• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

乗しぶ。

乗しぶ。 乗替できなかったしぶしぶ載替決意しました。

略して「乗しぶ。」

なんのこっちゃいなって感じですよね?(^^;
元ネタはこちらです。

タイトルをもじっただけで、内容とは全く関係ありません(爆)


いやはや、2004年9月から乗り始めた我がエイトも、気がつけば約10年。
走行距離は12万kmを超えておりました。
ここ最近は明らかな圧縮低下な現象か、冷間時にエンストするとプラグは被るわ、温間時の再始動はしにくいわ、信号で止まる度にアイドリング不調でエンストしかけるわ・・・
安心して乗れる状態ではありませんでした。(;´Д`)
最たるものでは、高速道路でエンジンを回そうとすると6000回転を超えたあたりで謎のガラガラ音が発生する始末・・・orz
最初にこれを聞いた時はエンジンが逝ったと思いましたヽ(´ー`)ノ イッチャッタ
そんなこんなで、消費税増税したばかりだというのに、エンジン載せ替えてきました(ぉ



ちゃんとした写真撮れませんでしたm(_ _)m

経緯としましては、上記理由によりここ最近悩んでいました。
当然、乗り替えを検討しますが・・・
マニュアル乗りたい。
クーペがいい。
四人乗りじゃないとダメだよね。
などなど、エイトに魅了された私の趣向を満たす車が見つからず・・・。
アテンザやアクセラのXDも検討はしたんですが・・・私の心の琴線を震わすには至りませんでした。
中古RX-8もなんとなく探してみますが、なかなかいいタマは転がっている訳もなく。

んで、3月にデミオの点検で俺のDに行った際、一応聞いてみたわけですよ。

俺「RX-8のエンジンですが、載せ替えってどのくらい(金銭・時間)でできるもんですかね?」
D「あー、結構やってますから、すぐにできますよ。金額は追加部品もありますが、5、60万ぐらいですかね?エンジンも広島から来るわけですが、在庫があれば三日も見ていただければ・・・」

俺「なんですと!?」

D「まぁ、実際に発注されるタイミングにより価格も変動しますし、在庫確認も必要ですので、いつでもおっしゃってください」

Dのハードル感の微塵も感じさせない発言に驚愕した俺は・・・消費税増税に沸く世の中を傍目に、ドライブ時期に突入する前にさっさとやるしかねぇ・・・と決意します。
そもそも、新車を買えば300万円は覚悟するようだし、中古RX-8も乗り替えてすぐに修理が発生するリスクがある。
ならば、いっそエンジン載せ替えた方が今まで注ぎ込んできたエアロや脚、給排気を無駄にすることはないので、いいんじゃね?と思い至った訳であります。

そんな4月某日、担当営業に一報を入れた俺にDが程なくして返答してきました。
D「先日のエンジン載せ替えの件ですが、在庫確認しましてエンジンは広島から送られてくるので今から3日後に届きます。その他の追加部品については千葉の部品センターに在庫を確認していますので、何かあってもすぐに取りに行けます。作業自体は最短でも3日ほど見ていただければ大丈夫ですが、いかがしますか?」
俺「今週末、エイト持っていきます」

そして・・・今日へ・・・(*´д`*)

いや~、乗ってみて何に感動したって、エンジン始動時の音と感触ですよ。
キュルキュルドゥオン!
って、今までのかかるかどうかわかんないけど頑張ってますよ~的なセルの音など微塵もありません。
これだけでやってよかったなぁっとw
流石に低速トルクが分厚くなった、みたいな感じはないですが、全体的に静粛性が増して、滑らかな回転を感じられました。
やってよかったw

随分長くなっちゃいましたが・・・

これで暫くは慣らしをします。
3000回転縛りなんちゃ、10年ぶりですw
今年は色々遠出して、心機一転エイトライフに勤しみます(*^^)v
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2014/04/12 20:14:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年4月12日 21:01
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

素性の分からない中古を買うくらいなら今の車両を直す方が安心感の面で段違いですよね
今まで乗ってきた経験があるわけだし、部品の交換歴や修理歴を全て把握しているので今後に発生するであろうトラブルや修復の優先度が的確に分かりますし

エンジン載せ替えた後って所有歴の中で一番ビックリしませんでしでした?

掛かる瞬間からして違いますし、アイドリングから既に音が違うしw
んで、慣らしが明けて初めて全開すると…すげぇパワーアップしてて感動しますよー

まぁ、冷静に考えればパワーアップしたんじゃなくて本来の性能に戻っただけなんですがw
コメントへの返答
2014年4月12日 21:18
ありがとうございますw&ご無沙汰しております(*^-^*)

そうなんですよ。
今日、一部の面々と話をしていたんですが、エンジン載せ替えも修理と捉えれば、自分の車を直して乗るのが一番安くて安心だよねってw
やった後に言うのも何ですが、実際にエンジン載せ替えるとは買う頃は思っていなかったですね~

早く慣らし終えたいですw

全開パワーカモンw

2014年4月12日 21:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、おめでとうございます( ´▽`)o゚
実はサナリィさんはそろそろ乗換なのかな…と感じていたので、良かったです(;^-^)

慣らし頑張って下さい( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2014年4月12日 21:35
おヴぁんかたです(^^)ノ

ありがとうございますw
悩んでいましたし、少し匂わせてましたからね(爆)
ただ、価格的にも折り合いが付きそうだった時に、嫁が「だったらエンジン載せ替えればいいじゃん」と背中を押してくれたことも大きいですw

月末には新潟県の方へ慣らしの旅に出ようと思っていますw
私の中のロータリーの火はまだまだ消えませんw
2014年4月12日 21:36
戦いはこの載せ替えで終わりではないのだよ。考えてみよ、サナリィが費やしたメンテナンス費用の総計を。

…エイトはあと十年は戦える。
コメントへの返答
2014年4月12日 21:42
実は書かなかったんですが、追加部品の話で、クラッチから音がする、リザーバータンクに薄く亀裂が入っているなど、Dから連絡があった訳ですよ。
今回はとりあえずパスしちゃいましたが(^^;

それに、2速の入りもあまり良くないしねぇ~(ぇ

このエンジンはいいものだ・・・
2ヶ月後、ミッションあたりが逝った記事をあげてたら笑ってくださいw
2014年4月12日 21:48
サナリィさんは今までに色々やってきただろうから、エンジンさえやっちゃえばこれで随分いけるだろ〜

って単純な意図で書きました(笑)
コメントへの返答
2014年4月12日 21:53
どうだろw
肝心なところをやってない可能性は否定できなかったり・・・(ぉ

まぁ、2速の問題とかで走行会的なことはできなさそうなので、事故さえ気をつければ10年は戦えるw

いや、その前にフェンダーの塗装が・・・(;´Д`)
2014年4月12日 22:26
エンジン載せ替えとその他諸々の諸経費と新車を天秤に掛けて新車を選んだ自分が来ましたよ(´・_・`)
コメントへの返答
2014年4月12日 22:30
私の記事名からすると、まっさ氏は勇者なのですw
2014年4月12日 23:56
こんばんは。

本日はお疲れ様でした。

不調なエイトに乗ってる良くない気分から、大変でも楽しい気持ちでの慣らし。
そして、慣らしの後は・・・・

手ごろな金額とは言えないですが、十分以上の価値があると思います。
コメントへの返答
2014年4月13日 9:03
おはようございます(^^)

昨日はお疲れ様でした~

そうですね。
価格的には中古車を買う勢いじゃないとできないことなので、色々悩みましたが、今となっては良かったかなとw
早く慣らし済ましたいですね~
2014年4月12日 23:57
お久しぶりで~す♪
後席拉致専用?エイトのエンジン復活、おめでとうございます(^ー^)

金額はそれなりでも、慣れ親しんだ愛車に乗り続けられるのは幸せですよね(^^)
ウチも買い替えの時期(10年目22万キロ)でもあるのですが、愛着も想いでもある車だし
何よりも惚れて買った車だから、なかなか踏ん切りがつかないんですよね~(^^;)
ボクもエンジン乗せ換えちゃおうかなっ(^◇^)

それはともかく・・・・

県西の方にもドライブしに来てくださいね!!
コメントへの返答
2014年4月13日 9:04
ご無沙汰しております(^^)
ありがとうございます。

22万kmも走られているとは、素晴らしいw
愛着があると悩みますよね~

今年は都合さえ付けばあっちゃこっちゃ行きたいと思っていますので、県西にもいきますw
2014年4月13日 6:46
昨日はお疲れ様でした!!

乗り換えフラグを立てまくってたので、「SAサナリィ」を見た時はアクセラかアテンザ逝ったかと思い焦りましたw

でも、今回の調子で行けば乗り換えよりもミッション載せ替えの方が…
乗り換えよりもオールペンの方が…
で行ける気が(ぉ
コメントへの返答
2014年4月13日 9:06
昨日はお疲れ様でした~

(限定解除)としていたので、フラグ回避してたつもりですがw

ミッションもあやしいのは確かなので、今後は無茶させず、気ままなエイトライフを過ごしたいと思っています。
オールペンもねぇ・・・
とりあえずフェンダー部のみだから、フェンダー交換という手も・・・(爆死)
2014年4月14日 7:35
おはようございます(*・ω・)ノ一昨日はお疲れ様でした

イヤ~まんまと騙されました(^。^;)

ま~新車、新エンジン…どっちにしたって、クルマ好きにとってはめでたい話ですし、金額を考えたら一番負担が少なく済む訳ですからね♪
コメントへの返答
2014年4月14日 20:53
おヴぁんかたです( ̄▽ ̄)ノ

かなり乗り換えフラグ立ててましたからねw

まぁ、乗り換えも載せ替えも紙一重かなって感じです。
もしもアクセラなりアテンザがもう少し違ってたら、乗っていたと思いますw

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation