• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAKAWAのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

あの頃・・・

あの頃・・・前に片側のベーシストさまの所で
若かりし頃の話となった。

そういえば・・・と思い出し
久しぶりにケースを開けてみた。

中学から吹奏楽部に属し
中学時代はパーカッションを
担当していたが当時から
トロンボーンに憧れていた。
高校に進学し、やはり吹奏楽部に
入ったがこれを機会に念願の
トロンボーンに転属となった。
そしてかなり無理をして手に入れたのが
写真のもの。

CONN 88H
F管付のテナーバストロンボーン
ボアはラージボア、ベル材質はレッドブラス
マウスピースはVINCET BACH 6-1/2AL

喜び勇んでひたすら練習に明け暮れる毎日。
N響の主席トロンボーン奏者の先生の所に
師事しに行った事も有りました。

あの頃はこれさえあれば本当に何もいらなかった。
彼女作る暇あったら練習したかったし。
私にとって唯一、そして最強の武器でした。


さすがに四半世紀も経つと経年劣化は否めませんが
私の大切な宝物です。
これだけは死んでも手放す事はないでしょう。


当時からテクノも好きでしたが
さすがにシンセを手に入れられるように
なったのはこの後、ずいぶん経ってからでしたね。
Posted at 2009/02/01 00:52:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年01月22日 イイね!

新春のLP選

新春のLP選今日のニュースは当然の事ながら
アメリカ大統領の就任式。

まずはおめでとうございます。ですね。
しかしこれから大変だろうな…
一年前にこの状況はある程度予測できても
ここまで来るとはね。。。


新聞見て改めて思いましたが
新大統領って私より5歳年上なだけなんですね。
心労お察し申しあげます。
身体だけは大切にしてくださいね。

さて今回のLP選はポール・ハードキャッスルの「19」

第二次世界大戦時の兵士の平均年齢は26歳だった。
ベトナム戦争においては19歳だった。
調査によるとベトナム帰還兵の約半数が戦争体験による
精神疾患に犯されている。彼らは帰還後10年経つというのに
「ベトナム戦争」と戦い続けている・・・

イギリスの辣腕リミキサーによるダンサブルな反戦メッセージ。
アメリカはどこへ向かおうとしているのか?
若い大統領の手腕が問われます。




19    PAUL HARDCASTLE    東芝EMI/Criysalis WWS14-110




Posted at 2009/01/22 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年12月25日 イイね!

世間はクリスマスらしい・・・

世間はクリスマスらしい・・・どうやら世間はクリスマスらしい…

昔からあまりクリスマスには
興味がないものでそれなりに
ツリー飾って、ケーキ食べて。。。
みたいなもんです。

年末であるからかTV等の音楽番組の特番が多いようで
最近はまた80年代の曲を耳にする機会が多いです。
先日もスマスマを娘と見てたら
「CHA-CHA-CHA」が流れて本人の石井明美さんが
歌っていました。
懐かしいと同時に大好きでしたね。


懐かしいついでに年の瀬のLP選
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの2枚目のアルバム
ZTTの総帥トレヴァー・ホーンの呪縛を離れ
ロックの真髄を垣間見る1枚。
ラストなんて目頭熱くなるほどカッコいいです。


F.G.T.H    liverpool    ZTTIQ8
Posted at 2008/12/25 00:41:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年08月22日 イイね!

残暑のLP選

残暑のLP選お盆休みも過ぎると
さすがに朝晩涼しくなってきました。

もう秋ですね。

日中の日差しはまだきついですが
風が変わりました。

久し振りのLP選
阿川泰子の「LADY SEPTEMBER」

ボサ・ノヴァとか好きなんで。。。




C32ローレル乗ってた頃、良く聞いていましたね。
20歳そこそこの頃かな?
当時、仕事仕事に追われてた毎日。
たまの休みなんて誰も遊んでくれる人も
居なかったのでひとり名阪国道クルージングが
楽しかった時期ですね。
(今でも変わらんか・笑)


Lady September  阿川泰子  invitation VIH-28227



Posted at 2008/08/22 23:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年05月26日 イイね!

可愛いねぇ。。。

ねぇねぇ、お父さん下のブログでperfumeが出てるよ
可愛いねぇ。。。

可愛いねぇ。。。


ねぇねぇ、お父さんこちらにもテクノな人がいるよ
可愛いねぇ。。。

可愛いねぇ。。。


ドイツ人4人組なんだけど英語で歌って日本語の歌詞もあるよ
可愛いねぇ。。。

可愛いねぇ。。。


81年の発表当時に比べたら音色もアレンジも変わっているよ
可愛いねぇ。。。

可愛いねぇ。。。


それ以上にVocalのラルフ・ヒュッターの髪型に25年の歴史を感じるね
可愛いねぇ。。。

可愛いねぇ。。。









Posted at 2008/05/26 01:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「第55回名阪国道友の会闇オフ告知」
何シテル?   03/27 01:07
いらっしゃいやせ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運命の乗り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 03:27:41
盛夏の候 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:42:13
TEAM U31 P's club 
カテゴリ:その他オーナーズクラブ
2006/05/19 00:34:34
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
shift_brilliant
日産 バサラ 日産 バサラ
ミニバン、デザインで、生まれ変わる

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation