• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gang7の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年12月4日

TRUST GReedy Intelligent Informeter TOUCH取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車(モビリオ)で使用していた同メーカのIntelligent Informeterを接続したのですが、認識不可のため新たに購入しました。

主に水温と吸気温をメインで表示してます。
2
同梱品です。
3
取付場所は散々迷った結果、ここに決定!!

ホントはメータ脇に取付を考えてたんですが、
近くにレー探やTVアンテナがあると、誤動作等の影響が
あるみたいなので。
なんせ取説にも載ってるくらいですから・・・・。
4
ハンドルが、ちょっと・・・・・ 邪魔な気が?
5
夜間は、こんな感じ。

回転数・水温・吸気温・バッテリ電圧を表示します。

色々と設定出来るみたいですが、
後々にでもします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

2024.06.16リコールのフューエルポンプ交換

難易度:

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

洗車(23回目)

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月5日 8:31
はじめまして!
県西地区のかわらやと申します。

これってスゴイ機能が付いてますね!
しかも接続も簡単みたいだしー

もし機会があればオフ会でもして見せてくださいネ♪
コメントへの返答
2010年12月5日 18:18
どーも。
はじめまして、かわらやさん。
コメありがとうございます!!

ハイッ!スゴイ機能付いてるみたいです。
接続は、診断コネクタに接続するのと、
IGに1本配線のみだったと思いますので、
簡単ですよ。

ただ、機能が在り過ぎて設定とか全然やってません・・・・(このままかもです。

是非、オフ会でも!!
その時は、思う存分見てやって下さいマセ。


プロフィール

「2020年ご来光 http://cvw.jp/b/184653/43598403/
何シテル?   01/01 08:00
どーもです! HONDAから初のSUZUKI車乗りになったGang7と申します。 よかったら覘いてみて下さいマセ!! 車歴 3ナンバー車は乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のSUZUKI車 初の4WD車 納車1年以上待ちが7ヶ月に短縮
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
初のターボ車
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016.12.27からのお付き合いです。 2021.07.31でお別れしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/2/15納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation