• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wan To Driveのブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

2度目のクラッチ交換

最近1年に1件しかアップしていませんが、同じような症状で情報を探している方もいるかもしれませんので、情報共有の為 掲示しておきます。

車検後 もうすぐで4年目に突入!!と思っていたら、再びSトロから「シャー」というか「ニャー」というか・・・あの音が復活!!

【症状】
比較的低速から加速する際、アクセルオンのままSトロが2→3,3→4と
シフトアップした時に、ミッション廻り(たぶん)「シャー」とか「ニャー」
とかの異音がする。
【条件】
・低速(発信直後などが鳴りやすい)
・上り坂や、右左折等の際に鳴りやすい
・症状が進むと信号停止からのスタート(直進中)でも鳴る

これって、購入1年半(15,000km走行)で起こった状況と全く一緒だぁ
※:クラッチユニット交換
という事で、1年点検(4年目 44,000km)を出すのに合わせて上記を伝え
点検をお願いしました。

【結果】
2回目のクラッチユニット交換♪
※:延長保証で費用負担なし

個人的な考えですが、アイドリングストップがクラッチへの負担を
上げている?んじゃないかと考えています。
今回の点検(修理)以降 基本的にアイドリングストップをOFFで
走るようにして様子みてます。

ただ、来年で延長保証が切れるので
う~~~ん
Posted at 2020/04/02 10:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「2度目のクラッチ交換 http://cvw.jp/b/184308/43869557/
何シテル?   04/02 10:44
◯9年目の車検でQ3 SBに乗り換え、新車は高すぎて久々の(認定)中古車です。 ○10年付き合ったアウトランダーからAudi A3に乗り換えました (^_^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

「仕上げ拭きにこれ1本」あっという間に汚れの除去と塗装面の保護をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:22:32
ポーレンフィルタ(エアコンフィルタ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:41:45
【取付】アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:39:56

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
9年乗ったA3 SBからQ3 SBへ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った10年落ちの中古車 ニスモ スタビ前後 ニスモ サス&ショック ニスモ 2ピ ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った新車 ・HKSマフラー ・GABサス&ショック ・トラストVVC ・毒キノコ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
当時出たばかりの直噴エンジンGDIを嫌って V6シングルヘッドの25STをチョイス 新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation