2015年3月。
抹消、別れを告げました。
9年間ありがとう。
さようなら。
オーナー兼作り手として、
23~33歳までの全部を注いだ車。
8割自作。
エアロ加工、トランク一体ハネ、アーチ上げ微出しバーフェン、各部LED、内装張替えらへん自作。
マフラー溶接と全塗装はプロのチカラです。
(愛)車すぎて、
手放せなくなってしまった宝物…でした。
Y33シーマ
1996年式(平成8年式)
FHY33(3000ターボ)
グレードT
外装
カラー:ブラッキッシュレッドマイカ改(赤パール増)
エアロ:エイムゲインユーロエディション、
F/S/R自作フル加工
ウイング:自作FRPトランク一体型
フェンダー:自作セミブリスター(FR:2cm)&アーチ上げ(F:15mm、R:35mm)、自作フェンダーダクト
他:フロントグリルダイノックカーボンブロンズ枠&塗り分け、
本物シルバーカーボンピラーパネル
ライト:ロービーム5段調整
(35w〜55w)HID8000K
ハイビームHID8000K
フォグLED15Wバルブ+インナー自作LED加工
自作LEDポジション、自作ウインカー(5連リレー)、
自作フルLEDテール(5連リレー)、
自作LEDハイマウントストップランプ(ランダムリレー)、
リアF1マーカー
その他各部LED化
ホイール:
初期レオンハルト・ヴァッフェ
↓
中期SSR・ヴィエナクライス
↓
K-BREAK、ハイブリードファイブスタ
F、9.5J-19OFF-13
R、11J-19OFF-5
センターキャップ自家塗装ワインレッド
タイヤ:ニットーNT555し
F、225/35-19
R、265/30-19
足廻り:
初期JIC・FLT-A2+スイフトバネ・F16キロ・R12キロ
↓
中期ボルドワールド・アルティマⅠ、アッパーマウント改
↓
K-BREAK車高調
F、326powerマジバネ22キロ、アッパーマウント自作長穴加工
、日正タイヤオーダー倒立ショック
R、326powerマジバネ18キロ、正立ショートショック、アッパーマウントスペーサー
アーム:F、渚オートロアアーム、ピロテンションロッド、
ピロタイロッドエンド、KSK強化スタビライザー
R、ピロトラクションロッド、ピロアッパーアーム、
ピロトーコントロールアーム、KSK強化スタビライザー
強化ウレタンスタビブッシュ
マフラー:純正フロントパイプ底上げ加工、
アペックスECV、アンクエルション・ヴェンディ加工
エンジン周辺:ブリッツSUSクリーナー、JICタワーバー、
デンソーイリジウムタフ、サルフェーション除去装置
内装
ソニー4.3インチナビ、
セルスターレーダー、
バイパーセキュリティ、
オートメーター(ブースト計、電圧計)
ディオーム・オーダーシートカバー、
縫い付けステアリングカバー、
内張り&ピラー&天井自作張替え、
自作スワロフスキー1000個メーター
LEDパネル(EVANGELION使徒襲来インジケータ風)
オーディオ:
デッキ・カロッツェリア、AVH-P9DVAⅡ(灰皿潰しインストール)
アンプ・アルパイン2基
スピーカー
センター・ケンウッド
フロント・ダイアモンドオーディオ
リア・カロッツェリア
ウーハー・ロックフォード×2
モニター・助手席9インチパナソニック
左右ヘッドレスト7インチ
フリップダウン12.1インチ
その他:トランクオーディオ、ビートソニックHDMP1
他