• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueSKYの"BR9-08 type-S concept RR" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2012年12月29日

ドアロック連動ミラー格納ユニット取り付けの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳というより過去の体験談になります。

ネットショップでドアロック連動ミラー格納ユニットを¥1500くらい?で購入。
届いて見ると黒いユニットに色々な配線が出てました。
説明書通りに付けて完成。
ドアロック・オープンの線からの引き込みが面倒でした。
アクセサリー電源は車内ヒューズボックスから汎用ヒューズ電を使用。これが後々大変な事に。。

2
作業途中にプッシュスタートのカプラーが抜けていることに気付かず、作業完了後エンジンが掛からないと大騒ぎになりました。。
しかしこれは序の口…。
3
数日後、毎年恒例のゲレンデでのカウントダウンに嫁さんと出発♪
高速を走行中、高架の繋ぎ目の震動でナビの電源が落ちる現象が。。
4
緊急ピットイン!っと言っても雪深い無人のPA。ピットクルーは誰もいません。。。
不安になってプッシュエンジンスタートのカプラーを点検したけどちゃんと付いてる。
まぁ、大丈夫と思ってエンジンスタートボタンを押したが再び無反応……。途方に暮れます。。。
5
タバコを一服後(-。-)y-~
車内ヒューズボックスを点検。
汎用ヒューズ電源が抜けてるじゃないか!!
差し込んで無事エンジンスタート!
6
原因は汎用ヒューズ電源が背低ヒューズより高さがあった為
右下の小物入れに干渉していたことが原因でした。
ルーフボックスの鍵はこの小物入れにしまっているので出発時に抜けかけたのでしょう。
7
帰宅後、元旦ですが背低ヒューズ電源へ交換。
以降問題ありません。
車弄りはイベント事の直前はやめようと思いました。。
8
この整備手帳も写真無くてすみません。
ミラーの自動格納はオープン・ロックの度に『ウィーン』て動くのが高級車っぽくて良い感じです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールを交換

難易度:

怪しい中華製アンドロイドナビを装着しました。アップル カープレイが使えます。

難易度:

ENGオイル交換 54,955km

難易度:

エンジンオイル交換+フラッシング

難易度: ★★

スノコ スピードフラッシング 54,891km

難易度:

BP アウトバックのグリルをDIYしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

兄の影響でみんカラデビューしましたblueSKYです。 フォレスターSTI→アウトバックSパケとスバルを乗り継いでいます。 個人的に速い車が好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏らしい日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:06:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック BR9-08 type-S concept RR (スバル レガシィ アウトバック)
実用的+お洒落+自分らしさでいじってます☆ パーツが少ないクルマなので無いパーツは自分で ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車。 大好きな車でした。 最初の車がフォレスターでよかった(*´∀`) ここ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁さんcar 納車1ヶ月で「baby in car」のシールを貼ってるにもかかわらず煽っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation