• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

ヒューズ交換

ヒューズ交換 タイトルだけを見てしまうと、なんだかDIYに失敗してヒューズを交換するように見えますが・・・(^^;


決してそんなことはありませんよ


強調したらよりグレーな感じになりましたが・・・(汗)

それは置いといて。

今日は先日の休日出勤の分の振り替え休日だったので、
イタコに侵攻してきた使徒を撃退すべく動いても良かったのですが、既に現地は焼け野原だという情報だったので手遅れかと思い・・・
先日注文しておいたブツを交換することにしました。

それがRitz Super-Fuseです。

交換理由としては、エイトではあまり交換例が無いこと。
それからもう6年も乗っているので交換できる部品はそろそろ手を付けていった方がいいだろうと思い、やってみました。
事実、純正ヒューズの端子が汚れていたり、なんだか埃が固まったようなものが付着していたり・・・今回交換しなかったものも少なくとも純正ヒューズには交換したいなと思いました。

で、調べているとそれほど種類があるわけでもなく。
ただ、やるからには効果が出ないものではイヤだったので、一手間かかるという玄人志向な部分に惹かれて逝きつきました。

しかし、このリッツスーパーヒューズ・・・
イニシャライズとやらが、純正ヒューズと差し替えてからエンジンを始動させて、空ぶかしを10回ぐらいやってから、差し替えたヒューズをひっくり返して入れなおし、更にエンジンを始動して空ぶかしして効果を確認するというもの。

今日は平日。
適当な時間にアパートの駐車場でやろうとして気付きました。
いくら純正チックなマイエイトでも、空ぶかしを『10回×交換するヒューズの数』は近所迷惑じゃね?と(爆)
つーか、空ぶかしを何回もやったら暴走族か何かとカンチガイされますよ、そりゃ・・・(汗)

ってな訳で、せめて人家の少ない実家に移動して交換しました。
それでもなんとなく視線は痛かったのですが(汗)

このイニシャライズ・・・どうにかならんのでしょうか?(汗)
どう考えても族車仕様の人には作業できる場所が限られると思うのですがね・・・(爆死)

ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2011/02/21 17:30:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 17:51
10回じゃ無くっても2~3回でOKだったはず(笑)

σ(^^)は3回で実施しました。

で、何個交換したの?
コメントへの返答
2011年2月21日 21:13
おお、そうなんですね。
確かに煽り初めと終わりで針の動きが違うとは思ってましたが・・・

とりあえず10個ほど交換しました。
2011年2月21日 19:54
アパートではアレでしょうから・・・・
是非職場でですね・・・(ぉ


T山で目立ちながら施工とか・・・

全とっかえとなるとなかなか大変そうですね!(><)
コメントへの返答
2011年2月21日 21:14
職場を出禁になる(爆)

T山はありかもしれないね。
興味ある人が集まってくるかもしれないけどw

全てとなると、費用も結構大変になりますよ(^^;
2011年2月21日 21:06
>どう考えても族車仕様の人

何か?
コメントへの返答
2011年2月21日 21:15
いえ、何でもありませんよ。

何でも・・・w
2011年2月21日 21:08
排気漏れ検査とか時々やるけど(謎
コメントへの返答
2011年2月21日 21:16
排気漏れ検査をちゃんとやってるなんて、素敵♪

ついでに音量チェックもw
2011年2月21日 21:59
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ヒューズに極性があるとは思えないのですが…
どういう原理なんでしょうね(;^-^)

私はバッテリのターミナルを変えたいです。
液が吹いてえらいことに(;^-^)
コメントへの返答
2011年2月21日 22:13
おヴぁんです(^ー^)

おっしゃる通りです。
ヒューズに極性があるとは思えないのですが…
電位差で極性が出来るらしいのです。
が、さっぱりです冷や汗

ま、半信半疑。
信じるものは救われる精神でやりましたが、狙いはどちらかというと、純正ヒューズの更新なので結果オーライでした。

バッテリー液漏れしたんですか!?
中身が中身だけにそれは大変ですね冷や汗2
2011年2月21日 23:27
県南だったら千人画廊の辺りとかなら吹かしてるだけなら問題無さそうですね。
最近の取り締まり状況はわかりませんが(汗

コメントへの返答
2011年2月22日 22:06
おお、千人画廊なんていうところがあるんですね。
知らなかったですw

取り締まりだなんて・・・怖いところなのですか?w
2011年2月22日 22:56
あの…
多分サナリィさんは気付いてないし、そう思ってないと思うけど…



サナリィ号は結構五月蝿い。



見た目も含めて、ノーマルうたったら…


犯罪ですよw(虚偽記載的な意味で)
コメントへの返答
2011年2月23日 22:05
なんと!?
純正チックなエイトを捕まえて何を言うかと思えば・・・ヽ(;´Д`)ノ

と言いたいけど、やっぱダメ?w

今度からは何か違う形容詞を考えますw
2011年2月23日 22:30
ああ、コレでT山で試して欲しいですw
動向させて下さい(笑)

効きが出て欲しいチューンです♪
コメントへの返答
2011年2月23日 22:36
T山なら気兼ねなく逝けるねw

実際、出足が力強くなっています。
作業が面倒だけど、不思議な感じですね~。

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation