• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びきの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

ブロアファン、フロントブレーキ、ヘッドライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回点検で指摘されたエアコンの異音。爆音化してきたので修理予約。持って行く直前には音が静かになったと思ったら、風自体全く出ない状態に。結局、ファンモーターの交換。

ついでに、フロントディスクローターとパッドを交換。

さらに、ヘッドライトを磨いてもらい、X-tremeVision H1(PHILIPS)を持ち込み交換。

ファンモーターのパーツ待ちで約1週間。代車のカングーは満喫できたが、やはり愛車が一番。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(ブレーキパッド/フルード交換)

難易度:

車検(101,764km)

難易度:

車検(101,764km)

難易度:

パッカンパイプ(インテークパイプ)交換 ショップ作業

難易度: ★★★

ルーテシア3rsにwork emotion m8r装着

難易度:

カウルトップカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール PIAA(ピア) ヘッドライト/フォグランプ用 LED 6600K https://minkara.carview.co.jp/userid/1844970/car/1536957/7739676/note.aspx
何シテル?   04/06 10:14
びきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正品番覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:39:45
キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:57:08
ファンレジスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:50:11

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転していても疲れません。
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーSに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation