• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harrier80kobeの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

ワンタッチウインカー点滅回数設定変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車直後の昨年4月にエンラージ商事さんのワンタッチウインカーを装着しました。
ディップスイッチの上下によりウインカーの点滅回数を3~8回で設定でき、デフォルト設定は3回となっています。
マイハリアーは装着時に点滅回数4回で設定し、1年半以上そのまま使っていました。
主に車線変更時に使うことが多くとても重宝していますが、できるだけ交通法規を遵守して走行しようとすると点滅回数4回では車線変更が完了していないケースが多く不十分だと特に最近感じるようになりました。
正月休みがヒマで時間がありましたので、設定回数を増やす設定変更を試みました。ご存じの通り作業はプラスドライバー1本で10分もかからないし、エンラージ商事さんのYouTubeに参考動画があるので省略させていただきます。
何回に設定しようか考えた結果、取り敢えず6回でしばらく様子を見ることにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックレスリング装着

難易度:

帰宅❗️水洗い洗車❗️

難易度:

フォグランプ光軸調整

難易度:

ドアミラーブルーレンズへ付け替え

難易度: ★★

クソッ❗️Shit❗️Scheiße❗️除去❗️

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー 洗車(コーティング剤買い替え備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/184824/car/3099970/8188529/note.aspx
何シテル?   04/14 13:21
2012年にスバル・レガシィB4からトヨタ・ノアG'sに乗り換え、このたび9年ぶりの新車としてハリアーを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUNLAND ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:14:07
KUNSYOUKIM ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 08:30:31
カメラ歪み調整・給油口ズレ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:36:40

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2022/4/13:GRフロントスポイラーを装着したので、画像を更新しました。 2021 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2012年にレガシィB4からノアG'sに乗り換えました。乗り始めてから8年経過して今頃で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
01年型レガシィB4 RSKに乗っています。 年齢に似合わず、ちょっとだけ見た目が派手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation