• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あひる1981の"カエルくん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

スタットレスタイヤ&ホイールを入手

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日夏タイヤに交換しましたが、その際スタッドレスタイヤがさすがにダメになったと感じました。以来、新しいスタッドレスをどうするかを考えておりました。

そんな中、Z11キューブの純正アルミホイールとスタッドレスがオクに出ていたのでポチりました。
2
15インチ×5.5J +50 PCD 100。

ノートE11純正の15インチだと、オフセットが+45なので、車体の外側に5ミリ出ることになるかと。
3
ホイールも多少のガリ傷はありますが、ウチの嫁が付ける傷に比べたら、傷がついていないくらいのレベルです笑。
4
タイヤはブリヂストン BLIZZAK VRX2、175/65R15。

製造は4本とも2017年の37週なので、5年半前くらいですね。
5
ホイールもタイヤもきれいに清掃いただいていて、とても気持ち良かったです。
6
山はまだ5から6分山残っております。

このクルマは正直そんなに走らないし、前のナンカンも10年使いましたので、3-4年は使いたいところです。
7
かかった費用はコチラ。

オク:タイヤ+ホイール代 19,800円
送料:5,020円
廃タイヤ&ホイール処分料 3,520円
計28,340円

1本7,000円ってことですね。ホイール付き、タイヤもBSで山だいぶあることを考えれば悪くないかと。

タイヤバルブは若干心配なので、冬取り付けるときに交換したいと思います。もちろん店で。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタットレスタイヤからの交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換!(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンロイヤル スロットルバルブ清掃、エアフロセンサー清掃、失敗込み https://minkara.carview.co.jp/userid/1842854/car/3000674/7793335/note.aspx
何シテル?   05/12 19:44
あひる1981です。よろしくお願いします。DIYでもっとクルマのことをよく知りたいと思っています。嫁+子供2人のパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ティーダ用皮ステアリングに交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:48:07
初めてのバンパー外し♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:44:29
バンパー外し方(ライダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:42:20

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル いつかのクラウン (トヨタ クラウンロイヤル)
愛すべき「いつかのクラウン」2010年製、200系後期出始めのGRS201です。グレード ...
日産 ノート カエルくん (日産 ノート)
2023年記:まだ乗ってますよ。今年はティーダ純正シートに換えてさらに快適になりました。 ...
ホンダ スペイシー125 JF04 ホンダ スペイシー125 JF04
クラウンを愛でつつもバイク乗りたい病には耐えきれず、購入してしまいました。 クルマ同様 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
かわいいピンクのマーチに乗り換えました(^^ これで厄年も怖くない?! 購入時ちょうど5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation