度か挑戦していました。

味は自分好みに上手につけるんですけど
揚げるということが
うまくいかず、
焦げてるのに、中がナマみたいな・・。

なので
揚げるのだけは私がというパターンになっていました。

決して私が面倒だから買い物や下準備をやらせてるとか
そんなじゃないです♪←でもめちゃ助かってるけど

料理は材料調達から、
いや、献立作成からスタートしてると
思うので。


いつもは
揚げてる時間がない水曜の仕事ですが、
今日はたまたま、生徒さんの都合で
19時終了だったので、
実現しました。

仕事終わってすぐ
揚げ始め、同時につけあわせも作り(ここが子どもにはできない)
30分ほどで完成。

おなかいっぱい
からあげを食べさせることができて
よかったです。
息子の漬け込みの味付けは、
けっこう濃いので
私が味付けじゃないと家族からはすぐわかります。

一人暮らしでも
自炊をしないときは
から揚げばっかり食べてるらしいです。

酉年なのに・・。

ほんと
どんだけ鶏肉すきなのか・・?って
思います。


いつも
モモ肉でするから揚げですけど、
今日は、息子がムネ肉を買ってきたので
それでやってみましたけど
けっこうおいしかったです。
これからは
安いしヘルシーだからムネ肉でやろうかなと思いました。

ところで
ムネ、の「ム」って・・
私、毎回携帯でも、PCでも入力で
ナ行かマ行か迷います・・。

あほですね・・・。

ヌネってかかれてて、
違うじゃんって・・。

それを
何度も今もやってました。


昼間に
何シテル?で
体力がない・・みたいなことをかいたら
お返事をくださった方がいました。

ありがとうございました。

具合が悪いまでいかないんですけど
なんだから
ハシハシ何もしたくない日があるんです。
これってやばいよねって思いますね・・。

家で仕事があるので
それまでには
着替えレベルCまでには着替えて
家の掃除もするんですけど、
これがなかったら
きっと
夕方までだらだらしてるんだと思うと
自分のだらだら加減がこわいです。


朝はちゃんと起きますし、
洗濯もします。
ゴミだしもします。
9時過ぎからまた寝るんです・・。


午前中はそれで
うとうとしてます。

そういう日が
1週間の間に1日はないと
持たないカラダになってしまいました。

廃人デーと呼んでます。

だいたい
水曜が廃人デーなんですけどね・・。

それが
度を越してしまい、
今日は、もうだめぽ、と思い、
先生に欠席連絡メールをしてしまいました。

仕事からは
ふつうに動いて
今はノーマルです。


早く寝ればいいんですけど
誰もいなくなったら
寝てるのがもったいないんですよね・・。
どんだけひとりがすきなのか。





写真は、今日息子が撮ったもの。
私が廃人で寝てる部屋の前で、にゃんこがずっと待ってるそうです・・。


Posted at 2013/09/05 01:15:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

水不足のばか。

昨日、
息子にインプを貸してあげたら、
めっちゃ汚くなって帰ってきました・・。

息子とて
悪気もなく
私が見る前から

ごめん・・山道で天気悪くて、車よごしちゃった・・

と言ってきたので
ま、そりゃしょうがないよねって・・。


泥水が
まんべんな~く
たらり~とかかってる感じで・・・。

きれいにしたい・・。

でも
貯水率1%とかきいてるのに
まさか洗車できません・・・・・・。


ぱおー・・・。


このへん以外は
どこも洪水というか、
大雨みたいな感じの報道をみるのに
なぜ、このあたりだけ避けるように降らないのだお???

娘が心配していた。

おかーさん、水がなくなったら
毎日スーパーで水かってくるの??
それをお風呂にいっぱい入れて入るの??


うーん・・・
そうなのか??


こういうことって
心配してる人は
かなり早い段階からこれでもかって節水してて
構わない人はいまだに
ふつーにだーだー水つかってるんだろうなって、
勝手に思って
勝手に、
むかついてる私です・・・。

ちょっと前に
近所の小学校で校務主任ふうの先生が
水まきしてて、

ちょっとなにしてんのっ??

って
言いたくなりました。
言いませんでしたけどね。。。


水の量って
決まってるはずなのに、
そろそろ
どばっと来てくれてもいいと思うのに・・・。

溜めすぎはよくないと思うのに・・。

ほんと天に任せて
待つしかない・・。

昔話じゃないですが、
いけにえの娘でもいるんでしょうかねぇ・・。


この地方の車
今みんなかわいそうなことになってます・・・。





写真は
水をあげなくても、雨が降らなくても元気に育ってるポーチュラカでした。
Posted at 2013/09/04 02:03:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

月はじめのつぶやき。

9月になりましたね。
2ヶ月ずつのカレンダーを各部屋べりべりはがしてまわると、
なんだか
すこしだけ秋っぽくなったかと
その絵をみて思いましたが、
やはし
まだまだ秋というにはちょっとな、って残暑です。

加え、この地方、
毎朝、7時になると
なんとも鈍い警告音のあと、
町内のどこらかに設置してあるスピーカーから

こちらは  広報○○です
ダムの水が   のこり  わずかです
より いっそうの   節水を こころがけてください

ってな
毎回同じ文句だけど録音じゃないライブの声が
流れてきます。

もっと若いねーちゃんにでも
言わせてくれやって、
おっさんじゃないですが、
私でも、思いますね・・・。

ダムの水が3%ほどしかないらしいです。

こうみえても(見えんか)
私、けっこうそういうことは
きちんとした主婦です。
普段から、ものすごい気をつけてます。

それでも
更に節水ですか・・?となると
どうすりゃいいのさ、ぐらいです。


小田和正の

あいらぶゆー


あぁはやく、9月になれば をををををを・・

みたいのありますけど
いまだに
9月になるとなんなのか?あの歌の意味がわかりません。

ちなみに
当たり前ですが小田和正さんが好きです。

一昨年、ライブもみました。

トイレ休憩が長いのにおどろきました。

ライブできいても

ら~ら~ら~らら~ら~
の言葉にできない


嬉しくって 嬉しくって



メシ食って  メシ食って

って聴こえました。

ちなみに
ライブは
女子大生の姪っ子といきましたが
女子大生も
メシ食ってときこえると
いっていました。

小田さんのライブを
生きてる間に見ることができたのは
よかったです。
私たちの年代なら、
ぜったいオススメです。

ほんとはもう一度
サザンに行きたいですが
いまさらどうやってチケットをとればいいのかわからず、
きっと実現しないでしょう・・。

初めて買ったシングルレコードは
YAYAあのときを忘れない でした。

LPはアリスのライブのでしたけど
サザンの10ナンバーズカラット、がその次でした。

サザンは
数え切れないほどライブにいきました。
あの頃はそんなに入手は難しくありませんでした。
桑田さんは地方をバカにするわけでもなく、
とても感じのいいミュージシャンでした。

お前何歳だよって
トシがわかる書き込みでした・・。



今日から
娘は学校がまた始まりました。
2学期と言いたいですが、今はそういう言い方じゃないです。

お弁当もいらず、
夕方までいないというのは
とても久しぶり。
ま、娘はいても、あまり手はかからんですが。

しかも今日は、
息子まで
ゴルフに単独でいってるので、
めずらしく朝からひとりを満喫しています。

あ、
ダンナは会社です。
ダンナが会社じゃないです。
会社にいったという意味です。


朝からひとりで
たいへん嬉しいんですが、
息子が私のインプでゴルフにいってしまったため、
どこへも出られません。

なので
昨夜、
今日は車で買い物にいけないから、
食材をかっておいたほうがいいよと
息子から指摘され、
昨夜は娘のお誕生会外食だったので
帰りに家族でスーパーに寄り、
そこで
安売りしていたマルちゃんの焼きそば138円(底値)を買ったのに
紅しょうがもキャベツもチェックしたのに、
肝心な肉を買い忘れたことに
さっき気づきました。

この地方、
今日に限り、けっこう大雨が降ってて
ちょっと歩いていくのはなぁ・・って感じです。
スーパーには徒歩10分ぐらいなんですけどね。。


息子とて、
高校卒業して以来、
3年ぶりぐらいに
高校時代(ゴルフ部の同級生とセンパイ)の仲間とラウンドにいってるのだ。
このラウンドがおわったら
また大学に戻るらしいのにね・・。

どんだけ楽しみにしてたかと思うと
この天気が気の毒でならない。

うちはダンナいがい
みんな雨なんちゃら、なのだ・・・。
楽しみにしてることには
雨はつきもの、なのだ。


何が言いたいのかわからないブログになりました。

とりあえず、生きてます。ってことで・・。


今日の仕事は21時まで。
どうもカラダの調子が本調子じゃなく
寝てもよくなるもんでもないけど、
どうしてもって用事がないと
すぐ寝込んでしまう
引きこもり一歩手前の暮らしです・・。

まずいですね・・。

仕事があって
子どもがおって
にゃんこがいれば、
寝ては居られない用事満載なので
かろうじて生きてますって感じですね・・・。

内面はそうでも
外面は
楽しそうで、いきいきした奥さんしてると思います。

どっちも
私です・・。

今から
外面やります・・・。

おーっ。←気合をいれる掛け声

Posted at 2013/09/02 15:17:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご縁をいただき、保護猫2にゃんお迎えさせていただくことになりました。猫の居ぬ間にと計画したやや遠くへの旅行も近場の旅行も全てキャンセル、家の大規模リフォームも一旦キャンセルして万全でお迎えに当たる次第です。楽しみ過ぎて黙っていられない。。」
何シテル?   11/03 20:36
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 56 7
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation