• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんプリの"おっさんプリ" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2016年5月1日

燃費重視のAAAタイヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日藪オクでポチったBluEarth AE01F 195/60R16 89H
GW開けの到着と思いきや すぐに着弾(笑)
2
昨年 燃費用タイヤBS エコピアEP100が ひび割れて 山はまだ5分以上残ってましたが

怖くて外してました (タイヤワックスの塗り過ぎでしょうか)
3
右 エコピアEP100 195 左たBluEarth AE01F 195

トレッドの幅が全然違う サイドウォールで195(汗)
4
今度は純正で付いてたBSのB250とBluEarth AE01Fの比較

丁度同じくらい エコタイヤは設置面を減らして抵抗少なくしてる印象が
5
仕事中に行きつけのGSでタイヤ交換してもらい 夜会社恒例のお千代保稲荷参拝後 自宅に帰り交換 フロントはロングハブボルト 10㎜のスペーサーなのでハミタイが気になってましたがOK
6
DにもっていってもOKが出ますよ(爆)
7
リアも25mmワイトレ付けててセーフ
8
ネックは自家製フェンダーアーチに交差点曲がる時摺りそう
おとなしく走ればOKでしようか
18インチ~16インチにインチダウン燃費と乗り心地考え

ブログのような整備手帳でした(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント2本タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤローテション

難易度:

ゴム交換→保管までのしくじり

難易度: ★★★

ホイールキャップ取付。

難易度:

50プリウス ツーリング 純正アルミを購入!取り付け

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月4日 8:06
おはようございます(^^/

昔はBSは他と比べてヒビ割れし難いってイメージだったんですが、割れましたか。。。
実は私もB250で割れ始めてますw
ちなみに、空気圧はどれくらい入れてました?

同じ195でもトレッドってメーカーや性能で違うもんですよね。
3枚目の画像ですと、外径(直径)もかなり違って見えるんですがどうですか?

コメントへの返答
2016年5月4日 14:00
こんにちは 空気圧は240 230でしたタイヤワックス良し悪しですね
コンフォートタイヤじゃなくてスタンダードモデルなのでやっぱ細いです(。>ω<。)
前のエコピアは195/55/16でしたが今回は外径アップで195/60/16
ノーマルより5㎜大きいです  
プリウスメーター誤差が大きいので65扁平でもいけそう^_^;
同じコース走ってエコピア34㌔ブルーアース29㌔  5㌔の違いが(*^o^*)この差が燃費に影響してますよ
タイヤは物凄く転がるんですが燃費は上がら無いです

プロフィール

「今日も建て方」
何シテル?   05/15 17:59
おっさんプリです 古い人間ですのでノリはよくないかも知れませんが宜しくお願いします。 休日の暇潰しに車いじりを楽しんでます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA WingDancer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 20:09:15
チャヤさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:58:05
emttaさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:59:14

愛車一覧

トヨタ プリウスα おっさんプリα (トヨタ プリウスα)
プリウス30後期から乗り換えです まだまだ乗るつもりで弄ってましたが かみさんの一言 も ...
トヨタ エスティマT ティマ子 (トヨタ エスティマT)
プリウス購入前の愛車です これも弄ってます。 フロント8J リア9Jにしてからは燃費は最 ...
トヨタ プリウス おっさんプリ (トヨタ プリウス)
2012年11月より6年間よく弄りました(笑) 2018年7月よりプリウスαに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation