• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

2013年夏休みの思い出(〃^∇^)o_彡☆

皆さんこの夏の猛暑をいかがお過ごしでしょうか?(^^;;

冗談抜きに、本当に厳しい暑さですよね~

家にいても、さすがにエアコンを入れないと過ごせない状態なのは今年が初めてです(笑)


さて、我が家の夏休みの思い出は、至ってたいしたことないわけで、嫁が仕事で不在の間に、
子供達をお庭でプール遊びをさせたり、市営プール(TOBIO)に行って、プールで遊んだり、
お庭のお手入れ(芝や植木)をしたりと、
非常に庶民的な行動をとっていました(@^^)ゞ ポリポリ

まぁ、こんな平凡な日常も悪くないですね!
普段あまり触れ合えない子供達とたくさん遊んで、お庭のお手入れをしたりと、
仕事より疲れる部分もありますが、いろいろと子供たちに癒されます♪



お庭にクジラプールを毎日出して、子供達を水浴びさせていました♪
プールに水道のホースを接続すれば、潮を噴いてくれるので、子供達も大満足!


娘1号はプールが大好き!
今回の写真はデジイチで外部ストロボを使い本気撮りです!
(たまには真面目に撮らなきゃね(笑))
フォトギャラリーに詳細情報をアップしています(・∀・)9



娘2号は、今日は不機嫌でプールに入ってもすぐに上がってしまい、
ママに抱っこ状態でした(^^;;
娘2号のマイペースというか、オレオレ気味な性格は、親としてちょっと心配しちゃいます(^^;;



日中シンクロ撮影の威力発揮♪ レフ板を使ったように撮ることができました(^^)v



ちょっとおとぼけポーズ(笑)



満面の笑顔をパシャリ!



水に顔付けして、ご満悦(ドヤ顔)の娘1号(笑)



メダカの水草の「ホテイアオイ」草の花が咲きました(^O^)/




この夏休みは、無駄に行動せず近所でおとなしくしていましたので、
オフシーズンにお休みをいただきまして、楽しいことをやろうと計画中です♪


まずは、9月初旬にお休みをいただき、子供たちと初めての、
30周年のディズニーランドに行く予定です(^^)v

今から子供達の喜ぶ顔が想像できて、嬉しくなりますね♪



せっかく子供達と初めて行くのだから、夜のパレードも堪能してから、
ゆっくりできるように、宿に一泊してノンビリと旅行したいと思いまして、
今回はちょっと贅沢に! 何とディズニーリゾート直営の


「ディズニーアンバサダーホテル」
に泊まっちゃいますよん♪




そして泊まった翌朝の朝食には、ディズニーの仲間たちがテーブルまであいさつにやってくる、
カジュアルレストランで「シェフミッキー」をしてらう予定です♪




さて、長期に渡った連休も残すところあと1日!
明日もまた、TOBIOのプールに行って、子供達を遊ばせることになるのかな?(笑)
最近日課になってきており、子供も自分も日焼けして「真っ黒くろすけ」です(^^;;

これはこれで、いい夏の思い出になったかも(笑)

お休み気分は明日で切り替え、また忙しい仕事に励みたいと思います♪
今期も新機種の立ち上げが多数あり、またこれから来季予算の申請の時期になるので、
コジはとても忙しくなりそうです(^^;;

それでも、
仕事に遣り甲斐があり、忙しく働けるって幸せですよね(・∀・)9



それでは、皆さんも連休後に頑張って働けますように!!


今夜は、子供達と嫁は、嫁の実家にお泊りに行っているので、
久しぶりに一人の夜です[壁]`∀´)Ψヶヶヶ

美味しいお酒を堪能しながら、夜なべしたいと思います(^^)v


それでは、連休後も元気に働けるように祈願しまして

( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ♪


ではでは、おやすみなさーい!!
Posted at 2013/08/18 00:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 暮らし/家族
2013年08月11日 イイね!

2013年夏休みスタート♪

こんばんは~☆

毎日暑い日が続きますね・・・(^^;;
数年ぶりに40℃を越した地方もあるとか!
これじゃぁ日本もカレーの国(インド)と変わりないですよ(笑)

ということで、弊社は昨日から夏休みに突入しました♪(9連休!)
金曜日に有休を付けて、個人的には今回なんと10連休になります(^^)v


金曜日は、この夏休みに1日だけ一人になれるので、久しぶりにインプレッサでドライブに行ってきました!

目的地は「日本海!!」

目指すものは、金沢の美味しい「海鮮丼!!」

以前にも一度行ったことのあるコースですが、高速道路オンリーの中部地方一周ドライブです♪


走行コースはこんな感じです!



朝7時過ぎに子供達を保育園に連れて行き、自宅に戻ってインプに乗り換え、8時前には出発しました。

日本海に着いたのはちょうどお昼時の12時ジャスト!!
徳光PA(ハイウェイオアシス)に立ち寄り、日本海を一望♪



天気も良くって、海もエメラルドグリーンで綺麗でしたよ~
いつも見ている太平洋とはちょっと趣が違いますね!

さてさて、お昼は念願の「海鮮丼!!」です。
ちょっとお値段は張りましたが、美味しくいただきました( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう



PAの滞在時間は賞味30分程度で、すぐさま帰路に就きます(・∀・)9

帰りの高速は制限速度を守り、ゆっくりと巡航しました。

今回の走行距離:698kmガソリン満タンで出発して、給油1回。ハイオク高いです(≧∇≦)b
高速料金は、環状マジックを利用して、これだけ走りたった200円でした(笑)

久しぶりに、インプでロングドライブしましたけど、全然疲れませんね!
サーキットでも十分に速いインプですが、高速巡航でも疲れないところが、この車のいいところです♪
高速道路は、ある程度パワーがある方が、追い抜き等の瞬発力があって、やっぱり走りやすい(・∀・)9





さてさて、連休3日目は家族サービスです!

朝から、市営の「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO」の無料プールに行ってきました!

昨年も一度利用したのですが、更衣室やシャワールームも完備しているのに、無料なのはありがたい。小学生未満の子供達を連れたお父さんお母さんがたくさん見えられていました。
考えることは皆一緒ですね~(笑)

午後は、午前中のプールで遊び足りなかったのか、まだ水遊びがしたいと子供達がせがむので、
去年購入していた、比較的大きな子供プールを庭に出し、思う存分遊び倒しました(笑)
このクジラプールは、ホースを接続すると、潮を吹くことができるので、子供達も大喜びです(^^)v








さて、恐怖なのは、明日からの4日間・・・。

明日から保育園は当然お休みでして、嫁も仕事で不在なため・・・



4連荘で子守決定です(≧∇≦)b




仕事するより、過酷な真夏の育児を、パパは頑張ろうと思います(^^;;


明日からの英気を養うために、今日はたらふく飲もうと思います(爆)

( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ♪



それではみなさん、よい夏休みを~(〃^∇^)o_彡☆
Posted at 2013/08/11 20:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 暮らし/家族
2013年05月05日 イイね!

2013年GWの〆は浜松まつりとディズニーパレードぴかぴか(新しい)

こんばんは(^^)v

GWも後半!明日からは仕事の方もいるのではないでしょうか?

という自分も長かった(10連休)GWが終わり、明日からお仕事復帰になります(^^;;


もう、仕事のことは頭から完全に吹っ飛んじゃいましたね(笑)

明日午前中は仕事の整理やスケジュールを再確認しないと(滝汗)


さて、GWの浜松といえば、何と言っても「浜松まつり」です♪

今回は東京ディズニーリゾート30周年”ザ・ハピネス・ツアー”
浜松にやってきます(〃^∇^)o_彡☆


今日は5月5日こどもの日ということで、浜松まつりのディズニーのスペシャルパレードを観に、
浜松街中まで行ってきました♪


それでは写真で観るブログスタート(笑)


まずは浜松まつり名物の大凧です♪



浜松まつり名物の各町の屋台です!



参加している各町の手ぬぐい!



浜松まつりギャルたち(゜▼゜*)



眠らない町「千歳町」の屋台♪
千歳町はよくお世話になっています(笑)



松菱デパート前の交差点はすでに大賑わい!



パレード直前の通りの周りはスゴイ人だかりになりました(笑)



いよいよパレード開始!
チップとデールが登場しました♪



いよいよミッキー&ミニーの登場!!!



ミッキーとミニーがキスしています(#^_^#)



ミッキーのポーズを激写♪



グーフィー達その他♪



ミニー♪



パレード号全体写真です(^^)v


2013年GWの〆として最高の1日になりました♪

子供達もすっかりディズニーファンになってしまったので、
今度は、東京ディズニーリゾートに行って、本物のパレードを見せてあげたいです♪


その他の写真をフォトギャラリーにアップしていますので、よかったらこちらもご覧ください♪

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

フォトギャラリー③

フォトギャラリー④
Posted at 2013/05/05 21:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 旅行/地域
2009年08月16日 イイね!

天空の大パノラマ・眺望絶佳@中央アルプス駒ケ岳

天空の大パノラマ・眺望絶佳@中央アルプス駒ケ岳お盆休みも終了間際!

今年は家でノンビリとクルマいじりや、残りの片付けなど、特にどこにも出かけてなかったのですが、
やっぱり何か連休らしいことをしなくては思いまして、急遽思い立ち早朝4時半に起きて出動しましたぁ♪(笑)
娘の5ヶ月記念日でもあったので・・・(^-^;A


向かった先は中央アルプスの駒ケ岳千畳敷カールです♪


Uターンラッシュの影響もあまり受けずに、朝8時過ぎには現地に到着(^_^)v
新しい足に交換したインプで快適ドライブ♪

駒ケ岳ロープウェイで標高2,612mの日本最高所駅に到着したら、
すぐに絶景が待っていました(@^∇^@) わぁーい

それでは写真で見るブログスタート(^O^)/


まずは菅の台バスセンターから、しらび平まで路線バスで50分ほど揺られます!
※黒川平より先は、長野県公安委員会より許可車指定車以外進入禁止とされています。ご注意ください。


しらび平に到着♪
ココからは日本最高の高低差と最高標高を誇る、駒ケ岳ロープウェイに乗ります(^O^)/
なんと、このロープウェイはわが国最初の山岳ロープウェイだそうです。
※昭和42年完成、平成10年11月リニューアル。


新緑の駒ケ岳を登っていきます♪


終点である千畳敷駅の標高は、なんと「2,612m」です(°∇°;) !!
千畳敷駅のロープウェイ乗り場から、駒ヶ根市を望む♪


既に雲の上の世界でした~(^^)v


千畳敷駅を降りると、目の前には中央アルプス宝剣岳(標高2,931m)が!
そして宝剣岳直下には通称「千畳敷カール」があります♪


宝剣岳直下の「千畳敷カール」です!
雲の上の快晴の空と相まって眺望絶佳(o^∇^o)ノ
気温も20度以下と肌寒いくらいで、避暑地に最適ですよ~♪


1周約1km(50分)の遊歩道と散策する人々や、宝剣岳に上る登山者が、アリんこの行列のように見えます(笑)


よく見ると頂上に登山者が見えますΣ(ノ°▽°)ノハウッ!
すごいですねぇ。
チビちゃんが大きくなったら一緒に登りたいと思います♪


ロープウェイに乗って下山してからは、待望のご当地ランラン・ランチ♪

お食事処・おみやげ屋「あるぺん」の、「なごみ御前」をいただきました( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
駒ヶ根名物のソースカツにそばにデザートと、コレで税込み1,000円とはとってもリーズナブル♪
超オススメです。


その他の写真は↓のフォトギャラリーを御覧ください。
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②


お盆休みの最後に、普段味わう事のできない大自然の息吹を直接肌に感じて、心身ともにリフレッシュする事ができましたぁ~(^O^)
関連情報URL : http://www.chuo-alps.com/
Posted at 2009/08/17 12:11:10 | コメント(9) | トラックバック(1) | 思い出 | 旅行/地域
2008年08月13日 イイね!

夏休みにドライブ三昧(^^)v

こんにちは♪
毎日毎日、本当に暑いですねぇ(^-^;A

今週から夏休み方が多いかと思いますが、コジもようやくお休みです(〃^∇^)o_彡☆
ちょっと遊び疲れてしまった連休中の本日は、家でオリンピックを観ながらゴロゴロ。。。
昼間からお酒をいただきまして、久しぶりにブログアップです(#^.^#)


あぁ~何て幸せなんでしょう♪



最近は仕事が忙しくインプに全然乗れなかったので、先日ですが久しぶりにロングドライブに行ってきました!

月に2時間ほどしか乗っていなかった『インプちゃん』を、
少しは散歩させてあげないと(^ ^;Δ フキフキ
あまり『放置プレイ』していると、いざと言う時に愛車に裏切られそうですよね・・・(^ ^;Δ フキフキ


先日11日の朝5時半に出発し、
特に目的地を決めずに気の向くままに・・・(〃^∇^)o_彡☆



今回のドライブコースはこんな(↓)感じです(^^)v
ほぼ中部地方一周(約700km)日帰りで走破♪

運転するのが大好きなコジには、全然平気ですよ~


旅先での詳細は、コチラ①コチラ②を参照ください♪






そして、翌日の8月12日はこの方主催のオフ会に参加してきました(^o^)丿


WBCでお馴染みのポチさんサイコ君と浜松西ICで待ち合わせして、一路東名沼津ICまでWRブルーの3台で編隊走行(^^)v



オフの詳細はコチラのフォトギャラリーにまとめましたが、お喋りに夢中で写真が少なかったですね(^ ^;Δ フキフキ

沼津に着いたら、念願のお鮨ですよ~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
向かった先は『魚がし鮨』
もちろん、ココではケチらずに贅沢なデラックス鮨セットを♪


沼津の後は、『富士川楽座』で、エンドレスのお喋りタイム(^ ^;Δ フキフキ



結局、22時過ぎまで楽しい仲間のと会話は弾み、雨も降り始めた頃にようやくお開きになりました♪

今回真夏のオフで本当に暑い中でしたが、
お会いた皆さんとの会話も負けずに熱かったですね~(^o^)丿

また、お会いできることを楽しみにしています(#^.^#)





ということで、本日のドライブルートも(↓)のようになかなかの距離になり、
結局この2日間で約1000kmも(°∇°;)



メリハリがあるのは良い!?のかもしれませんが、スイッチがONしたときとOFFの時の差があり過ぎかも( ̄▽ ̄;A
まさに、誰かさんアクセルワークのようですね(爆)
↑わかる人にはわかるはず♪

ドライブ三昧の2日間でしたが、まだ連休も中盤(^o^)丿
さぁ後半は何をやるか、今から考えまーす♪

その前に、本日はダラダラついでに
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ♪
Posted at 2008/08/13 19:01:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「かろうじてカレーの国で奮闘しながら生きておりますよ^^」
何シテル?   08/10 20:10
さりげなく速い大人のインプレッサ(車乗り)りを目指す、お酒好きな2娘のパパです(^^)v 極度の軽量化やガチガチな乗り心地にはせず、 基本DIYでコツコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20130502GW中のとある1日 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 20:53:06
20130414我が家のアイドル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:56:10
20130414浜名湖ガーデンパークの花々① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:54:51

愛車一覧

スズキ ランディ ランランランディ♪ (スズキ ランディ)
ついに我が家にもファミリーカー(1 BOX)の導入です。 最上級グレードの2.0Gに多 ...
スバル インプレッサ WRX STI コジ号♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI 2003 V-Limited 053/555 Tuned ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号&保育園送迎用のワゴンRを更新しました。(納車は’12.02.26) 手塩にか ...
日産 モコ 日産 モコ
可愛いスタイルとお洒落な内装が素敵な、我が家のもう1台です♪ 通勤や街中での買い物などに ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation