• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

あ~ もううんざり!!

あ~ もううんざり!! 今日は青梅マラソンの日!

予報で雪降る事は知っては居たんですが、朝起きたら諦めがつきました(T_T)

折角…コツコツ?トコトコ?準備してきたのに…

しかもこんなに!!なんで今日なんだろう?


この後、お陰様で何年か振りに雪かきする羽目に(T_T)
コレが嫌で“北の国”から出て来たんですけどねぇ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/03 15:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

うほっ、またまた積もった! From [ L750S ダイハツ ネイキッド のあ ... ] 2008年2月3日 15:50
目覚めてカーテンを開けると先日に続いて 『うほっ、またまた積もった。』 庭の木々が雪化粧して・・・  幻想的な風景 で、どれぐらい積もったかというと・・・ これぐらい! 7~8cmは ...
ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

ASAP
kazoo zzさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 15:49
はははははは

先日、千葉ではめったに降らないと
言ってたばかりなのに~。


マラソン中止になっちゃたんですね。

関東地方は首都高速も通行止めなようですし
災難でしたね~。


雪かきがんばってください。
(体力をそこで使えば・・・)



コメントへの返答
2008年2月3日 17:34
いや~面目ないですm(_ _)m

“降らない”ってタカくくってましたんで、もしかしたらバチが当たったのかも知れません。

しっかし…“大雪になります”って予報にもなんかピンと来なくって、青梅も中止かも…って情報もどこか上の空で聴いてました。

そんなでしたから、朝5時に起きた時は腰が抜けました!

お陰様で、何十年降りかの本格的な雪かき…お袋にどやされながらやってた時を思い出しちゃいました(T_T)

もう足腰ガクガクです(^_^;)



2008年2月3日 16:20
こんにちは!!

千葉もすごいっすね!!!!

紺だけ積もるとアバランチちゃんが溶け込んじゃいますね☆☆
明日の通勤時間にはつきがなくなってますように(_人_)
コメントへの返答
2008年2月3日 17:40
こんちは!

横浜と遜色ないでしょ?
ホント参っちゃいましたね。

ウチの“ホワイト曙号”はすっかり溶け込んじゃってまして、洗車してないんで雪解けと同時に綺麗になってると良いのですが…

荷台がフラットで、20cm位未だ積もってます(T_T)

明日は天気が良いらしいので、出来たら今夜から溶けてくると良いね~(^_^)v
2008年2月3日 16:39
降ってますね~(^o^)

名古屋はもう溶けてしまいました。

こうなったらアバランチの荷台にかまくらでも作っちゃいましょう(^^)/
コメントへの返答
2008年2月3日 17:55
こんちは~!!

名古屋はもう溶けちゃってます?
ウチも…出来れば今夜から溶けてくれると助かるんですけどね~。

そのアイディア良いですね~!
夏はテント・冬はかまくらでロウソクなんか点けちゃったりして(^_^)v

なんか風流で良いなぁ~

つぅ~か、そんなに積もりませんてば(*^_^*)
2008年2月3日 18:56
こんばんわ!

うちの地方は滅多に降らないので
ちょっぴり羨ましかったり・・・。
かといって、たまに積もったりすると
鬱陶しいもんですね。

マラソン中止は残念でしたが、また
来年に向け頑張りましょう♪
コメントへの返答
2008年2月3日 20:29
こんばんわ~!

そちらじゃそうですよね~。
ウチの佐賀人も今日はお仕事でして、けっこう喜んでましたよ(^_^)v

青梅は今年で最後にしようかと思ってましたんで、気合いは入ってたんですよね~

この矛先はネオン街ででも…(^_^;)

いやいや、また来年頑張ります。
ありがとうございましたm(_ _)m
2008年2月3日 18:56
こんちは!

千葉もだいぶ降ったようですね?
こちら湘南も朝起きたらビックリの銀世界でした!

久しぶりの積雪で、道路は渋滞だらけですねぇ
昨日のうちに、今日の買い物済ませておいてよかったぁ~

でも何故か、雪に四駆って似合いますねっ!!
コメントへの返答
2008年2月3日 20:57
こんばんは!

そうなんです!
ビックリする位降りましたよ~。

我が家の車でスタッドレス装着車はムーヴだけなんですよ。
買い物ついでに久々のスノードライブ楽しんできました(^_^)v

確かに!
なぜか自分もそう思います(^_^)v

2008年2月3日 19:03
降ってますね~(>_<)

都会の子供たちは大喜びでしょうね♪

ゴマヒゲさんは、今夜荷台の雪ベットでお休みですか!?(笑)
コメントへの返答
2008年2月3日 21:31
こんばんは!

我が家のワンコ達も大喜びで、今日の散歩は大変でした。

その散歩の道すがら、あちらこちらで見かける雪だるま…なんか心温まる気がしました。

トノカバーがクリヤーなら“生き埋め”体験出来るんですけどね(^_^)v
2008年2月3日 20:39
すごいですね!(**)
雪かきお疲れ様です!m(__)m

アバランチの白と雪の白が、すごく合ってますね!(^^)

昨日、フッシングショー行ってきましたよ!(^^)
コメントへの返答
2008年2月3日 22:01
こんばんは!

ホント疲れました~(T_T)
朝昼夕と3回ですよ?

通りに面してませんので、通り迄の約20mを二軒で共有。
そして隣はご高齢のご夫婦と来たら、誰がやるか?問われれば“僕で~す!”ってなりますよね(T_T)

白&白で埋もれちゃってますけど(^_^;)

フィッシングショーですか~??
そろそろJiggingRod買い替えたいんですけど…
こっちではもう終わってましたっけ?
最近雑誌も見てないんですよ…

自分、リールはSHIMANO・RODはufmUEDA派です。
2008年2月4日 12:02
青梅は残念だったですねー
朝のニュースで中止になったって流れてたんで、もしやエントリーしてたのかな?と思ってましたが・・・わたしの悪い予感は良く当たるもんでして・・

冬場の借り物山荘へ行くときはいつも雪かきは私の仕事です
あれはキツイですもんね
でも 後のビールを思い浮かべれば!!スコップ持つ手に力も入るってもんですよ

昨日は美味しいビールを堪能されたかと???
コメントへの返答
2008年2月4日 12:53
親方、こんちはです!

そうなんですよ~(T_T)
更に残念なのは、朝7時に中止の発表したのは仕方がないのですが、ソレを確認する手だてが無かったんです。

千葉からですと朝7:45の電車に乗らないと間に合わなくって、7:30まで大会事務局・市役所のHPをチェックしてたんですがアクセス不能・TELも繋がらず…
仕方なく可否確認の為現地まで行く羽目になってしまいました。

トンボ帰りで帰ってくると、行く時の倍は積もってるし一向に止む気配はなしで、ホント夜まで慌ただしい一日でした(T_T)

更には犬は喜び庭駆け回ってるし…
ウチのチビの方があんなにはしゃいでるの初めて見ました(^^;)

中止によるジクジたる思い・雪かきのストレスは、明日の晩ネオン街で晴らそうかと…(^^;)

m(_ _)mサイテイヤローデスンマセン

2008年2月4日 20:24
千葉で積もるって珍しいんですよね?
せっかくの四駆新車のために神様が降らせてくれたのでは?

青梅マラソン残念でしたね。
その分、ワンちゃんと走り回ってくださいな。
コメントへの返答
2008年2月5日 1:06
今晩は!

ホントそうそう無い事が、よりによって青梅の日にやってきました(T_T)

ワンコとしこたま走り回った後、一家全員でコタツで丸くなる。
コレを3クールこなしてヘロヘロに…(T_T)

あっ、それとこの車、ワンオーナーの中古平行モノなんです(^_^;)
2008年2月4日 21:06
結構積もってますね~
京都も結構積もりました。
私はタイヤノーマルなので駅まで荷物転がしていくはめになりました。
マラソン残念でしたね。
コメントへの返答
2008年2月5日 1:09
そうなんですよ…って、デトさんアメリカからのコメですよね?

お疲れのところありがとうございます(T_T)

マラソンの鬱憤は、今夜ネオン街でシッカリ晴らしてきました(^_^)v

くれぐれも道中お気を付けて!!
2008年2月5日 0:54
こんな事になっていると知ったのは白馬で昼食とった後でした。
携帯で何気なく天気予報見たら・・・雪~!!!

青梅は残念でしたね。
雪かきでさらに強化された足腰でリベンジしてください。

目の錯覚かと思える写真に釘付けです。(^^)
コメントへの返答
2008年2月5日 1:18
たまげますよね~!

画像拡大して見て貰うと判るんですが、まるで羽毛のようなのが落ちてきてましたよ。
しかも次の日の朝はアイスバーンでしょ?
通勤時間はいつもの倍!
船橋まで1時間以上掛かっちゃいまして、タイトル通り“うんざり”しちゃいました。

付き合いで仕方なくですが…リベンジは津田沼のロシアンで…(^_^;)
2008年2月5日 11:53
今度は、お願いしますね。
事後報告会有りで(笑)
コメントへの返答
2008年2月5日 12:57
お任せ下さい!

日頃の疲れ吹っ飛びすぎちゃう!
って位の考えときますんで(^^)/

勿論報告会と言うか、反省会付きで…(*^_^*)

ホネも楽しみにしてますから!!
2008年2月5日 22:03
失礼、すっかり新車だと思いこんでいました。

かなりキレイで程度が良さそうですね。

メンテやパーツ調達は国内でも不便なくできるんですか?
コメントへの返答
2008年2月6日 0:39
いえいえ(^_^;)

ワンオーナーで実走行。
無修復歴で適正価格となると、国内で探すのはなかなか厳しいと思います。

それで巡り巡ってカリフォルニアになっちゃったんですけど(^_^;)。

ちゃんとした車両販売・高い技術力を持ったショップも確かに存在してますので、このようなコミュニティーで情報を集めるのが一番かと思います。

自分も輸入・登録・アフターも全て某ショップにお願いしてますので、1年間ですが“走行距離無制限保証”が付いてます。

興味がお有りでしたらいつでも紹介しますので(^_^)v

パーツなんかもそう言ったショップで調達して貰うのが一番ですが、
GMパーツのルートは国内の至る所に存在しまして、ご自身でも国内で安価にほとんどのモノが調達できます。
ましてやアバはエスカ・サバーバン・タホとの共有パーツで出来てるところも安い秘密なんです。

あっ、でもコレは消耗品の話で、高いのはやっぱし高いですけど…(^^;)

まあそれもこれも全て十数年前アストロが売れまくったお陰なんですね!




2008年2月9日 22:31
お久しぶりです。

雪で隠れてしまってもアバランチは男前ですね~。

あぁ、トラック欲しい病も再発してしまったかも(*'ー'*)
コメントへの返答
2008年2月9日 23:51
おっ、お久ぶりですぅ~!

その後の進み具合はいかがですか?
少しずつ少しずつ…想いは更に募っていきますね。

トラックも良いでしょ?

サリーンにはぜんぜん届きませんが、そこそこのパワーをフィールUPパーツでカバーしてます(^_^;)

Avalancheだけに…雪と縁があるんですかね?



プロフィール

「君の名は? http://cvw.jp/b/184443/40332281/
何シテル?   08/30 19:58
ぼちぼち。。。何かしないと。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニオのお漏らし(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:55:03
白浜渡船 
カテゴリ:外房ルアー船
2009/04/23 15:56:52
 
WoodDash.com 
カテゴリ:ショップ
2009/01/28 09:09:21
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
アメ車か軽って決めてたんですが、” 年齢的に、そろそろちゃんとした車乗ろうよ。。。” か ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
信号待ち中大型トラックに掘られて。。。 両側スライドドア開かず、修理見積もり100諭吉超 ...
ミニ MINI ミニ MINI
チンク・カングーと色々と迷った様でしたが。。。 ムーヴと入れ替えでめでたく本日納車。 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
どうしてもリアルアメリカンのフルサイズトラックに乗りたくて… 色々迷ってコレにしました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation