• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

フロントサスペンション交換

今日は朝からサスペンション交換祭り。
ショップのリフトがランサーのエンジン修理でしばらく占有されているから、自分で作業することとなった。

昨日、KYBから帰ってきたフロントサスペンションを取りにいった。
その日の晩は久しぶりにチームミーティング。コロナリスクを鑑みアウトドアでミーティング。会場は帰帆島の駐車場にて。


フロントサスペンションの新規ポイントは
・バネ新調 3kg200mm→4kg230mm
 1本9000円で18000円

・ロッド長さを伸ばすためにロッド交換
・ついでにオーバーホール
 ロッドは標準品だと寸法がちょうどいいのがなかったため、専用品として製造したとのこと。
 2本で65000円

・クスコのピロアッパーマウント
 2個で22000円

部品代として約10万円。専用品を作ってもらったことを考えると安いんだけど、テインやらHKSの車高調キットより高いな。

バネは太く長くなった。

組んでるのんが4kg230mm、外れてるのが3kg200mm。

ノーマルショック+RSRシャコタンバネ vs 新調車高調

写真じゃわかりにくいけど、ノーマルショックよりロッドが太くなってる。ストラットだから横剛性的に有利なはず。

作業メニューとしては、以下。
1.フロントのRSRシャコタンバネに合わせて-10mmしていたリアを+25mmあげる。前の仕様より+15mmとなる計算。
ジャッキで上げて、タイヤ外して、バネ皿回して、タイヤ付けてジャッキ下して、車高測っての作業を4回くらい繰り返してやっと目標までたどり着いた。そして、また上げてタイヤ外してバネ皿ロックしてタイヤ付けて下して完了。反対側は同じ数だけバネ皿回してやればいいから工程は少なくてすんだ。これで1.5時間…。

2.フロントサスペンション交換
ついてるの外して新しいのつけるだけだから簡単。3kgバネのときのヘルパーバネのプリロード長さと同じくらいにしといたら車高的にはいい感じだったので調整工程を省けてよかった。でも左右交換完了で1.5時間でお昼休憩。この時点でだいぶ疲れた。なれない作業は疲れます。

3.車高とキャンバー調整
車高は一発で狙ってた感じになったから、バネ皿ロックして完了。キャンバーはリフト空いたらきちんととってもらうことにして、まずは見た目で適当合わせ。アッパーに刻んである目盛り-6にしたら見た目いい感じの角度になったから、左右-6にして完了。

4.試走
娘を連れて試走に。リアからコトコト音がするのはバネ皿ロックが不十分なんだろうか。フロントからシュッシュと摺動音が。シール類がなじんでないのか。コトコト音もなる。アッパーのネジとかバネ皿ロックかな。来週増し締め祭りだな。
当たり前だけどRSRシャコタンバネに比べてギャップの突き上げはほぼ感じなくなった。タイヤのバタバタ感があるのはショックの仕様かな。こんなもんなんだろうか…

写真ではわかりずらいけど、車高はこんな感じ。


下の写真はRSRシャコタンバネ。

おーい!
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2020/09/19 17:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 17:32
お疲れ様でしたm(_ _)m

ノーマル形状のバネしか交換した事ないので…

工程は興味津々です(•‿•)

アライメント取れば良い感じになりそうですね(•‿•)
コメントへの返答
2020年9月19日 17:40
いやー、普段はPC作業ばっかりで、なれない作業すると疲れました。といってもナーさんの出張作業トラックタイヤ交換20台越えに比べたらたいしたことないですよね。

狙いの車高は一応計算したんですが、大体狙ったところを出せたような気がしてます。

それにしても持っててよかった油圧ジャッキと電動インパクトです。

来週、久しぶりにダート練習行くのでどんな動きするのか楽しみです。

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation