• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ-ちゃんのブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

SUBARU・WRX】STIフレキシブルドロースティフナーリヤ購入

SUBARU・WRX】STIフレキシブルドロースティフナーリヤ購入久しぶりに、外の世界に出てみると。

何故か、家が、関東圏に。

しかも、また、単身赴任。

考えてみると、初めてなんですよ単身赴任。

仕事の相棒がまたしてもフィット。

今度のは4万しか走ってないけど、変なクセが付いている。

関東圏といってもここはワンパンマンの居る地。

関係ないですが、

という事で、独り身の寂しさからポチッとしてしまいました。

STIフレキシブルドロースティフナーリヤ。

いつものごとく、車内でゴソゴソ取り付けます。

では。感想は装着した後にカキマス。
Posted at 2020/11/06 00:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月06日 イイね!

フィットの運転支援システムは、怖い。

フィットの運転支援システムは、怖い。営業で使用していたフィットですが、

本日、リースアップしました。

借りた時から傷だらけ。タイヤの銘柄が4本とも違う。

溝が無い。

等、到底リースでお金を取る車とは思えない状態でした。

運転支援システムも走行中にブレーキがかかるので

冷や汗物で、会社に相談した所、経費がかかるから点検に出すなとの事。

(とうとう、中国になったかな)

私が死んだら責任とってね。とやんわりとご相談。

その後、快くOKが出たので、ー

Dにて点検して貰ったらコンピュータにエラーが。

リコール?かかっていたのか、治して貰いましたが、

その後も踏み切りでは、遮断器の棒を車と誤認。

アクセルを踏んでもシステム解除出来ないので、動けないと後ろから変態ジジイがやって来るし

高速道を走行中にいきなりブレーキ。横入りして来た奴が
ブレーキ踏みながらなので、ランプ点灯。

途端に運転支援システム作動。ブレーキ。。前転するところでした。

30年以上色々な車に乗って来ましたが、これだけ恐い車は知らない。

フィット。 絶対買わない。  恐いから。
Posted at 2020/10/07 00:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月19日 イイね!

車弄りもひと段落

車弄りもひと段落以前から作成していた、1/6のラムも

こんな感じで出来あがりました。

車は、ブレーキの効き目が悪くなった感じです。

パッドを交換した方が良いかも。

前走車のガッツンブレーキに出くわすと

ぶつかりそうになります。

気をつけていきます。
Posted at 2020/08/19 00:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2020年06月11日 イイね!

昨日ですが、

昨日ですが、このボケトラックが幅寄せしてきたので、

前に回ったら、トラック?のオッサン?いや

俺より下だな。が降りてきて、ヤクザ顔負けの関西弁で

雨の中、喚きながら私の車の窓を割る勢いで殴り

ドアを開けて更に殴りにきたので、

開けたか、これでお前犯罪者な。と言うと。

喚きながら汚い車に乗り込みやがった。

ちっさいオッサン。

心も小さいが、身長も寸足らず。

関西弁で怒鳴れば相手がビビるとでも?

仕事中なので、路肩に止めて所轄の警察にナンバーと

ことの次第を伝えて、後は。。。。。。ふふ。

故郷でもこういう馬鹿が居るとは嘆かわしい。


関西弁で話すのは、てめえだけじゃねえ。

これで、2度目。3度目の奴には悪いが。

まあ、色々あると思って楽しみに。


しかし、大型免許持ってる奴はろくな事せんな。

壁に押しつけて車ごと潰しに来たり、急にバックしてフロント大破させたり、

停車中に後ろから追突してきたり、暴言吐いてドア開ける奴。

そろそろこちらもキレようかな。



Posted at 2020/06/11 21:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月06日 イイね!

ドアガードシート取り付け時に。問題発生。

ドアの足元を靴の汚れ等から守るシートを

axisにて購入。

仕事があり、開封が4日程伸びましたが

取り付けの為に箱を開けると、本体はありました。

貼り付け強度をアップした物が入っていると聞いていたので

探しますが、何処にも無い。

強度あっぷで透明になったかな?



なめとんか。



今迄は微妙な事があっても許していましたが、


仏の顔も3度まで。


買う前に、取り付け用品を必ず入れてくれと書かないと入らないらしい。



物凄く、残念。
Posted at 2020/06/06 10:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 フロントデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/184636/car/2001973/8393592/note.aspx
何シテル?   10/09 21:34
自分で出来る事は自分で。 無理な事はプロに任せるようにして いますが、そろそろDIYができなくなってきました。 自分のペースでゆっくりやります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ館 甲賀店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 21:52:39
Vベルト(ファンベルト)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:47:28
新車を買って、さらにかっこよくしたい方へ! わずか 4,212円〜 で様々なドレスアップし放題の魔法のアイテム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 18:35:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
コーナーでのお尻が落ち着かない感じがしたので足回りの交換しました。とりあえずリアは収ま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2年前に廃車になった、アクアの代わりに乗車していた車のリース明けで支給されたアクアです。 ...
トヨタ アクア 文無し (トヨタ アクア)
仕事用の車ですが、自分管理の専用車です。 ちなみに、なにも付いてませんでした。 せめて ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
弄ってません。滋賀に来ることになり、車種交換。 これでも4WDです。 リース明けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation