• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

防水?撥水?ポロンTで復活⁈

防水?撥水?ポロンTで復活⁈
色々と思い出のある
中古で買ったモンベルのムーライトI型テント。



先日の伊豆ツーリングで、キャンプ中に雨に打たれ微妙に雨が滲みて来そうな感じでしたので、思い切って洗濯&撥水加工をしてみました♪

まずは洗濯(^^)



タライにぬるま湯作って
むかーしに買った当時はクソ高かった撥水防水処理された物、専用洗剤で洗ってみます。





とりあえず様子見でフライを洗ってみました。
手揉み洗いしている途中で、えらく綺麗になった気がしましたが、そこそこ綺麗に使っていたので、そんなに汚れてないだろと思いましたが、洗ったタライの水を見たら…




:(;゙゚'ω゚'):



なんだこの汁ww

あまりの汚さに動揺しましたが
綺麗な水道水ですすいで天日干し(^^)




こうなると
洗う予定ではなかった、テント本体も洗ってみました。



結果は…




期待を裏切らない汚汁ww

テント本体も水道水ですすいで天日干しした後に
いよいよ待ちに待ったポロンT先生の登場です。




実は、こいつは少々厄介者で
人体には良くない成分が少々入ってます。
なので、使用時は必ず 保護メガネ、有機溶剤用のマスク、有機溶剤対応の保護手袋などを装備してから使用しなくてはいけません。




精神と時の部屋で修業したオラは
無防備な状態で素手でポロンTを扱いましたww
(特別な修業をした私意外は必ず保護具をしてください)


まずはフロアーから塗り



フライにも塗ってやります。


インターネットでは臭いがキツく揮発性も高い
と良く書かれてますが
私的に臭いは思ったいたよりキツく無く
揮発性も思っていたよりも高くなかったです。
シンナーよりもちょっと劣る感じでした。




2度塗りして、半日乾燥させて作業終了(^^)

念の為、縫い目にはシムシーラーも塗りました。





これで少しは延命出来たかな?


本来なら
新品のフライを買えば完璧なんですが、どうしてもポロンTを使ってみたくてやってみました(^^)


気になる効果ですか?
頑張って動画貼りましたので良かったら見てください(^^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/05 23:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

これが食べたくて
まーぶーさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年11月5日 23:51
こんばんは✋
テントって以外に汚れてるもんなんですね💦
しかしまるで新品のような撥水性🎵
次回はジムニーにも(≧▽≦)
コメントへの返答
2018年11月6日 7:55
おはようございます😃

正直びっくりするレベルの汚れでした(^◇^;)
考えれば屋外の不整地で使う物なので確かに汚れますよね。
中々の撥水なので定期的に施工したら良いかもしれません。
ジムニーには…
シリコンスプレーで十分です(笑)
2018年11月6日 0:05
ポロポロT さん。  スゲっ!
コメントへの返答
2018年11月6日 7:58
ポロポロTさん…
水弾きもポロポロTさん でした(笑)
ビキニトップにも使えるかもしれませんね(^^)
2018年11月6日 0:18
サイドオーニングは重曹でボロボロのコーティング剥がしてポロンT塗りました。
霜くらいで雨の日使ってないので効果は未だ確認出来ずです。
コメントへの返答
2018年11月6日 8:05
折角、再コーティングするので、洗浄は重曹でやれば良かったと後悔しています。
次は加水分解したオールドテントがあるので重曹でチャレンジしてみます!(^^)
2018年11月6日 0:23
水の掛け方・・・(*≧艸≦)ウケる

きちゃないですねぇ(‐д`‐ll)
そんな汁どこかで見た気がする・・・と思ったら
サンマルのシート洗った時に出てきた(笑)
コメントへの返答
2018年11月6日 8:09
水の掛け方…
いきなりホースから全力で掛けたのですが、イマイチ 撥水感が伝わらなかったので大研究の結果 あの様な水の掛け方になりました(笑)

雨でワイパーの働きが悪いサンマルには窓に撥水加工がオススメです(^^)

因みに…
私のシートは変な汁出ませんよ( ^ω^ )
2018年11月6日 3:47
おはようございます(^-^)
特別な修行つんでる?しろごまです笑
あ!中身は違いますがよく見る缶ですね♪
撥水交換凄いですね((o(^∇^)o))
しろごまのカッパは長年使って撥水が…
今から浸水試験してきます爆(^-^;
コメントへの返答
2018年11月6日 8:17
おはようございます😃

しろごまさんも特別な修業をした方なんですね♪
次にお会いした時はフュージョンしましょう!(笑)

私はあの缶はあまり見た事ないのですが、有機溶剤の取扱いがあるので上手くいけば業販で手に入るかもです(笑)

特別な修業した方なら…
カッパは着ないで裸体で撥水してくださいww
2018年11月6日 19:50
ウケるな(^ω^)

てむさんの文章は何かウケるなw

私は100倍の重力装置で修行しましたが中性洗剤でも手がやられますwww

私のテントもヤバそうだな(^ω^)
コメントへの返答
2018年11月6日 22:00
おつかれ様です( ^ω^ )

ブログの文章は普段の生活をありのまま書いているので、ごく普通の文章ですよ(^^)

しかし、中性洗剤程度でヤラレるとはだらし無いですね(^^)
甲羅背負って牛乳配達からやり直しっすね(笑)

ポロンTは、スプレーするだけでも効果あるかもしれません。
次回は有機溶剤対応の霧吹き機を購入して実験してみます
乞うご期待!(笑)
2018年11月6日 22:32
わーんだ な
車に塗る われ ^ ^ ついでにカブにも撥水加工する わん (๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年11月6日 22:38
しかし ワンだな( ^ω^ )

くろ子さんのマスクに塗ってあげる われ
濡れ布巾並の攻撃力で窒息する わる
楽しみに待っている われϵ( 'Θ' )϶
2018年11月6日 22:48
わーんだ な
パンツに塗る われ ^ ^
オシッコちびっても撥水する わん (๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年11月6日 23:12
わんだ わんだ( ^ω^ )

点滴で人体に注入する われ^_^
つーふーもふーつーに治る われ^o^
2018年11月7日 0:22
ナイスな実験(๑´ω`๑)おれもやろ
コメントへの返答
2018年11月7日 0:29
点滴ですか?(笑)
2018年11月7日 15:23
↑ 針を刺すときはワタシに任せて(^^♪
コメントへの返答
2018年11月7日 15:25
了解致しました(^^)

その代わり
釘を刺すときはワタシに任せて下さい( ^ω^ )

プロフィール

「@しろごま♪ さん 農家さんのお山で出荷出来る量を無償で働かされました😅」
何シテル?   04/24 15:19
ひょんな事から手に入れた2stジムニー。 そのお陰で色々なみん友さんに知り合い、今ではFIATパンダ スーパーカブ リーフとその車種ごとに色々な素敵お友達が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

New Panda Ⅱファンベルト・ベルトテンショナー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:39:53
モンキーの前を横切る奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 00:41:28
Pivot 3drive AC取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:12:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から手に入れたサンマル。 せめて少し走る様にと手を入れだしたら、すっかり虜にな ...
ホンダ スーパーカブc50z ホンダ スーパーカブc50z
ポンコツの神からのお告げにより購入♪ これで晴れて株主になりました。 さぁ 何から手をつ ...
スズキ エポ スズキ エポ
ツーリング下見車両
日産 リーフ 日産 リーフ
人生初のEV車。 2stジムニーとは真逆の乗り物ですね(^_^;) 航続距離の短さと充電 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation