• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

GM…(負け組) CHEVY オフミ!(^^;)

GM…(負け組) CHEVY オフミ!(^^;) またまたR134さんからお誘い頂き“カレスト幕張”へ!!

今回、R134さんのお友達ハセムラさんも参加という事で、
待つ男君も強制参加の計4台!!

梅雨の合間の暑い中ではあったが、終始アメ車談議に花が咲き楽しくも熱いあっ!という間の2時間だった。

こうして並べて眺められる機会も滅多に無く、お誘い頂いたR134さんに心から感謝!!m(_ _)m

集まった皆さん!!
今後のGMの動向・大排気量車に対する世間の風当たりなど気になるところは多々ありますが、逆境に負けず内輪で盛り上げていきましょうね!!

負け組だけに…(笑
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/06/21 09:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 10:12
はい、負け組の1台です(汗)
本当に昨日はお世話になりました。
いつもいつもわがままばかり言って申し訳ないです。
こちらこそ感謝感謝です。
お土産までいただいてしまって...

それにしても、暑い暑い...
トークも熱かったですが!

またの機会、よろしくお願いいたしますねっ
コメントへの返答
2009年6月21日 10:22
こんちは!

いえいえとんでも無い!!
コチラこそお誘い頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m

こうやって少しづつ…アメ車仲間の輪が広がって行けばいいですね~

また是非やりましょうね!
次回はわんこ連れて…いいですよね?(^^;)
2009年6月21日 10:17
楽しそうですね~♪
ご近所ならお邪魔してみたい!!

負け組ですか(^o^;
そうですね~。
乗ってる人が盛り上げていかないとですね。

そっか、一般の人には「ecoじゃない人」目線で見られてるのかも?!
スクラップインセンティブでエコカー購入するよりも、13年前の車を乗り続ける事の方がよっぽどエコだと思うんですけどね~。
とか、屁理屈言ってみたり(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 10:43
HIRO3さんこんちは!!

いや~ホント楽しかったですよ!
もしHIROさんがご近所でしたら間違いなく“強制参加”でしたよ!!(笑)
もし埼玉辺りでもお越しの際はお声掛け下さいね(^^)/

確かにHIROさんのおっしゃる通りだと自分も思います。

大排気量車…eco目線では見られてませんよね~

景気回復の為、ecoという大義名分の元に庶民の眠ってる資産を引き出す…
自動車業界やマスコミまで巻き込んでの国策。
そんな風にも取れますよね。

高速割引の件も、ガソリン消費量が増えてれば、CO2排出量はだって間違いなく増えてると思うんですけど…幾らecoカーとはいえ(^^;)

この国で言うecoって…
自分も何だかよく解りません。
2009年6月21日 10:46
不況に負けずに頑張ってください♪

アメ車復活が自動車産業の肝ですから!!
コルベットでリッター15km走れば世間も変わる気がします(汗)
コメントへの返答
2009年6月21日 10:58
ohyama3255さんこんちは!

世間様を納得させるには、まさにその通りなんですよね~(T_T)

潰れる潰れると言いながらも、今でも大排気量車造ってるだけに…(汗
今後どう変わるか楽しみですね。

ちなみにウチの車…
町乗りで6.5km/L高速で11Km/Lは走るんですけど…

まだまだですね(^^;)
2009年6月21日 11:11
お疲れ様でした~
お誘いありがとうございました。
意見交換は大事ですね♪

メロンパンありがとうございました
すごくうまかったです。
どこで買いました?

のどが・・・・
  大変なことになってます(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 11:29
ホントお疲れ様でした(^^)/

スッゴく楽しい、ワクワクの一時だったね。

あのメロンパンは“ベイメロンパン”と言って、千葉県千葉市花見川区幕張町5-451-1で地図って見て下さい。

声が…ってホントか??
考えてみれば、奥さん・俺のダブルパンチだもんね…

ゴメンねm(_ _)m
2009年6月21日 11:19
何をおっしゃいますか!

ゴマヒゲさんのアバは車の迫力では"勝ち組"です!(^^)
コメントへの返答
2009年6月21日 11:36
こんちは!!
あっ!勝ち組の人だ(笑)

お気遣い…ありがとうございます。

勝ち負けは別としても、お互い大排気量のアメ車乗り!

励まし合いながら、供に頑張って乗り切りましょうね!!ナンノコッチャ(^^;)

今度遠征して下さいよ~
みんなで写真撮ろ(^^)/
2009年6月21日 20:53
やっぱりアメ車はいいですね~^^
アメ車に戻ろうかな?
てか密かに戻ろうとしてます♪
次は80~90年代位のシェビーバンあたりでww
コメントへの返答
2009年6月21日 21:11
カズさん ご無沙汰してます!
お元気でした?

サバのOBとして、色んなアドバイス頂きたい人達ばかりですので、お近くでしたら強制参加でしたのに…残念です。

お立場を知ってるので無理にとは言えませんが、状況が許せる様でしたら是非また(^^)/
シェビーバン・バンデューラなど、玉数はありますもんね!

自分スッゴく楽しみにしてますので(^^)/
2009年6月21日 21:04
ご無沙汰しております。
前回お会いしたとき曙ちゃんの写真を撮らなかったんですよ^^;
なので次回はしっかり撮らせていただきます♪♪

ゴルフでもご一緒できるようがんばります♪♪
コメントへの返答
2009年6月21日 21:22
キョウちゃん お久しぶりです!!

同型も勿論最高ななんだけど、色んなメーカーの車が一堂に会し、さながら展示会の様に見て触れて話が出来たら最高だよね~!

次回のアメリカンSUVキャンプオフは必ず!!
ゴルフは…ゴメンm(_ _)m
おじさん90切れなくなっちゃったかも…
おじさんもご一緒出来る様頑張るから(^^;)
2009年6月21日 23:31
遅コメになりました

昨日は愛車まで試乗させていただいてありがとうございました。
あれから頂いたメロンパンかじりながらダイバンまで行きました

そして結果、異常無しでした!

次にお会いする頃にはNEWホイールで少しでもフルサイズに近づいてるかなぁ
またゆっくりお話したいですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 0:07
今晩は!

昨日はどうもありがとうございました!!
お初とは言いながら、おやじ相手に気さくにお話しして頂けて嬉しかったです(^^;)

異常なしでしたか~!
まあ、常に心積もりしておけば…よっぽどじゃないと走行不能にはならないでしょうし、なんとかなる所がこの手の車の魅力ですよね!

NEWホイール楽しみにしてますよ!!
入れたら見せて下さいね。

コチラこそまた是非ヨロシクお願い致します!

2009年6月23日 13:08
アメ車SUV好きに勝ち負け関係なし
CHEVYは残ってるじゃないですか
中国に売られてしまうブランドもあるみたいだし

ガソリン焚きまくってるみたいに見えるけど、さほど燃費が悪くもなく

このゆったり感は、電気じゃあ味わえないですよ~

機会あらば、車種ごちゃ混ぜのアメSUVオフなぞいいですな
コメントへの返答
2009年6月23日 19:46
親方 今晩は!

ですね(^^;)
タイトルの割にはオーナーさん達は元気いっぱいです。

ショップの話・カスタムの話・トラブった話などと話は尽きず、本当にワクワクの時間を過ごさせて頂きましたよ。

車種ごちゃ混ぜの…それでも是非にと言う雄志を募って何時か実現させたいですね!!
異文化コミュニケーション??
ある意味ではそんな感じなんでしょうか(笑)

取り敢えず2名は決定しましたね(^^)/

2009年6月23日 20:26
ゴマさんの曙号は目立ちますねぇ。

私の地元では、白系のアメヨンは少数派なので、特にそう思ってしまうのかも。

やっぱ、ちょい悪顔のシボレーはいいですね。
内装はフォードの方が好みだけど、顔はシボレーの方が好きです。
コメントへの返答
2009年6月23日 21:41
かつさん 今晩は!!

ですよね~
乗ってる時は何とも思わないんですが…(^^;)
乗り込む時に“ちょっと…”って思う時が多々あります…

今度この“ちょい悪顔”に乗ってみて下さいね!
たま~の異文化コミュニケーションって事で(^_^)v
2009年6月23日 21:50
ホントはトレブレのロングが最初の候補だったんですよ。

残念ながら、車泊の条件を満たさなかったのでボツになりましたが…

でも、EXにしたおかげでゴマさんのみんカラブログにヒットして、この世界に参加できたのですから、これも何かのご縁。
車種・メーカーは違えど、末永くよろしくお願いしますね、

そのためにも、「車種ごちゃ混ぜのアメSUVオフ」をしましょ。
関東組・中部組・関西組を考えると、長野・静岡辺りかな。
コメントへの返答
2009年6月23日 23:30
そうですよ~
かつさんトレブレ候補に挙がってたんですもんね!

もしその時トレブレ選んでたら…って考えると、ご縁以外の何者でもないです!!

ふつつかなオヤジではございますが、コチラこそ末永く宜しくお願いしますm(_ _)m

んじゃあ ”チャンプルー オフ”を一日でも早く実現できるように、皆さんで“異文化コミュニケーション”クドイ(^^;)を模索・実践して参りましょう!!

長野辺り…Goodですね~(^^)/


2009年6月25日 0:50
お久しぶりです!
ボウタイが並ぶと迫力ありますね~

最初に好きになったアメ車はシボレーでした。
80年代の角ばったデザインのモンテカルロSS。
今でもカッコいいと思ってます。

シボレーはフォードとはまた違うアメ車感がありますよね!
チャンプルーオフではユックリ見させて下さい!!
コメントへの返答
2009年6月25日 1:27
やえじさん今晩は!
ホントご無沙汰しております。

実はこの日、やえじさんがたま~に見かけてたC-1500の待つ男君が“やえじさんは来るんですか?”と!
オーディオとBADが見たかったらしく逢いたがってました(^^;)

いつかお時間のある時にでも拝見させて下さいね。

80年代のモンテ…渋いですよね~ 自分も大好きです。
60年代の4枚ドアのインパラ・初代エレノア・ダッジチャレンジャーなんかも、今見たら卒倒しそうですよ(^^;)

ちょいワル系のアメ車!
その節は是非乗ってみて下さいね!!

プロフィール

「君の名は? http://cvw.jp/b/184443/40332281/
何シテル?   08/30 19:58
ぼちぼち。。。何かしないと。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニオのお漏らし(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:55:03
白浜渡船 
カテゴリ:外房ルアー船
2009/04/23 15:56:52
 
WoodDash.com 
カテゴリ:ショップ
2009/01/28 09:09:21
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
アメ車か軽って決めてたんですが、” 年齢的に、そろそろちゃんとした車乗ろうよ。。。” か ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
信号待ち中大型トラックに掘られて。。。 両側スライドドア開かず、修理見積もり100諭吉超 ...
ミニ MINI ミニ MINI
チンク・カングーと色々と迷った様でしたが。。。 ムーヴと入れ替えでめでたく本日納車。 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
どうしてもリアルアメリカンのフルサイズトラックに乗りたくて… 色々迷ってコレにしました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation