• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月25日

新1年生おめでとうの会

新1年生おめでとうの会 せっかく記事をアップしたのに、画像の容量オーバーで書いた記事が全部消えてしまってちょっと凹み気味のゆっかです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

さて、この土曜日は「のぞみ会」主催の「新1年生おめでとうの会」というのに参加してきました。

「のぞみ会」って一体何やねん?って感じだと思うんですが、母子家庭の自立支援や援助をしてくれる福祉団体のことだったりします。
一応全国規模みたいですが、支部が無いところや活動内容に地域差があるみたい。
子供と一緒に参加できるいろいろなイベントを企画してくれたり、バス旅行に連れて行ってくれたり、小学・中学の進学時にお祝い金や記念品をくれたり…とかなり母子家庭のわたしにとってはありがたい存在だったりします。

ちなみに今回は「新1年生おめでとうの会」ということで、小学校に進学する子供たちへのお祝い金+プレゼントの受け渡しと、親子でピザを作るお料理教室と大道芸人さんのショーなどが一緒になっていました。

うちの子も、(今年2年生)去年画像のような手動鉛筆削りとブルーのスクールバックを頂きましたよ。

資金的にいつもいっぱいいっぱいなので、こういう支援が本当にありがたかったりします。

これからも福祉が充実してくれると助かるんだけどなぁ。
児童扶養手当も減額されるって話だし、今後どうなっていくんでしょうね?






ブログ一覧 | デイリーライフ♪ | 日記
Posted at 2006/03/28 16:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

2006年3月28日 20:30
親子で楽しいひとときを過ごせた様で
良かったね~(*^-^*)

それにしても羨ましいなぁ☆
山梨には(少なくとも今住んでいる地域には)
のぞみ会なるものはありません(T_T)

以前住んでいた所ではクリスマス会、
夏休みの旅行など色々あったんだけど、
こちらでは、そういった活動はほとんど
無いみたい(T_T)
独り親は意外とおおいんだけどね~^^;;

やはり田舎は財政も厳しいんだよね~;;

色々な手当ても削減されちゃうし、
ホント厳しいよね~!!(>_<)

コメントへの返答
2006年3月29日 14:55
うちもすごい田舎なんだけど、1人親家庭かなり多いみたい。
広報などに案内を出すと参加者が増えすぎて予算が捻出できないから口コミだけで参加者を募ってるような状態らしいです。

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation