• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞汰の愛車 [スズキ ハスラー]

吾妻橋と厩(うまや)橋

投稿日 : 2024年01月19日
1
皆様いつもご覧頂きありがとうございます(o^^o)


吾妻橋の交差点です!

前に神谷バーの時に撮ったやつの
リベンジ写真になります(*´∀`*)ノ☆

今回はちゃんとアサヒ本社のう○こオブジェが
撮れました!!━━ヽ(*´∀`*)ノ━━☆


これは海外でも金のう○ことして紹介されていて
日本ガイドブックにも載っていますw


アサヒ社員の燃える心をイメージした金の炎で
下の黒い土台は聖火台だそうです!
2

厩橋(うまやばし)
は隅田川にかかる橋です



江戸時代に米蔵とそれを運ぶ厩があったことから
厩橋と名付けられました。


特徴的な三連アーチ鉄橋で関東大震災の復興事業として
1929(昭和4)年に完成しました。


真上を走るのは首都高6号向島線です(o^^o)

この辺りから両国、箱崎ジャンクションにかけては
渋滞のメッカです(><)
3
撮影は日曜日の夜19時くらいです(o^^o)


このくらいの時間なら
人力車もほとんどいないし、
車も少ないので撮影しやすかったです!

雷門付近の人は相変わらず満員電車並みでした(><)




本日も最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月19日 13:38
舞汰サン🍀 ̖́-

ヾ(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)ノハロー♪

スカイツリー😆♪♪

東京都に住み始めた頃は…ヴィッツくん

コラボ撮影をよくしました📸✨

懐かしく...ブログを拝見させて頂きました

有難う御座いま〜す(* ॑꒳ ॑* )ゞ♪♪
コメントへの返答
2024年1月19日 14:11
*ひろネェ*さん
(^-^)/コンニチワー♬

スカイツリー
今度機会があったら見せてくださいねー!
目立つしコラボしやすいんですよね(o^^o)
色んなところから撮れるし!

こちらこそまたよろしくお願いします!
2024年1月19日 13:46
こんにちは、舞汰さん😁

毎度ご苦労様です🙇🏻

噂の神谷バーのリベンジですね🍻

金のう◯こってアサヒだったのですか😳

そこすら知らなかったです😱

昔から気にはなってましたが、あれが何かを知る機会ありませんでした(笑)💦

ちゃんとした想いがあるのですね🔥✊

厩橋、ほんと昔からの橋なんですね🌉

歴史納得です👍

午後も頑張ってください✊
コメントへの返答
2024年1月19日 14:20
ミウレノさん!
こんにちは\(^o^)/

隣に本社ビルがあるんですよ
う○この方はスーパードライホールで
美味しい生ビールが飲めます!

ところでiPhone15proMaxに
機種変しちゃいましたー!

明日試し撮りに行ってきます\(^o^)/

午後からも頑張っていきましょう!
2024年1月19日 14:04
こんにちは✨☕️
う◯こオブジェ✨💩
海外でもいじられてるんですね🤭

私はビールの泡をモチーフにしたと聞いておりました✨🍺

首都高からよく見てますが、やっぱり知らない人が見たらう◯こですよね…失礼ですけど😂💦

コメントへの返答
2024年1月19日 14:27
コーコダディさん!
こんにちはー\(^o^)/
いつもありがとうございます!
お仕事お疲れ様です!

ビールの泡説も聞いたことあります!
金の炎はアサヒの広報が正式に言ってるので
間違いないと思いますけど
やっぱりう○こでいいかな(^-^)笑

左隣の金色の本社ビルは
ビールジョッキで屋上部分は泡を
イメージしてるらしいです!

なんにしてもインパクトありますよね!
2024年1月19日 15:42
こんにちは

夜景でのスカイツリーとアサヒのオブジェとハスラーのコラボ、素敵です。

この界隈は5月後半に開催されるモノマチに行って写真を撮りますが、昼間なので雰囲気が全然違います。
コメントへの返答
2024年1月19日 17:34
すー3さん!
こんばんは━ヽ(*´∀`*)ノ━☆
いつもありがとうございます!

スカイツリーとアサヒ本社は隅田川から
色んな写真が撮れるのですが
愛車と一緒に撮ろうとすると途端に
難易度が上がります(><)
橋の上は停車できないので…

モノマチ…舞汰も今年チェックしてみます!
本日もお疲れ様でした\(^o^)/
2024年1月19日 23:03
アサヒのウ●チオブジェは首都高速からしか見たことがなかったのでお写真の眺めは新鮮で驚きです!
コメントへの返答
2024年1月19日 23:34
ぶたぐるまさん!
こんばんは━━ヽ(*´∀`*)ノ━━☆
いつもありがとうございます!
なかなか愛車と一緒に撮るとなると
橋の上くらいしかないんですけど
橋の上は停められないんですよー(><)

本日もお疲れ様でした!
2024年1月20日 18:58
大都会の雰囲気出てますねー
田舎もんの自分には想像もつきません。その中での愛車素敵すぎ
コメントへの返答
2024年1月20日 21:21
ポッくん42さん!
こんばんは!コメントありがとうございます!
舞汰も自宅は埼玉です(><)
自分は逆に雪山とか大草原とか
ないものねだりで大自然に惹かれますね…
東京は疲れます笑
また次回もよろしくお願いします(o^^o)!

プロフィール

「@コッペパパ さん!こんばんはー\(^o^)/そうですよね!今日は「もしかしてこれ永遠に押せる?」って思ったくらい押せてさすがにこんなのは初めてでした(○・v・)!」
何シテル?   03/04 00:17
ご覧頂きありがとうございます(o^^o) 最後のログインから9年経ちました(2023)w 都心でハイヤー乗りをしています。 クルマはノーマルでほぼ弄りません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

総理公邸と亡霊の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:01:02
秋葉原駅付近(中央通り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:35:26
Clazzio Clazzio QUILTING Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:39:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主な活動は都内でのフォト撮影です(^-^)v 典型的な都民より東京に詳しい埼玉県民です ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013年3月15日。 納車予定日の朝にリコール発覚w 4月4日納車 丸1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation