• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

メタって見ました。

メタって見ました。 今日はエイトにメタライザーを投入して、アイドリングを実施しました。
その最中、下記のようなことをしてみました。






違いが分かりますか?w
余計なものに気をとられて気づかないかもしれませんが(爆)


それと、全く面白くない動画をどうぞ。



うむ、アイドリングはジェントルw

それにしても・・・
オイラってメタライザーをパーツレビューに入れてなかったのか・・・(爆)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/03/06 18:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 18:51
うぁぁ、ナンバー位置変わってるの分からなかった…(笑)

間違い探しみたいですな(´・ω・`)

メタライザーって、良いものなんですかね?wktk

俺もやってみようかなぁ…
コメントへの返答
2011年3月6日 19:58
そう、間違い探し的にしてみましたw

メタライザーは保険みたいなもんです。
気分の問題なので、どうなんでしょうね。
決して安くないので、その気があるなら試してみてくださいw
2011年3月6日 18:58

ナンバー下がっちゃいましたねひらめき

メタライザーmy8にもやってみようかながまん顔

どこに行けば買えるのですかねexclamation&question
コメントへの返答
2011年3月6日 20:00
下げてみましたw

私は専ら楽天市場なのですが・・・
オートウェーブやドライバーズスタンドのオイル添加剤のところにおいてあったと思います。
2011年3月6日 19:36
下がってるw
全体の見栄えは結構変わりましたか??


マフラーの出口で液体がジュブジュブしてるのもメタライザー効果なんでつか??(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 20:01
下げてみましたw

どうなんだろ。
自分は鈍感なのであまり変わり映え無いような気がしますがw

マフラー出口のジュブジュブはメタライザーとは関係ありませんw
2011年3月6日 19:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

むぅ、下がってる(;゚Д゚)
冷却効率が悪そうですが…どうでしょうね?(;^-^)

施工待ちで作業するのはいいアイデアですね( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2011年3月6日 20:02
おヴぁんかたで(*´Д`)ノ

冷却効率は悪化するでしょうねw
それより、今までナンバーに隠れていたバンパー突端が水垢で黒ずんでいるので・・・
それを綺麗にしたいです(^^;

今思えば、バッテリーリセットしてアイドリング学習させても良かったかなぁって思います(^^;
2011年3月6日 19:56
こんばんは^^)m

私も最初がEXで、現在はLIGHTを入れてます♪

ま~体感的には何も無いですが・・・継続して入れてます(^^;
コメントへの返答
2011年3月6日 20:03
おヴぁんかたです(*´Д`)ノ

おお、メタライザー愛好家でしたか(^^)

そう、体感できる部分は少ないかもしれませんが、保険みたいなもんですからね。
私も継続して入れてますw
2011年3月6日 20:01
携帯だと…動画が見れん!!


ナンバーは外してていいもんなら外しておきたいです。

メタライザーてどんな感じなんですか?
コメントへの返答
2011年3月6日 20:05
大した動画じゃないから気にしなくていいよw

ナンバーはね。
邪魔でしかないから、自分も外しておきたいです(爆死)

メタライザーはエンジン内部の金属表面を復元してくれるものなので、エンジン保護の観点から入れてます。
入れていないエンジンとの比較をしたことが無いのでなんとも言えないけど、エンジンの始動性や回転の滑らかさなどを改善してくれていると思っています。
2011年3月8日 0:09
自分も景品のメタライザー入れましたが、ノイズが減ったくらいでスピードの伸びは体感出来る程変わりませんでした。
でもオイル交換してもノイズは出ないしそれなりに効果は有るようですw

公道ナンバー外し、チバラキくらいしか出来ないだろうと思ってたら神奈川でも結構居てビックリしてます。
ドリ車系のツアラーが殆どですが、こっちのポリさんはチバラキ以上に一般車ばかり取り締まってて、コッチ系は全然取り締まられてない様な…(汁
コメントへの返答
2011年3月8日 6:52
そうねw
体感しにくいけど、ノイズが減ったり、回転が滑らかになったりするから保険にいいかとw

ツアラー系のヤン車は取り締まって欲しいと思います。

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation