• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いカメの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

カーズのサンシェード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インプレッサでも使っているカーズのサンシェードをNBOX用に買ってきました。
しかし、うちのNBOXにはドライブレコーダーが付いている為、どうしてもそのままでは使用できません。
もしそのまま使用すると、ドラレコはサンシェードと窓ガラスの間になってしまう為、高温で壊れるかも・・・。

って事で、加工します。
2
思いきってカットします。
3
カットした部分をそのままにしておくとボロボロになりそうなので、適当にカット面をリボンをあてがって縫います。
本当に適当です(^ ^ ;)
4
お次はハトメを取り付けます。
このサンシェードはサンバイザーを利用して固定するタイプの為、吸盤を取り付ける部分がありません。
どうしても吸盤で固定したかったので、後付けします。
5
こんな感じです。
6
吸盤も別売りしてますので、買ってきました。
7
車内側からの状態です。
ちゃんとドラレコ避けてますね。
8
終了~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイオピュアマット取り付け

難易度:

【Nくん】④ロードノイズの低減

難易度:

HKSフラッシュエディタ取付け

難易度:

とりあえず、やっておこw

難易度:

カーブでハンドルから異音発生で長期入院

難易度:

雨上がりには洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ro-ad さん 病院の先生にも非常にコロナ感染者増えてると言われました。 私の職場でもマスクが自由になったりしてますから。
金曜日まで大人しくしてますw」
何シテル?   06/04 22:00
40歳過ぎたおじさんです。 ミラーレスカメラ持って道志みち~山中湖や小菅村辺りを早朝ドライブしてます。 グーグルのストリートビューで絶景が楽しめそうな林道を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
何だかんだと丸18年が経過し、一番付き合いの長い車となりました。 家族との移動は基本NB ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻の新しい相棒です。 アルトからの乗換えなので、全てが良くて満足してます。 ドライビング ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いや~ この車は楽しかった! 新古(走行距離30km)で購入して、最終的には111,34 ...
その他 その他 その他 その他
今はTB-03をドリフト用にして遊んでます。 IFSをスタンダードタイプのサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation