• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

細かいことですけどね・・。

ちょっと前にきました。

運転免許証更新連絡書


免許の書き換え、ですね・・・。

2017年に書き換えと思い込んでいたんですけど
平成27年だったんですね。
7年ってとこだけ覚えていたので、
あれ??って感じでした。←だめな人


ずっとずっと
ゴールドだった私ですが、
2年前・・些細な違反をしてしまったため、
ゴールドはく奪されます・・・。

別に
いいんですけどね。

でも思うんです。

なんで、ゴールドの下は シルバーとか
じゃないんですかねぇ・・。

なんで



なんですかねぇ・・・。

漢字が簡単だからですかねぇ・・・。



私は
ダンナと同じ年で誕生日も2日ちか違わない。
免許をとったのも、大学1年の夏で、
同じ自動車学校で同じ時期に通っていたことも
のちのち判明しましたけどね・・。

書き換えは、ずっと一緒に行っていました。
ダンナが仕事休むので、そのままぎり紅葉がみれて
ドライブに行くとか・・。してました。

が、
ある年、ダンナがやらかして、
そこから書き換えのタイミングがずれましたねぇ・・・。


なので、
最近は1人でいきます。

ずっとゴールドだったので、
早い時は30分ぐらいで終わってましたが、
今回、1時間ってかいてありました・・。

なにがあるんだろう・・・(-_-;)



それと・・。

この時期の書き換えの人って、
年末年始のお休みがあって
可能な日が1週間、みなさんより少ないんですよね・・・。

そこ、どうしてくれるんすか??っとも思います・・・。
12月うまれって
そういうちっちゃな損がありますよ・・。

年末で、めっちゃ忙しくて
特典があるのに、お店にいけない、とか・・・。
誕生日、クリスマスのプレゼントが兼ねられる、もしくは
規模縮小される、とか・・。

言うほどの損じゃないけど、
ちょっと損してるよなーって・・・。


前回の書き換えのとき、
免許センターからちょっと行ったとこに
大イチョウがあるので、
見に行きました。

今回も行ってみようと思います。

明日、
その気になったら、行ってくるとしよう・・・。

免許センター・・・。
駐車場が、めっちゃ狭いんだよねぇ・・・・。

なので
ものすごー    端っこに停めようと・・。


でも
多分明日は廃人デーになりそう・・。



ではでは・・・。





Posted at 2015/11/13 00:43:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

オフ会だったのね・・・。

先週の木曜だったか・・・。

みん友さんのしげおさんから
トヨタ博物館に行くので、一緒にどうですか?


お誘いをいただきました。

前々から
お会いしたいと思っていたものの、
実現していなかったので、ちょうどその日はなにも予定がないどころか、
娘はお出かけ予定があり、ご飯もいらないってんで、
出かけていくことにしました。


とはいえ・・・。

親子みたいな私たちですが、2人だけっていうのは
いかがなものか?という思いもあり、
そしたら、しげおさんが
お友だちを誘っているということだったので、

じゃ、
私も誰か誘っていいですか?

もちろんです!

って感じになったのが
前夜のこと・・・。


ダメ元で
Co-zyさんをお誘いしてみましたが、
やはし撃沈・・・。

Co-zyさんとて、
一度ちらりとしか
あったことはないのですが、
困ったときのCo-zyさんでした・・・。

それに、
奥様と来てくださる方が
理想だったんですよね・・・。


まー
いい、と、
臨んだんですけどね・・・。

そんな話しが弾まなかったらどうしようかな、とか
いろいろ心配してたのですけど、

これが
まったく取り越し苦労で、

ぜんぜん、問題なく過ごすことができました。

実は私、人見知りなとこもあるのですけど、
しげおさんも、
急きょ来てくださった、きよさん、山爺さん
ほんとフツーに前か知ってる人みたいに
話すことができて
楽しくまわれました。


トヨタ博物館は
私は二度目でした。

一度目のときは
まだみんカラもしてなくて、
そんな車に興味もないころで、

面白かったですけど、
そっかーってだけでしたけど、

今回は、
しげおさんや皆さんが
いろいろ解説してくれる言葉が
けっこうわかるので、
より興味深くまわることができました。


細かい表記に
突っ込みいれたり、
これ、めっちゃかっこいいよね、とか
これ、昔うちに同じようなのあったあった!とか・・。




昔のスバルのロゴは
かわいらしかったのですね ^^


途中、
しげおさんが
バスに向かってダッシュし、
写真撮ってるとこが
なんとも可笑しく、
あー、これがしげおさんなのかぁ~ ^^

って
しみじみ思いました(^^♪


途中、
山爺さんはお仕事で帰ってしまわれましたが、

3台で記念撮影しました。



しげおさんのプリウスは
今日が見納め。
充電してるとこも見せてもらいました♪

きよさんのアコード、
後姿がめっちゃいかしてました。
いろんなところにきよさんの愛を感じる車でしたそれに、私の車とナンバーがほぼ同じ!

お写真撮りそびれましたけど、
山爺さんのアテンザも今をときめくマツダの高級車!
って感じで素敵でした。


まだ時間大丈夫ですよね、ってことで

コメダに移動。



ここらのクダリは
しげおさん、きよさんが書かれていますが、
珍しいコメダでした・・・。


その日、早く着きすぎたな、と
周辺を探検してて私が見つけたコメダで
まさか
こんなフツーじゃないコメダとは思わず、
メニューも少ないし、
ごめんなさい~って感じでしたが、
逆に、お2人は珍しがってくれて楽しんでくれて救われました・・。


コメダに入ったときはまだ
明るかったのですけど、
近くのモリコロパークの観覧車が
とってもきれいにライトアップされてるのを見て
あーもう帰らないとねーって
解散になりました。


駐車場に
もどって
私のG4のとなりに、シルバーのG4が並んでて
テンションあがりました(^^♪


帰り道は
ところどころ渋滞してたものの、



まー
どうってことない移動となり、
私も、県内あたりなら、
たいへんがらずに出かけられるようになったんだなぁと
思いました。


しげおさんは
お若いのに、とても細やかな気配りのできる方でした。

それでいて、ちゃんとブレない個を持ってるという印象で、
お友だちが多いのがよくわかる思いでした。


娘にこんなお土産まで用意してきてくださり・・・。



紫芋、栗の生八つ橋、抹茶のバウムサブレ、スヌーピー江コバック

写真、反対ですみません・・・


これが
すべて、どストライクなものばかり・・・。

私のブログを読んでくれてるってことなのかな、と
好みもわかってくれてたのかと
感動しました。



人間、
類は友を呼ぶといいますけど、
やはり、いい人のまわりにはいい人が集まるのですね。

そんなようなことを
実感した土曜の午後でした。


オフ会という感覚で出かけていきませんでしたが、
オフライン上ということにかわりはないので
オフ会だったのですね ^^

うちの家族は
ぜんぜんネットをやらないので、
車のオフ会に行く、なんてきいたら、
なにぃ??ってなること間違いなしなので・・。

ネットで仲良しになった人とは、言って出てくるものの、
なかなか厳しいものがあります。

かといって
そこを苦しいウソついてまで出かけていくのも
ばれなくてもやっぱ嫌なので、
大がかりなオフというのは
難しいのですが、
こうして、あわせてもらって会えるのなら、
ほんとありがたかったです。


いい出会いっていうのは
人を元気にしますね。

大切にしたいと思います。












Posted at 2015/11/11 00:01:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

ダンナに言ってみた。

いつでもよいので、ちょっと言っておきたいことあるから、
また都合のいい時に電話ください。

メールだと面倒ってだけな内容なので
やばくはないのでご安心を。


ってなメールを
お昼頃ダンナに思いついたので
しておくと、


夜します

という
返事が・・。


で。

さっきかかってきたので
話しました。


まー
それこそ面倒なので、内容ははしょりますけど・・・。
(簡単にいうと、庭師がきた話し)

で。
ついでに

思い切って
車の話しを持ち出してみた。


なんか、
言っておきたいことないか?

っていうので

あのさー・・・
と・・。


今なら〇〇円←30円とかみたい・・
で、売れるG4が2年経つとめっちゃ安くなっちゃうらしくて
それだったら今買い替えか??って
ちょっと前に、○○(息子)とフィーバーしとったんだよ

私ももう、
一生に一度のお願いしようと
思ってたぐらい欲しかった

でも
今は、なんとかあきらめて
地道に生きてく覚悟きめたから。

これは事後報告だから。

とか・・・。


やっぱ
ダンナは

俺がG4乗りつぶすつもりでいた。
俺が帰ったら、お前好きなの買え、なんでもいいぞ

と。

でもさー。
株じゃないけど、
2年で大暴落するなら、今がウリなのかもよ?って思わん?

ときくと

それもそーだよなぁ・・
ちょっと考えてみるか

とかも言ってたけど
ぜったい考えんと思う・・・。アノ人は・・・。



年末に
また話そう、

そうしよう

これで
車の話しは封印か。



でも、
ダンナにも一応話せてよかったです。




今日は
庭師がきて
甥っ子がきて
仕事もフルにあって

なんか
疲れました・・・(-_-;)
どんだけ体力無いのか私・・・。


土曜のオフ会のお話しをかきたいのですけど
金曜の温泉いった話もかきたいし、
さかのぼると、ダンナと行った富士山近辺の旅行のこともかきたいし、
実はけっこうママ友などともお出かけしててそういうのとかも、
いろいろ
書いておきたいこと満載なのですが、

まずは
温存しないとダメなお年頃なので、
休養優先です。。。


明日は
講師演奏の第一回合わせがあります。


久々に
すごい練習しちゃって
手がいたいという・・・。←どんだけ弾きこんでなかったか私・・




ってなわけで。
やっぱ
私のG4ライフはしばらく安泰かなと・・。


ではでは・・・。

Posted at 2015/11/09 23:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

ここんとこのいろいろ。

自分では
暇人だと思ってるのですが、

なぜか、予定が多いときは重なるもので、
このところ、
いろいろ追われておりました・・・。

急に決まった大きな出来事も
重なったりしまして・・・。


あまり
いいお話ではないので
それは
書かずにおきますが・・・。



それに加え、
車をどうするか問題を
夜な夜な息子と話し合い・・・。





先週の試乗は
GTでした。
GTでぜんぜんイイって思ってましたが、

営業が
こちらが8割ですよ、というGTSで
車庫入れしてみてくださいと

やってみた写真です・・。
A型ですけどね。


色ですけど
私は、
れぼーぐといえば、この
ガミラス星人色と呼んでるこの色が
よかったんです。

ショールームに入ってるのをみてて
いいわぁ~って思ってましたけど、
実際、THEふつーの民家駐車場で濡れ濡れの姿をみたら

これよりやっぱ白かなと
思った次第です。

GTとGTS。
営業さんが言うほどの違いを
感じませんでした。私ってば・・・。

硬いよと言われたけど

え?これで??って感じでした。
えすほー試乗では、そう思いましたけどね・・。
慣れちゃったんですかねぇ・・・。

ホイールは
確かにGTSがかっこいいです。
のちのち、こっちのが価値があると
息子が言います。

でも、
のちのちより、
今の我が家の出ていくお金と見合うほどの違いかどうか、
がポイントになります。

が、

あんた、それでG4をしょぼい装備にして
後悔しまくっとるでしょう・・と
自分でも思ったことを指摘されましたが・・・。



れぼおぐ・・。
車庫入れは
確かに

太くて長くて、いれにくい!!←ここだけ読むとだめですね

でしたけど、
問題はなかったですね。




でも。

そんなのは慣れでしょうけど、
やっぱ
私にはG4クラスが扱いがイイということが
改めてわかった気がしました。


今のところの固まってきた気持ちは

このままG4続投です。



でも
ダンナが帰国すれば確実に増車なんです。
その時のために、目を慣らしておくという意味合いには
なったかと思います。

燃料計とか
そういうのも見やすいし、
ハンドルもかくかくしてるとこがかっこいいし、
ホイールもかっこいいし、
バックするときの ちゃらん  ちゃらん  ちゃらん  ってのは
なんか子守歌みたいで癒されるし、
進路変更の3回カチカチカチは慣れるといい感じだし、

いいとこいっぱいでした。

が!
でもでも。
なんか
どうせなら天六じゃなく2.0のれぼおぐがいいのでは?と
思えてなりませんでした。

そのほうが燃費もいいのでは?とか
パワーも自然にでてくるとか・・。

でも
ハイオクでしたっけ・・・(-_-;)


色は
息子のイチオシは
シルバーなんですよね。

これが意外にもかっこいいんだよ、と。

あの子、
レボオグだったら俺はやりたいことがたくさんあると・・・。

お前のじゃねーよって・・・。←その前に買ってない


まぁ・・。
実際、買うことになったら
それは決めます。


んな感じで
当初の予定通り、ってことなだけですが、

買い替えはもう少し先に延ばしそうです。。。



さっき、
ダンナから電話あって、
なんか話しときたいことあるか?ときかれたけど
車のことは言いませんでした。


改めて
G4の良さも分かった気がして
それはよかったかなと思ってます。


セダンは
進路変更がかっこいいんだよ、と
息子が言います。

そこは
わからないんですけど、そんなもんですかねぇ・・・・・(-_-;)



ってな
買い替え話や


先週はお誘いも多く


こんなランチのお店にもいきました。








とか、
今日は




こんなのも聴いてきましたし。





今年の健康診断もやってきたし、←ダンナの会社の組合でタダでやってくれます

今週は
ちょっとのんびり過ごせるかなと思っています。




今日
午前中に会った友達(セラピスト)に言われてしまいました。

最近の私の身辺で起こってる近況をはなしたところ

それだけ、多くのよくないことが起こってるのは、
fujiuraちゃん自身が後悔しない生き方をしてるか?って意味が
すごいあるんだよ、
気をつけなよ、と・・。



後悔というより・・・
このままもしものことがあると、
まずいことばっかかも・・・。

ほらほら!それだって!

それかぁ・・。

みたいな・・・。


よくないことのひとつは
同級生が亡くなったんです・・・。

昨年からこれで3人目。

そういうトシなんでしょうかね・・・。

それはまた
別に書こうと思ってますが。




ではでは
おやすみなさい。




Posted at 2015/11/03 02:07:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちから歩いて5分、車で3分程度のとこにお住まいの生徒さんが、毎回、車でやって来て、15分前に我が家前に着いて、車で10分待って、5分前に入ってくる。めちゃ遠くから来るなら分かるが、なぜ、そんなに早く来るのだ。。。まぁ、かわいあから許すが。。」
何シテル?   10/07 16:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 9 101112 13 14
1516 17 18 192021
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation