• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

カメラの試し撮り

今回も車ネタではありませんm(_ _)m

昨日は、修理ついでにオーバーホールに出していたカメラが仕上がって来たので、仕事帰りに仙台港に寄り道して試し撮りしてきました。

とりあえずフェリー埠頭に行ってみたものの、到着してすぐに雨が降り始めたので帰ろうと思い車を走らせると、途中で雨は止み、夕日が見え始めました。
邪魔にならない場所へ車を止めて、自分のR32を被写体に試し撮り。


試し撮りしていたカメラはフィルムカメラなので、デジタルはこの携帯で撮った1枚のみです…

今回オーバーホールしてもらったカメラは PENTAX SPF 
20年以上前にある方から頂いたカメラですが、ニコンをメインで使っていた私はレンズも頂いた時に付いていた85mmしか無かったので、殆ど持ち歩いていないカメラでした。

1973年発売のカメラです。
シャッター不良と露出計故障でした。
メーカーでの修理は終了していますが、今でも修理してもらえる業者さんがあるが嬉しいです。

せっかくなので、視力が落ちた私でも裸眼でピントが合わせられるように、ファインダーに視度補正レンズを取り付けようとネットで検索下見ると、ニコンの接眼補助レンズ が流用できるようなので試してみました。(ペンタックスのは○千円しますがニコンは○百円だったので)

用意したのは ニコン DK-20C 接眼補助レンズ


装着前

装着後

取り付け部分は少しキツめですが、特に問題もなく装着出来ます。
見た目もそんなに違和感ありません。

久しぶりにSPF使い出したらレンズも揃え始めてしまい、先日も55mmのアトムレンズをヤフオクで落としたり…レンズ沼にハマりそうで怖いwww



ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2016/06/26 17:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

いよいよ新型が発表ですか
お疲れ営業マンさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

「シラザン50ダイヤモンドシリーズ ...
nlcさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

韓食
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SRの車検 http://cvw.jp/b/1843110/45564671/
何シテル?   10/24 16:53
趣味は車の他には写真とか模型もやってます。 車関係以外にも鉄道関係とかも書いていこうかなと思います。 自分ではそんなに似てないと思うけど、人からは雰囲気が栗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シックデザイン スランブルサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:38:58
久留里線博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:38:31
きっかけは、君が写らなくなったスフィア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 11:06:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34からの乗り換えです。 どうしてもR32が忘れられなくて… 色々壊れたりもしますが、 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
3型のベリーダークレッドメタリック2(マルーン?)です。 綺麗な色で気に入っています。 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
小型限定を解除したので購入。 ネットで希望通りの白いノーマルのFTRが隣県で売られてい ...
ホンダ CD90 ホンダ CD90
ベンリィCD90です。 小型二輪免許を取得したので購入しました。 これから少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation