• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

明美ちゃんと一緒に走ろう!!

明美ちゃんと一緒に走ろう!! 今日は ゛夷隅健康マラソン 増田明美杯゛に参加してきた。

第1回目の大会にもかかわらず、そこは流石は“増田明美杯”!

全体では3000人以上で、自分が参加するハーフの部では全体の3割の約1000人が参加。
地元主体の大会らしく小・中・高生も多数参加で結構な盛り上がりを見せた。

コンディションは快晴!
朝のウチは寒風吹きすさんでおり、スタートの待ち時間は結構な寒さ!
がそれも走り出せば直ぐに関係なくなり、林間コ-ス主体(ちょっと青梅のコ-スにも似たレイアウト)で視覚的にもGood!

最後までホントに気持ちよく走れた21Kmだった。

肝心のTimeは…Gool横の時計で2時間7分。
まあこんなもんです(^^;)

それにしても明美ちゃん…よ~く気を遣う良い人!!
地元出身だけに、近所のおばちゃん達との問答はかな~り笑えた(^^)/


ブログ一覧 | 走るでっ! | スポーツ
Posted at 2008/12/07 09:11:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 19:39
お疲れさまでしたぁ!

増田明美さんって、夷隅の出身だったんですかぁ?
何気に、千葉出身のスポーツ選手って多いですよねっ?

実は私、小学校、中学校の野球チームの後輩に某プロ野球選手がいます!
コメントへの返答
2008年12月7日 20:45
こんばんは!

明美さんってそうなんですね!

もう大変な活躍で、今日一日大忙しだったんじゃないですか?

千葉は多いですね!
特に野球選手なんて凄い数なんじゃないですか?
ですが後輩にいるって人はそうそう居ないですよ!

ちなみに故シンセサイザー奏者“姫神”は先輩で、脚本家?の“宮○官九○”は後輩です。
勿論面識はありませんけど…(^^;)
2008年12月8日 12:10
こんにちは!!

21Kmお疲れ様でした!
こんな距離大学の時も走ったことないと思います^^;

自分は昨日は会社のお付き合いで、千葉の大原のほうまでゴルフで伺いました♪
九十九里道路(?)を夜通ったのですが、真っ暗で怖かったです×_×
コメントへの返答
2008年12月8日 14:54
こんちは!!

いや~相変わらずのネタで(^^;)

んじゃぁ近くに居たんだね~!!
おじさんと違って…なんか豪勢な気が…(-_-)

九十九里道路って、大原からだと波乗り道路も通ってるかな?
あの海岸線は夜は真っ暗だけど、昼間はなかなかのビューです!

次回は昼間においでな!
焼き蛤最高だよ!!
2008年12月8日 12:12
お疲れ様でした~
増田明美さんにサインしてもらってるのはゴマヒゲさんですかな?

こちらだとこないだ揖斐川マラソンにQちゃんがゲストランナーしてましたよ

寒くなってアクティブ度が下がってますが、なんとか年内にハーフまで走ってみたいとおもいつつ、翌々日の筋肉痛に怯えております
コメントへの返答
2008年12月8日 15:03
ありがとうございますぅ~!!

調子は良かったんですが…
やっぱし今回も2時間切れませんでした(T_T)

それと親方?
画像が小さいとは言え、もしかして…僕の顔忘れちゃってますぅ~??
この方はたまたまカミさんが撮った知らない人です(^^;)

筋肉痛は確かに!!
ですが、そろそろ騙されたと思って1度走ってみましょうよ。

それに…親方は筋肉痛には慣れっこじゃないですか!!
大丈夫ですよ(^^)/
2008年12月8日 22:49
21kmっすか。
2時間っすか。
私、その半分でも完走できません。

野口みずきは小・中学校の後輩にあたります。
が、その先輩にあたる私は、全くの根性・体力ナシです(T_T)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:23
こんばんは!
今回も…結構頑張ったんですが2時間切れませんでした(T_T)

筋肉の使い方が違うだけで、貴方は決して根性無しでも体力無しでもありません!

ずぅ~っと中腰で滑っておられるところなんざ…自分には絶対に無理ですから(^^;)

野口みずきですか~??
皆さんの周りに結構有名人って居るもんですね~
その内“野口みずき杯”なんて…あっ!まだ現役選手ですから先の話ですね(^^;)





2008年12月9日 23:18
こんばんは!

マラソンですか~!
21kmって結構ありますよね。
僕にはとっても無理です(^-^;
すごいです!
コメントへの返答
2008年12月9日 23:41
こんばんは!

中年おやじの…ストレスのはけ口になってます(^^;)

走り始めた頃は“結構長いなぁ~”なんて思ってたんですけど、慣れって怖いですね!

お陰様で検査データが常人になりました(^^;)
2008年12月12日 12:10
こんにちは。

21kmですか!
すごい!!
僕なんかきっと1kmしか走れません。
来月は職場のマラソン大会があるのですが超憂鬱になっていますから。

あやかりたいですねぇ。
コメントへの返答
2008年12月13日 0:19
こんばんは!

しっかし…折角の職場イベントがマラソン大会ですか~
心情お察し致します(T_T)

ですが折角の機会ですし、みんなで走ると案外楽しいかも知れませんよ!
負けたくないライバルも現れるかも知れませんしね(^^)/

くれぐれも怪我の無きように!!
2008年12月13日 6:50
おはようございます。

走るのがすっごく苦手なんですよぅ(ToT)
とにかくさぼりたい(泣)

職場のイベントは綱引き大会やら納涼祭やらいろいろあります。
来週は武道大会。
剣道ですがどうせ負けます。
やな職場を選んだものだと後悔が尽きることはありません(T_T)
コメントへの返答
2008年12月13日 13:08
こんちは!

どうしても苦手ですか…(^^;)

それにしてもイベントの多い職場ですね~!ビックリしました。

自分トコは秋に運動会があるだけでして…少なすぎるのも寂しいですけど、多すぎるのも困っちゃいますね?

寒い時期のコテは泣きが入りますね(^^)/
くれぐれもコテと横面にはご注意を(笑)
2008年12月20日 23:17
すご~い。
ちゃんと走り続けてるんだ!!

継続は、力なりだね。
もう、走り出して1年は、経つよね。
すごい。尊敬しちゃう^^

風太郎も健康のため歩かないと駄目なん
だけど、知らないところだからちょっと
不安。自転車で下見してからにするの。
コメントへの返答
2008年12月21日 1:24
A happy wedding 風サン!!

そっか~ 新居へ移ったんだもんね!
素敵なトコなんだろうなぁ~。
ゆっくりじっくり馴染ませていこうね!

こっちは相変わらず(^^;)
フルまで行けず…手前でちょこちょこと走ってます。

健康の為に!
お互い頑張ろうね(^^)/


プロフィール

「君の名は? http://cvw.jp/b/184443/40332281/
何シテル?   08/30 19:58
ぼちぼち。。。何かしないと。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニオのお漏らし(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:55:03
白浜渡船 
カテゴリ:外房ルアー船
2009/04/23 15:56:52
 
WoodDash.com 
カテゴリ:ショップ
2009/01/28 09:09:21
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
アメ車か軽って決めてたんですが、” 年齢的に、そろそろちゃんとした車乗ろうよ。。。” か ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
信号待ち中大型トラックに掘られて。。。 両側スライドドア開かず、修理見積もり100諭吉超 ...
ミニ MINI ミニ MINI
チンク・カングーと色々と迷った様でしたが。。。 ムーヴと入れ替えでめでたく本日納車。 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
どうしてもリアルアメリカンのフルサイズトラックに乗りたくて… 色々迷ってコレにしました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation