メーカー/モデル名 | ロータス / エリーゼ クラブレーサー_RHD(MT_1.6) (2011年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
圧巻のコーナリング性能 無駄が無い。 軽い |
不満な点 |
ステアリング重い 内装は軽自動車以下 シート硬い(駅のホームのイス同等) 足回り硬い 乗降り大変 駐車場をかなり選ぶ 積載能力無し エアコンの効きイマイチ チェックランプ点灯頻度高 |
総評 |
一言で言えば、この車に普通の感性の方が乗れば、修行になります。 はっきり言えばデメリットだらけですが、それを全て覆す面白さも秘めています。 このメーカーは屋根が無い車も多数存在するので 屋根があるだけマシです(笑) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装は文句のつけようがありません。 圧倒的全高の低さ、サイドの曲線の美しさ、軽さ、どれをとっても秀逸。 内装は普通の人が見ればヤバすぎますが、
私はこの無機質な感じがとてもお気に入り。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
圧巻のコーナリング性能です。
1.6NAバルブマチック車なので、直線は少しもの足りません。 トルクがもう少しあれば及第点です。 最大トルク発生付近からは割と良い加速をしてくれます。 アクセルのレスポンスがもう少し良ければ。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
相当悪いです。 足回りもありますが、ペラペラなシートが最高に辛いです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部の積載スペースにリュック2つ程は入りますが
熱に弱い物はNGです。 ゴルフクラブなんかは確実に無理です。 積載能力はほぼ皆無。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バルブマチック車なので燃費は1ℓ10〜15km付近です。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車定価は高すぎますが、少量手作り生産と考えれば妥当です。 普通の車のようにラインで量産出来るなら半額近くが妥当かな?
|
故障経験 |
メーターランプ全落ち アイドリング不調 |
---|
イイね!0件
エリーゼのために48:インテクーククリーニング オベロン・カーボナイザーCN101♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/04 21:05:19 |
![]() |
リアゲート ガススプリング交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/30 10:40:47 |
![]() |
A/Fセンサー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/25 22:51:41 |
![]() |
![]() |
ロータス エリーゼ エリーゼCR |
![]() |
ホンダ プレスカブ50 1番良く乗るヤツ(笑) 色々と手を加えてますが、やはり遅い。 耐久性を出来るだけ落とさ ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ようやくセカンドカー入手… |
![]() |
SC57 (ホンダ CBR1000RR) あまりに乗っていないので売却予定になりました。 CBR1000RR SC57 20 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!