• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

ぼやきたくなるのよ。

今日はお休みなので色々しました。
とりあえず、寒くなってきて水温計の動きが鈍くなったので、思い切って燃調を前回の設定に戻しました。
お陰でエンジンの回転数の上がり方と水温計の動きが今までよりも機敏にw
やっぱこの燃調の方が好みですね。
夏場では水・油温が上がり過ぎて危険そうでしたけど。
この時期なら問題なさそうです。
というわけで、今までの燃調を夏用。今回の燃調を冬用として使おうと思います。

さて、そう言う事をしてからお出かけして、その帰りにDに寄ったんですが・・・。
この間、ポチッとしてしまったものの取り付け費用の見積もりを貰いました。
そしたら、なんか有り得ない金額に・・・。
「なんでこんなに高いんですか?」と訊ねたら・・・。
「6速MTはミッションを下ろすので・・・」と・・・。


はぁ?


チョメAutoExeのクラッチラインチョメに交換するのに、ミッションって下ろすのかよ?
「5速MTと比較しても、参考作業時間が倍以上でして・・・」
その場でマツダスピードのものも同じく工賃取るの?とか、ほかに車検時に"ついで"で取り付けてもらっている人がいるとか、色々言ったんだが、らちが空かなく・・・。
帰ってきて思わずAutoExeのHP観たけど、5MTも6MTも区別無く、参考作業時間は1時間だが?
色々調べたけど、交換されている方々の工賃はおおむね4000円~8000円というところ。
今回提示された工賃は、オイルクーラーが買えるぐらいの額でした。
有り得ません。
今回のことで、かなりDに関して不信感を募らせました。

このままこのDにお願いすることはできないので、いっそ、別のDで同様に見積もり取って見ようかな。
その時、価格が違ってたら、一体なんて言い訳するんだろうね?
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2007/11/23 18:27:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 18:55
ディラーによって基準が違うのはオカシイですが、現実、そういう話をよく聞きます。
たぶんスキル差があるんでしょうね。納得出来るディラーに頼んだほうが無難ですよ。
コメントへの返答
2007年11月23日 20:02
やはり、こう言う事はあるんですね。
まぁ、多少の誤差の範疇なら諦められるのですが、桁が一つ違いましたからね。
いっそ、違うDで見積もりを貰おうかと思います。
2007年11月23日 19:01
確かにありえないですね・・

私はDではありませんがブレーキホースも一緒にやってもらって、オイルクーラーの半額くらいで・した
(これでもちょっと高めかも・・)

日曜日の密会(?)、よろしく~(^^)
コメントへの返答
2007年11月23日 20:04
ええ、最初見積もりを観た時は、パーツ代を入れられたのかと思いました。
(クラッチラインだけじゃなかったので)

パッドとブレーキラインをあわせると、自分のところは3.5万ぐらいになってましたね。

こちらこそよろしくお願いします(^^)
2007年11月23日 19:07
う~ん・・・どうなんでしょう?
オレもこないだあるパーツの取り付け工賃を聞いたら品物と同じくらいしました(爆
他のところで聞いた事がある訳ではないので、なんとも言えませんがw
これでDでの取り付けという選択肢はなくなりました。。。
いまはそれどころでは無いんですけどね(爆死
コメントへの返答
2007年11月23日 20:06
やはり、良くあることなんでしょうかね?
ちなみに自分の場合は、パーツ代の7倍になってましたけど(爆死)
Dがダメとなると、結構キツイですよね。
どこに頼めばいいのか・・・。

ついでに足の交換工賃も聞きましたけど、アライメント入れるとオイルクーラー買えます(汗)
高いよね・・・。
2007年11月23日 19:09
確かに工賃が違うのはあり得ないですね、実際はあるようですが自分のとこは5000円でした。
コメントへの返答
2007年11月23日 20:07
額が10倍も違いますので、納得も諦めもできません。
自分はてっきり、そのくらいの工賃だと思い込んでました(;;)
2007年11月23日 20:06
気持ちは良~く解ります。
マニュアルに明記される作業以外はDラーごとの判断見たいですね。
私も随分交渉しましたが、結局Dラーの言い値で作業やった事があります。
コメントへの返答
2007年11月23日 20:09
ありがとうございます。
同じようなことがやっぱりあったんですね。
ただ、今回は、AutoExeのHPで出ている参考作業時間や仕様に食い違いがあるので、たぶん、見積製作者が勘違いしているのかな?と思う部分はあります。
まぁ、交渉決裂する場合には、ほかに行くしかないんですけどね。
2007年11月23日 21:40
純正部品についても作業時間が決まってるらしいです。
AutoExeの作業時間と、純正の作業時間が違うのかもしれません。

自分のR魔スプリング交換も、ディーラーでやって貰いましたが
初めに純正の作業時間の値段を言ってきたので、とても高かったです。
結局マツスピの工賃でやってくれたので安くなりました。
コメントへの返答
2007年11月23日 21:57
なるほど。
そう言う事もあるのかもしれませんね。

みなさん、色々Dとやり取りしてますね。
自分だけじゃないんだと、安心できた半面、Dももう少ししっかりして欲しいと思えます。
2007年11月23日 21:55
そうですよね、そう言うのって困ります(>_<)
色々なDとかショップを回って納得したところで出来ればいいのでは?
工賃の安いショップが家の近くにありますが土日は忙しいので平日の取り付けになってしまいますが聞いてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2007年11月23日 21:58
はい、困りました。
いっそ、自分でやろうかと下調べを始めました。
やってやれなくはないと思えるので、時間を見つけてやろうかと思います。
2007年11月23日 22:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

エクゼのHPの時間は、恐らく整備書のそれだと思うので…
何か勘違いされているんじゃないかと思います。

車検のついでにやってくれるくらいなので、そこまでの作業ではないと思うんですけどね(-_-;
コメントへの返答
2007年11月23日 22:12
おヴぁんかたで(*´Д`)ノ

ええ、そう思えます。
なんだかやり取りするのが面倒なので、自分でやってしまおうかな。
なんておもっちゃったりしています。

しかし、何と勘違いしたのかなぁ?
強化クラッチだったりして・・・。
2007年11月23日 22:19
ウヒョウ・・・。

金額が高すぎるのはおかしいですねぇ・・。

Dラーによってと言うか店によって金額が多少違うのは納得できますが、明らかにおかしい事やわけがわからない事を言われると確かに腹が立ちますね!!

まぁ!!別のDらーで見積もりをしてやってもらったほうが良いですねw
コメントへの返答
2007年11月23日 22:38
ええ、明らかに何かを勘違いされているっぽいです。

とりあえず、ひたちなか市辺りのDに行って見ようかと思っています。
安ければそのままそこにお願いして、そのままそのDに・・・(爆)
2007年11月24日 2:07
(-人-)ザンネンデス
いや、ありえないですよね。

私は、そういうことが無いようにと
買うものを伝えてちなみに工賃は?って

聞いています。(高かったらあきらめるか
ショップ探します)

何とかなるといいですね。
コメントへの返答
2007年11月24日 7:47
本当、有り得ないです。

いやぁ、工賃に関しては下調べしてたので、まさかこんなことになるとは思っていませんでした。
最悪、自分でやろうと思うのでいいんですけどね。

もう少し考えて見ます。

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation