• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケンジンのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

今朝の出来事ふらふら

今朝の出来事また!やられましたあせあせ(飛び散る汗)


今朝方4時過ぎにて会社から外に出たら、警察が現場検証してるしあせあせ(飛び散る汗)


新聞配達のオジサンが駐車場へ停めていたマイレガに衝突事故ふらふら



これで、二回目バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)





幸い!?にも
当て逃げで無かった事と交換予定だったフロントバンパーの損傷ダッシュ(走り出すさま)
フロントバンパーの裂傷、ナンバーフレームが破損

交換前で良かったというべきか…


今日、新品バンパーがショップに届いてました(笑)
Posted at 2011/01/22 22:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ BR9 | クルマ
2011年01月18日 イイね!

鮫の骨格標本(笑)

鮫の骨格標本(笑)先日の新春コラミの時に気付き取り外した骨格です(笑)
到着した時に皆さんから指摘され気付いたんですが、ジョーズのごとく大きな口を開けて走ってました冷や汗2


原因はアニマルクラッシュ爆弾
多分タヌキとかだったと思うけど…

Stiリップが見事に根元から割れてしまいましたふらふら
カーボン仕様が鮫肌っぽい(笑)

外してみて改めてよく見てみると、普段のガリ傷も一杯ありたらーっ(汗)
カーボンシートもフロント周りあちこち剥げ上がってますわーい(嬉しい顔)
ゴムリップはかなり擦りまくり(笑)





馴染みのショップへ相談しに持って行って事故の状態確認しましたが…
フロントバンパーも中央部右下底側が5cm程度亀裂ひび割れ
右ホイールハウス部分折れがあり塗装も割れてたふらふら



結果、修復にも有料がかかるため保険を使う事になりましたわーい(嬉しい顔)
保険屋も、亀裂と折れがって言って交渉すると即答で新品交換することに手(チョキ)



これで…バンパー交換3代目です(笑)
Posted at 2011/01/18 20:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ BR9 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

最新21インチ!?        っぽくない?( ̄ー ̄)

最新21インチ!?        っぽくない?( ̄ー ̄)多分、タイトルに釣られた方もいるかと思いますが(笑)



昨晩、大雪と格闘してきました(・∀・)
冬タイヤはBBSゴールド(昔のフォレスターStiの純正)の16インチ仕様なんですが
雪がまとわりついて21インチ!?みたいに見えません?

格闘後のコンビニで雪下ろし撮影してました(^^♪







周南市に遊びに行っていて温泉入ってゆっくりマッタリして
帰路についたところ悲惨な目に遭いました(笑)



素直に鹿野IC~六日市ICに向けて帰ればよかったです。


徳佐へ抜ける国道315号線
猛吹雪と、除雪もされていない道路で新雪をラッセル状態( ゚д゚ )
雪が下側から舞い上がり視界ゼロになる恐怖( ̄д ̄)



多分普通なら通行止めなんでしょうね(笑)対向車も後続車も1台も来なかったです・・・
ナビも迂回しろと示してたので'`,、('∀`) '`,、
平均気温-5℃ 最低気温-7℃でした。。



先日の新春コラミにて鮫の骨格標本(Stiリップ)を取り外していてよかったかもです(笑)
Posted at 2011/01/16 12:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ BR9 | クルマ
2010年12月30日 イイね!

今年もあとわずかわーい(嬉しい顔)皆さんよいお年を手(パー)

年内最後の休みわーい(嬉しい顔)


久しぶりに車弄りに没頭して有意義!?に過ごしました(笑)







最近風邪をひいてしまい寝込みがちのなか、密かに小弄りをしておりました(笑)


ほんまは洗車しときたかったんですが、あいにくの雪で断念あせあせ(飛び散る汗)






正月など関係なく、大晦日、元旦も仕事なんでふらふら
今日が年内最後のご挨拶ですねわーい(嬉しい顔)


また、来年も宜しくお願いします!!
Posted at 2010/12/30 21:59:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | レガシィ BR9 | クルマ
2010年11月26日 イイね!

明る~い♪HID(^^♪

車も無事に戻ってきて良かった(´∀`)
今回ばかりは・・・ もう次はないよ!!!!!ス○ルさん!!!!!


試運転も兼ねて自走してもらい納車
自分の車が走ってる姿を見る機会そうそうないよね(・∀・)ニヤニヤ
思わずニヤけてました( ̄ー ̄)ニヤリ







ほんでもって♪
バックランプHID化施行☆彡




直視はヤバいかも(笑)
自分のレガシィはLEDテールにしていて
リアフォグ側もバックランプ仕様のクリアレンズのタイプなので、
純正では2灯火のバックランプです。
リフレクター配光が1灯火仕様と異なるかもしれません。
画像の写り具合や使用している条件などで個体差があるかもしれません。
ちなみに撮影時は小雨でした。
あくまでも加工やDIYなどは個人責任での作業にてご了承くださいね。

一応、整備手帳もアップしておりますのでご参考までに

バックランプHID化 15W6000K T20タイプ1灯火
Posted at 2010/11/26 11:55:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ BR9 | クルマ

プロフィール

「オフィスチェアのアームレストと合体‼️
穴位置もほぼ加工無しでシンデレラフィットした😁
車に着けるの楽しみ♪」
何シテル?   02/01 01:11
車種問わずお気軽にお友達になって 情報交換など出来ればうれしいです(^^)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイソー ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:33:50
VXU-185NBi 音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:07:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族事情によりミニバンへ買い替えしました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中古車ですが、2025年よりもう1台追加します。 ステップワゴンのデザインも好きなのです ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
バイクも登録できるんですねw 去年から乗ってます。 ステハイにトランポ出来るように思考奮 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
あの時乗りたかったシリーズですね😄 憧れてたアウディに乗り換えました! 縁あって状態も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation