• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

凧揚げ♪

凧揚げ♪ 今日は、お台場のいつものお店へ新春バーゲンに行く予定でしたが・・・

前夜になって、 が熱を出してしまいました・・・
(>_<)


結局どこへも出かけられなくなってしまったので、子供たちを連れて近所の公園へ行ってきました。



王子、この調子で駆けずり回っていたのはいいんですが、タコ糸がドンドンほずれていき、最長状態に・・・


凧が舞い上がっている上空は、結構な風が吹いていたようで、タコ糸の取っ手が王子の手から・・・





w( ̄△ ̄;)w アレ!?


離れて、凧が飛ばされていってしまいました!!!!!(爆)




幸いにも、公園の隅にある桜の木に引っ掛かってくれたので、そのまま飛んでいかなくててヨカッタです(^^;

「そんなこともある・・・」って、σ(^.^)の注意が欠けてましたね~(反省)



電力会社さんや近所の方々の迷惑にならぬよう、気をつけなきゃですね~(^^;




ブログ一覧 | 親バカ日記 | 日記
Posted at 2009/01/03 03:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 5:07
おはようございます。
(お誕生日おめでとうございますかな?)

凧揚げ出来る所が少なくなりましたね~
それに最近は見かけなくなりましたよね。

王子が飛ばされなくてよかったですね
(*≧m≦*)ププッ

奥様大丈夫ですか?お大事に、
ゆっくり休ませてあげて下さいね、
オイラんちも嫁が30日から寝込んでました
年末の家事で疲れてるんですかね
コメントへの返答
2009年1月4日 8:42
おめでとうございます♪
(ダブルでありがとうございます!!)

そぉですよね~
凧揚げして、電線にでも絡まったりしちゃったら、正月早々叱られちゃいますからね~(^^;

王子は、どんどん伸びていくタコ糸を見て笑ってましたが、状況をよくつかんでいなかったようです(笑)


嫁さんは、なんとかこの日で復活してくれました!!
確かに、日頃の育児と年末の大掃除とで疲れがたまっていたのかもですね~(^^;
オイラがもっと早く気付いてあげてれば・・・・(反省)

キャビノチェさんちも、奥さまダウンしちゃったんですかぁ~!?
大丈夫っすか!?w(゜o゜)w
まだまだ寒い日が続きますから、こじらせないようご自愛くださいね!!
2009年1月3日 9:56
こんにちは~

むかし、わたしらが子供の頃は毎年正月に凧揚げ大会があってました。

もちろん自作ですよ。

今でも作れるンですが、如何せんうちは女でしょ?

男が欲しかったなぁ~と最近つくづく・・・

ところで奥さまの具合は大丈夫ですか?

新年早々、疲れが出たのかな?

お大事に。。。
コメントへの返答
2009年1月4日 8:45
こんにちは♪

σ(^.^)が小学生のころも、授業で凧作りをやって、毎年で凧揚げ大会やってました!!

今の学校ではやらないんですかね~!?
少々、さびしい気持ちですね・・・

じゃぁ、今度、エスティマ模様の凧を作って我が家に下さい!!(爆爆爆)

王子と遊びますんで・・・(笑)

嫁さんは、なんとかこの日で復活してくれました!!
日頃の育児と年末の大掃除とで疲れがたまっていたのかもですね~(^^;
オイラがもっと早く気付いてあげてれば・・・・(反省)
2009年1月3日 13:31
こんにちは^^

奥さん大丈夫ですか?

凧揚げって最近

見なくなりましたね~

私も息子とやろ~かなぁ~
コメントへの返答
2009年1月4日 8:46
こんにちは♪

嫁さんは、なんとかこの日で復活してくれました!!
日頃の育児と年末の大掃除とで疲れがたまっていたのかもですね~(^^;
オイラがもっと早く気付いてあげてれば・・・・(反省)

凧揚げ、面白いっすよね~!!
運動オンチの王子に、かけっこの練習にもなるので・・・(^m^)

正月の遊びですので、欧米さんも是非やってみてくださいな♪
2009年1月3日 19:32
こんばんは(^_^)/


今年も宜しくお願いします。


凧上げ、やってないですねぇ。
家には野郎が2匹いますが、ゲーム三昧です。

自分が子供の頃は、東京の下町に住んでいたので、荒川土手で凧上げをよくしたものです。
凧というよりゲイラカイトですね。
凧糸を100m位の物に変えて。

今は住んでる場所のせいか、凧上げは見たことないです~。

コメントへの返答
2009年1月4日 8:49
おめでとうございます♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!

やはり、男の子だとゲームになっちゃいますよね~(^^;
σ(^.^)も幼いころはそうでした!!(爆)

コレはそぉかぁ~、凧じゃなくてカイトですね!!(^^;
確かに付属しているタコ糸じゃ、すぐにいっぱいになっちゃうんですよね~
今度は延長してやってみようかなぁ~
2009年1月3日 23:00
超遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

凧上げですか、懐かしいですね。
僕らの頃はゲイラカイトって言ってましたね(笑)

で、リールが付いた釣竿でやってましたよ。
凧を回収する時は楽チンでしたけど^m^

今回、王子殿も風の力強さを身を持って
知った事でしょうね。

でもエエ写真だな~(マジ爆)



凧も


コメントへの返答
2009年1月4日 8:51
おめでとうございます♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!

これは凧じゃなくて、確かにカイトですね・・・(^^;

オイラもリールをつけたい気分になりました・・・(笑)

だって、巻くときメチャ大変なんですもんね~
もうずいぶん巻いたつもりでも、まだまだだったりして、つかれちゃいますよね・・・(^^;

王子は何が何だか分かっていなかったようで、やたらと笑ってました(笑)
状況をつかめていないんでしょうね~♪
2009年1月4日 9:08
こんにちは!

凧上げ乙でした。

最近は凧上げやらないですね~

場所も無くなったし…

奥様お大事にしてください。
コメントへの返答
2009年1月4日 10:40
こんにちは~♪

嫁さんは、お陰様でもうすっかり元気になりました!!

なので昨日も・・・(謎)

あ、それネタにしようっと♪(笑)
2009年1月6日 8:41
おはようございます。

子供目線のいい写真ですね。

ビデオも撮ってる?
コメントへの返答
2009年1月6日 11:51
これは、決定的瞬間の撮影でした!!

この日は、カメラ(写真)だけですが・・・



(続く)
2009年1月19日 10:46
ステキなお写真ねぇぇぇ~~~♪♪♪

王子ったら、最高の笑顔だし^^


正月休みはケガの件もあって、インドアで過ごしちゃったから・・・

今週末あたり、飛ばしに行っててみようかな♪


あ、ヘッドスライディングに注意しなくちゃ(自爆)
コメントへの返答
2009年1月19日 17:43
あざーっす♪

KPAPA一家の年末は、タイヘンだったようですね~(^^;

でも、もうすっかり元気になられたんっしょ!?
まだ1月だから、全然平気よね~♪

対抗ネタ待ってるわ~!!



あ、ヘッドスライディングネタでも大歓迎よォ~!(爆)

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation