• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

あれこれ一気に装着(^o^)丿

今日は朝早起きして一気に下記のものを装着しましたぁ~♪(#^.^#)

①「迷WANポータブル BZN-200」

②「ロールセンターアジャスター」

③「ブレーキパッド」

④「E/Gオイル、デフオイル、BKフルード」

それぞれ思うことはたくさんありますが、何より「ロールセンターアジャスタ」の効果に涙が出そうなほど嬉しかったです(o^∇^o)ノ
これは・・・・・・・・・凄過ぎる(≧∇≦)
感無量でっす(゜∀゜)

今日は親友が遊びに来ているために、詳しくインプレッションを書いている時間がないので、追って詳しいインプレをアップしたいと思います。スミマセン(^-^;A
とにかく(anyway!)
車が変わったくらいの効果でした(^o^)丿

明後日はサーキットで最近のチューニングを確かめに行ってきます(^^)v
ではでは~(^o^)丿
Posted at 2006/10/28 20:37:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月23日 イイね!

ご褒美 第3弾!(゜∀゜)

カレーの国から戻り、心と体を癒すために今回土日を挟んで4連休をいただいておりました(^o^)丿
お仕事に励んでいる方、申し訳ありません(^ ^;Δ フキフキ

連休最終日である今日は、疲れを癒すためにまずは朝寝坊(#^.^#)、そして起きてからも特に何をするわけでもなく家でマッタリしていました(笑)
外に出たのは、近所のスーパーにお買い物に行ったのと、昨日のオフでもらった景品「ハイビーム用ハロゲンバルブ」を交換したくらいです。
買い物も30分程度、バルブ交換はものの3分・・・。
すぐに終わってしまいました(爆)

う~ん、カレーの国で忙しい日々を送ってきただけに、余りに時間があると何をしてよいのかわからなくなります(^ ^;Δ フキフキ
ゆっくり昼寝したり、TVをだらだら見たりすることができない性分なので、余計そうなのですが(笑)じっとできない性分なのかなぁ?!(^ ^;Δ フキフキ
小学生のときも手遊びが多いと先生に良く怒られていたのを思い出しました(自爆)

そんな感じでブログ巡りしたりパーツをネットで物色したりしていたら、急に昨日のプチオフで気になった2つのパーツを思い出しました!(゜∀゜)!

①クマキチさんから勧められた「ロールセンターアジャスタ」
②とまちょんさんに教えてもらったポータブルナビ「迷WAN」

です(^o^)丿





メーカーHPを検索し、フムフム♪と眺めていたら物欲菌が体を汚染し始めました (((^^;)(;^^) ))
そうなんです、悩む時間もわずか数分で・・・
両方とも簡単にチーンと逝ってしまいました(^ ^;Δ フキフキ

なんと抵抗力の無い自分・・・。
今の自分には日本のありとあらゆる誘惑に抵抗するのは無理だと思っていましたが、まさかここまで弱いとは(爆)
これで自分の働き以上?!のご褒美になってしまいました(#^.^#)

というわけで、今夜は良い夢が見れそうです(爆)

Posted at 2006/10/23 22:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月20日 イイね!

コレクタータンク取り付け(^ ^;Δ フキフキ

コレクタータンク取り付け(^ ^;Δ フキフキ「自分へのご褒美」第2代として購入しておいた「OriginalBoxのコレクタータンク」を装着しました(^^)v
DIYするにはちょっとヘビーな内容ですが、本日から4連休なので頑張って作業することに♪(^ ^;Δ フキフキ

昨夜も友達と「夜の街」へ繰り出したおかげで今日は二日酔い気味でしたが、DIYしていたら更にガソリン酔いしちゃって吐きそうになりました・・・(爆)

とにかくこの作業・・・
半端なく大変ですよ~(≧∇≦)

コレクタータンクの取り付け自体はそれほど難しくはないのですが、コレクタータンクをフューエルタンク内に挿入する作業が半端なく難しい(知恵の輪状態)であり、狭い開口部と数時間戦ってしまいました・・・。(@^^)ゞ ポリポリ

はっきり言って、もう二度とこの作業をしたくありません!(爆)

何度か途中で元に戻そうか?!とあきらめかけましたが、一応何とか完成できて良かったです(≧▼≦;)

整備手帳もアップしたので、興味のある方は見てみてくださいね♪
Posted at 2006/10/20 20:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月15日 イイね!

BRIDE GIAS装着(^o^)丿

カレーの国から帰国早々、さっそくインプをチューニング(^o^)丿
今回は自分へのご褒美として、シートを買っちゃいました♪
そして選んだシートは。。。
「BRIDE GIAS」 です。
なんとリクライニング機能を搭載したフルバケットシートなんですよ~♪
これをフルバケと呼んで良いのか?!困ってしまいます(笑)

これまで純正シートでかなり頑張っていましたが、やっぱり本物は違いますね(#^.^#)
乗り降りが大変ですが、ホールド性は抜群です!
これでサーキットのタイムも少しは向上するか?!(≧∇≦)b
次回のサーキットランが楽しみです(^^)v






詳しいパーツのインプレは、追ってパーツレビューにアップしま~す(^o^)丿

とにかく22日のオフ会に間に合ってよかったよかった(^^ゞ
Posted at 2006/10/15 20:57:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年06月10日 イイね!

リザルトマジックECU他

リザルトマジックECU他今日は、SA静岡中原にてオリエントワークスのリザルトマジックECU体感フェアを実施しているということで、お友達のベークマンさんクマキチと、プチオフを行いましたぁ(^o^)丿

ボーナス前の金欠状態でしたので、かなりどうしようか迷いましたが、オリエントの社長さんの巧みな話術と某洗脳者に完全にそそのかされ、ECUのセッティングを実施してもらいました(^^)v
せっかくの体感フェアですし、購入するかしないかは置いといて(^^;;) エヘヘ・・

セッティングはECUを車両から取り外し、私の仕様に合ったチューニングデータを書き込んでもらいます。その間にエアフロセンサーの清掃をして、ものの5分程度で完了です(^^)v

まず車を停めたまま、社長さんがエンジンをレーシングしてます!
音を聞いただけで、今までとは違い軽やかに吹け上がっています(o^∇^o)ノ
その後、とりあえずブーコン(AVC-R)の設定は現状キープの1.2k安定とし、お店周辺を軽~く(謎)流してみました。

結果は・・・

どハエ~~~~~Σ(ノ°▽°)ノハウッ!

ブーストも上げてないのに、排気量がアップしたかのように全域でトルクフルになり、しかもリセッティングされたレブリミット8500rpmまで一気に吹け上がります♪
土曜日の市街地ということもあり、思いっきりアクセルを踏めませんでしたが、効果は間違いないと体感できました(≧∇≦)b
パーツレビューはこちらです。

ということで、体感走行を終えて速攻
チーンと逝ってしまいました( ̄▽ ̄;A
いいのか?!俺・・・(自爆)
まぁ何とかなるでしょう(^ ^;Δ フキフキ

ついでにそろそろ交換しようと思っていた、プラグ交換もお願いしました。
リザルトECUとプラグ交換により、これでまで抑えていたブーストをついに開放できます(o^∇^o)ノ
オリエント社長のアドバイスにより、現状の仕様だと、1.3k安定ならぜんぜん問題ないよ!とのことでしたので、AVC-Rの設定を変更してから帰りました。

リザルトECUとブーストアップの相乗効果で、体感走行時よりも、更に怒濤の加速をするようになりました~((((/*0*;)/
AVC-Rのセッティングをもっと詰めていけばドコまで速くなるのか?!今後がtとっても楽しみです(^o^)丿

追伸:フォトギャラリーもアップしました(^o^)丿
関連情報URL : http://www.sow-vino.co.jp/
Posted at 2006/06/11 10:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「かろうじてカレーの国で奮闘しながら生きておりますよ^^」
何シテル?   08/10 20:10
さりげなく速い大人のインプレッサ(車乗り)りを目指す、お酒好きな2娘のパパです(^^)v 極度の軽量化やガチガチな乗り心地にはせず、 基本DIYでコツコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20130502GW中のとある1日 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 20:53:06
20130414我が家のアイドル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:56:10
20130414浜名湖ガーデンパークの花々① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:54:51

愛車一覧

スズキ ランディ ランランランディ♪ (スズキ ランディ)
ついに我が家にもファミリーカー(1 BOX)の導入です。 最上級グレードの2.0Gに多 ...
スバル インプレッサ WRX STI コジ号♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI 2003 V-Limited 053/555 Tuned ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号&保育園送迎用のワゴンRを更新しました。(納車は’12.02.26) 手塩にか ...
日産 モコ 日産 モコ
可愛いスタイルとお洒落な内装が素敵な、我が家のもう1台です♪ 通勤や街中での買い物などに ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation