• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mataichiのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

スタッドレスもエコタイヤの時代なんですね~


最初にやりはじめたのはYOKOHAMAのIG30+からですかねー。
スタッドレスで転がり抵抗無くしてどないすんねん!
止まらんのちがうんかい!
と思いつつも前車レガシーにソッコーで履かせてたのは良い思いでですw
当時は17インチ(SP SPORT MAXX TT)から15インチへダウンさせてたので、むしろ燃費は雪道じゃなきゃIG30+のほうが良かったくらいです。

で、今回のは17インチ(Cinturato P7)から16インチ(BLIZZAK VRX)ですが、なんと燃費はほぼ一緒くらいでした。
1インチダウンとはいえ、「グリーンパフォーマンスタイヤ」のCinturato P7と同じとは・・・
もちろん雪道じゃなくてドライ&ウエットの道ですけどね。
普通にエアコンを使ってだいたい14~15km/lでした。
暖房と冷房の違いがどれくらい燃費に影響するのかわかりませんが、北陸の冬といえど昔ほど道に雪が残らなくなってきてるので、これは嬉しい事です。

ちなみにべちゃべちゃシャーベットの雪道を走りましたが、安定・安心のブリザックでした。
BSのスタッドレスは氷上性能ばっかり言われますけど、それ以外の状況の方が多いんだから良い事ですね。

各社、最新のスタッドレスは一昔前のサマータイヤよりも転がり抵抗が低いらしいですから、ホント技術の進歩って早くて凄いもんですねー。
Posted at 2013/12/16 18:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2013年12月12日 イイね!

日本での車幅はやっぱり1800mmまで?

いわゆる昔ながらの単位でいう1間=約1800mmです。
建築土木関係の人ならいまだによく使ってます。
ちなみに日本の道幅の平均は3700mm程度らしいです。
1800+1800+100=3700でギリギリすれ違いOKと言われればそうなんですけどね。
なんか関係あるんでしょうか?
そういえば新型のクラウンも車幅1800mmで抑えてましたね。

でもやっぱり1800mmあると古い駐車場や立駐はキツイですよね。
それに雪国で路肩に雪があるとやっぱりすれ違い不可になる事も多いですし、駐車スペースも狭くなります。

で、建設会社の人に聞いてみたら、道幅は国やら県やら市やらで言うことがめちゃくちゃなのでどうにもならんようです。
でも駐車場の一台あたりの幅は最近は2500mmが標準になっているようです。
一昔前は2300mm程度だったらしいですが、ちょっとづつ大きくなってるんだとか。
で、複数の車を停める施設なんかはさらにU字のラインで区切るのが理想なんだとか。
そういえば最近のコンビニの駐車場なんかは殆どが一本線じゃなくて、U字ラインで区切ってますよね。

それでも1800mm幅の車に乗ってると狭いと感じちゃいます。
別に停めるのは簡単に中央に停められるんですが、横に来る車がそうとは限らないですからね。
だから僕はコンビニやショッピングセンターなんかでは、多少遠くてもなるべく空いてるスペースに停めるようにしてます。
でも、何故かわざわざ空いてるのに隣に停めてくる車が多いんですよね。
特に軽自動車が多い気がします。
なんでかな~ってずっと思ってたんですけど、つい最近その謎が解けました!
とある駐車が苦手な軽自動車乗りの方にお伺いしたところ・・・

「白線なんて地面に書いてあっても無理!立体的な物を目標にしないと枠内に収めらんない。だから空いてる場所より混んでる場所のほうが目印が多くて停めやすい!」

だそうです・・・。
まさに理解はできるが納得はできない意見でした。
確かに軽なら混んでても小回りが利くから空きがあれば停めやすいけど、そもそも空きが無かったらどうすんだよって話ですよね。

で、そんな時は空いててもわざわざ離れて停めてる車の横に行くんだと・・・


最初とだいぶ話が変わってしまいましたが、かつて「ヤンキー停め・VIP停め」をするのは大型のシャコタンセダン(偏見?)でしたが、最近は軽自動車の方が「ヤンキー停め・VIP停め」をしているのが多いきがします。
あれはマナーが悪い馬鹿ドライバーじゃなくて、単純に運転技術の問題なんじゃなかろーかと思ってます。


ほんとドアパンチは勘弁して~(TT)
Posted at 2013/12/12 19:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2013年12月08日 イイね!

意外と悪くないかも・・・

意外と悪くないかも・・・先日パーツレビューでスタッドレス用に17インチから16インチにダウンしたら、なんかモッコリしてるって書きました。



でも、見慣れてくるとそれほど悪くもないかなっとw
まあCLの純正サイズでしすねえ。
スタッドレスだからそう見えちゃうのでしょか。

ちなみに約8000キロ走行した純正CINTURATO P7の前後輪です。


写真写りが悪いのでわかりにくいですが、案外と前輪の減りが早い様な気がします。
FF車なんで当たり前っちゃ当たり前なんですが、軽量な車体に低グリップの低燃費タイヤなんだからもうちょっと頑張って欲しいなーなんてw(左が前輪です)

やっぱ低回転からすぐにMAXトルクのエンジン特性が影響してるんでしょうか?
ちょっとラフなアクセルワークですぐにホイルスピンしちゃうしなあ・・・
Posted at 2013/12/08 20:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2013年11月04日 イイね!

猫対策です。

猫対策です。無類の猫好きな僕としては苦渋の決断ではありました。
でもコレはいかんですよー。


で、コロコロお掃除です。

この後は写真はないですが、念入りにファブリーズで消臭します。
コレを怠ると猫除けの効果が激減するそうです。

そして今回選んだのが、なるべく車にも猫にも環境にも負荷の少ないシリカゲル型の猫除け芳香剤です。
それを100均で買ったメッシュの小物入れに投入。


そしてバッテリー周りにケーブルタイで固定して完了!



そもそも猫が誤飲するようなモノではなく、二ヶ月ほど効果があって、地面にまけば一ヶ月ほど効果があってその後は土に分解されるようです。


これで駄目ならちょっと強力なヤツにしないといけないって言われましたが、あんまりキツイものは使いたくないので、これでなんとか防げるとイイなー。
Posted at 2013/11/04 17:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2013年11月02日 イイね!

エンジンルームはこたつじゃないぞー!  そして色々解決へ・・・

エンジンルームはこたつじゃないぞー!  そして色々解決へ・・・と言うのも最近野良猫が数匹駐車場をうろちょろするのを見かけまして・・・

無類の猫好きな僕には天ご・・・いやいやご褒b・・・げふんげふん。

ちょっと車が心配になってたところにこんな記事が!?

http://news.livedoor.com/article/detail/8214037/

さっそくうちにある車を全部チェックしたところ、僕のゴルフくんのエンジンルームだけが毛だらけに(;;)

ひょっとしてこれまでのトラブルに多少でも関っているのでは?!

と思ってディーラーに聞いたら、「関係ありません。侵入はここ数日でしょう。けど、中に居るときにエンジンかけてミン(以下略)は駄目ですよ~。掃除が大変ですから。」とニヒルなお答えw


あー、粘着コロコロと猫避けスプレー買ってこなきゃな~。


ちなみにやっとゴルフに乗り続ける決心がつきました。
補償などはディーラーが独自でかなり無理をして頂いたみたいなので、詳細はかきません。
VGJが一律でやるならいくらでも書くのですが、動きはまだまだ遅いようです。

やはり決め手はディーラーの熱意って事ですかね。
NEWモデルって事を差し引いても「知識不足じゃないの?」ってとこはありましたが、ほとんどはVGJさえ把握してない事というか、むしろVGJが悪い部分(Pナビとかね)が多かったので。

そんな中でも懸命に対応してもらい、今後の補償も僕の予想を上回るものを提示してくれました。
そして最後に「なんとか今後も当店とお付合してほしい」との営業さんと所長さんのお言葉。

僕も営業・販売をやっている身ですので、ここまでしてもらってそれに応えない訳にはいきませんでした。

結局最後は人と人とのお付合いなんですかねえ。
Posted at 2013/11/02 08:43:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | ゴルフ7 | 日記

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation