• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号@房総のうみのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年…

2025年…新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

すでに「元旦」ではありませんが、ご愛嬌ということで…m(__)m
Posted at 2025/01/01 13:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年もあと少し…

2024年もあと少し…こんばんは。

2024年もあと少しとなりました。

今年はカーライフにおいて大きな変化がありました。

約19年、家族同様に連れ添ってきた“レガシィくん”(BPEB)とお別れし、新たに“みかんちゃん”(GP7D)を迎えました。

そんな“みかんちゃん”の年末のOdo Materは51,825km、4/20に我が家にやってきたときのOdo Materが39,275kmなので、12,550km走ったことになります。ちょっと走り過ぎかな…💦




また、嫁所有の“ウィッシュゴン”のOdo Materは264,910kmですが、先日18年目の点検を済ませ、まだまだ元気に頑張ってくれそうです…。




2025年前半はお仕事の関係で、走行距離の伸びは少し鈍くなりそうですが、これからも大切に乗りたいと思います…。

ということで、今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします…m(__)m

ではでは…。

Posted at 2024/12/31 20:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと
2024年11月09日 イイね!

【CSOC】千葉スバルオーナーズクラブ オフ会に参加しました。

【CSOC】千葉スバルオーナーズクラブ オフ会に参加しました。こんばんは。

先週末、土曜日のお話となります…(^^;

『千葉レガシィオーナーズクラブ(CLOC)』改め、『千葉スバルオーナーズクラブ(CSOC)』になって初めてのオフ会が開催されました。

今回の参加車両は…
 BL5(レガシィB4)
 GP7(XV)
 VNH(レヴォーグ)
 VAB(WRX STI)
 VAG(WRX S4)
 VMG(レヴォーグ)
と、車種(型式)は見事にバラバラでした。

クラブのルーツである“レガシィ”も1台参加ということで、注目の的でしたねぇ〜。
(皆、同じ世代のレガシィオーナーだったので…)

A型で23万キロオーバーとのことでしたが、大切に乗っているとのことですので、また次回もその姿を見せていただければと思います。

そういえば、私の“みかんちゃん”も、今回お披露目となりました。
確かにXV乗りの人って、私の周りにもほとんどいませんので、そういった意味でも注目していただいたようでした…(^^;;

そんな感じで楽しい時間は過ぎ、『解散』となりましたが、海鮮屋さんでお昼を食べようというこおになり、2次会?に突入!



私は「穴子天丼」をいただきました。
結構ボリュームがありましたが、美味しかったので完食…(・・;)
ただ、お向かいで「はかりめ丼」を美味しそうに食べているのを見て、次回は食べてみたいと思いました。

ということで、ココで本当に『解散』!

といいつつ、先行した皆さんを信号待ちで発見!w





参加された皆さん、お疲れさまでした。
そして、また何かの機会にお会いしましょう♪



Posted at 2024/11/11 22:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと
2024年04月21日 イイね!

別れと出会い…

別れと出会い…こんにちは。

この度、レガシィツーリングワゴン 3.0R Spec.B(BPEB)からXV 2.0i-L POPSTAR(GP7D)に乗り換えました。









3月17日…
レガシィくんとお別れしました。

 *2024年3月16日、千葉県南房総市 野島崎灯台駐車場で撮影…

お別れしたときのOdo Materは314,447kmでした。


本当はもう少し乗り続けたかったのですが、エンジンチェックランプが点灯したことから調査した結果、「ABSハイドロリックユニット」を交換する以外に方法がない(オーバーホールもできなかった)ものの、メーカー在庫もないことからどうしようもありませんでした…。

ただ、そのままスクラップにするのも…と思い、ドナーになってもらうこととなり、某”秘密基地”でゆっくり過ごすことになりました。

よかったとは思いつつ、やっぱり長い間そばにいたので”ロス”は数日引きずりました…。




そんな別れをして2時間後…

ひょんなことからこのXVを見に行くことになり、初対面となりました。



”ロス”直後のため、真剣に向かい合うことはできませんでしたが、徐々にこのクルマへの思いが湧き出てきました…。

検討期間をいただき、3月21日に(電話で)商談を依頼して話を進めることに…


そして3月24日…

「契約」



その後、手続等を経て…


4月20日…

「納車」となりました。


納車時のOdo Materは、39275.4kmです…。


納車後、そのまま”完熟運転”を兼ねて河口湖方面へ…

河口湖畔でたまたま見つけた桜と一緒に記念撮影…




結局、納車当日に300km近く走ってしまいました…(^^;



ということで、新たなカーライフが始まりました。

クルマは変わりましたが、引き続きお付き合いいただければと思います…。



ではでは…。
Posted at 2024/04/21 18:54:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2022年10月29日 イイね!

CLOCオフに参加してきました。


こんばんは。

『千葉レガシィオーナーズクラブ(16年目)オフ会』が開催されるということで、本当に久々に参加してきました。

私が”千葉レガシィオーナーズクラブ(CLOC)”のオフ会に参加するのはこのとき以来、10年8ヶ月ぶりでした…(;^_^A

今回の参加車両は…
 レガシィ:8台 (BL5:3台、BP5:2台、BPE:1台、BMG:1台、BRG:1台)
 WRX:2台 (VAB:1台、VAG:1台)
 レヴォーグ:2台 (VN5:1台、VNH:1台)
と、バラエティに富んでいて、なかなかいいバランスだったのではないかと思います。
ちなみに、ボンネットに”穴”がないのは私のクルマだけでした…。(お約束…)

(ほかのグループを含め)オフ会自体に参加するのが4年ぶりだったので、緊張のあまり、あまりお話することができなかったことがちょっと悔やまれますが、楽しい時間を過ごすことができました。

最後になりましたが、今回のオフ会を企画していただいたK A Zさん、どうもありがとうございました。
そして、参加された皆様、お疲れさまでした。

また、このような機会があれば、ぜひ参加できればと思います…。

ではでは…。
Posted at 2022/10/29 22:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation