• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっかの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2006年6月4日

ウォッシャー液入れてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
父親が愛用しているウォッシャー液(かなり年季モノ)をちょっと分けてもらいました。
2ℓ入りで濃縮タイプ。
10倍くらいに薄めて使います。
2
ボンネットをカパッ!
おっ ありました。
ウォッシャー液投入口

あら? 父親の愛車のリバティに比べると随分投入口が小さいのね。
軽だからこんなもんなのかな?
3
ジョウゴを使って10倍くらいに薄めたウォッシャー液をじょぼじょぼじょぼ。

キャップを閉めて「はい終了!」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム錆サビ😂落としとやっつけ塗装vs強風🌬️

難易度:

リヤワイパー ゴム交換

難易度:

l350s 112.7 リアワイパー仕様変更

難易度:

ワイパー交換記録

難易度:

【フロントワイパーゴム交換】95,488km

難易度:

l350s 113.5 間欠時間調整付きワイパースイッチ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月29日 16:58
僕は、このまま濃いまま入れちゃいますよ~
薄めると冬場凍結しますよ
コメントへの返答
2006年10月2日 10:59
ええっ!?
濃いまま入れちゃっても平気なもんなんですか?
なんか窓が汚れそうな気がするんですが…

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation