• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

日帰り入庫(>_<)

日帰り入庫(&gt;_&lt;) 今日は、エスの日帰り入庫日でした(^^;

車検時に依頼した、運転席側のパワーウィンドウの異音の件・・・


モーター交換してもらえるハズだったのですが、忘れられていたらしく、本日の作業となりました~(爆)


▲代車のカルディナバンは、手動式ウィンドウでした!!




朝、王子 とDへ向かうと、彼は新型プリウスに釘付け・・・

「メータ周りがかっこいい♪」とかなんとか、熱く語ってましたが・・・(^^;




で、代車はカルディナバン!!


最近のクルマでは当たり前の用に装備されているパワーウィンドウですが、このカルディナバンは手動式のクルクル回すタイプ・・・


初めて見る 王子 は、とてもビックリしてました!!(笑)

世代の差を感じるなぁ~(^^;



夕方、エスを取りに行った時、担当営業が「プリウス試乗なさって行きますかぁ~!?」と言ってくれたのですが、もう時間も遅かったのでお断りしちゃいましたxxx



あ、肝心のパワーウィンドウの異音の件は、無事解消しましたよ~♪ (^o^v


ブログ一覧 | ESTIMA | 日記
Posted at 2009/05/24 23:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 0:03
こんばんは^^

新型プリウスやばい人気みたいですね~^^

手動のウインドウは、最近はバン系にしか見られなくなりましたね~。

あれも、実は便利っちゃ便利なんすけどね^^;
コメントへの返答
2009年5月27日 9:46
こんにちは♪

そうそう、Dでは試乗待ちのお客様がたくさんいました(^^

そういえば、σ(-.-)会社のバンも手動ウィンドウだったなぁ~(笑)
2009年5月25日 0:03
こんばんは~

D入庫お疲れ様でした。

超パワーウィンドーに興味津々な
王子ですね~

プリウスかっちょええですよね~

LEDヘッドが気になってます
コメントへの返答
2009年5月27日 9:47
こんにちは♪

ですね~!!
王子、「何コレ!?」ってたまげてました!!(笑)

たまげる・・・
キタカン人なら通じますよね~(笑)

そうそう、LEDヘッドを見忘れたので、また見せてもらいに行こうと思ってます♪(^o^v
2009年5月25日 0:03
こんばんは!!

PWの異音って怖いですね

私は、マップランプでスライドドアを開閉できないトラブルが起こってます><

カルディナってちみさんのもと愛車でしたっけ?
コメントへの返答
2009年5月27日 10:22
こんにちは♪

異音は一度気になると、とことん気になっちゃいますからね~(^^;

ま、走行中や窓を開けるときは問題ないのですが、締める時(上げる時)に「ジィィィ~~~」と音がしてました(>_<)

σ(^.^)の元愛車はそうそう、カルディナですよ~!
でも、2代目のやつですけどね~(笑)
2009年5月25日 0:13
こんばんは☆
プリウスいいですよね~
ちょっと気になってます。。
買い替えはできませんが(爆
コメントへの返答
2009年5月27日 10:24
こんにちは♪

燃費は魅力的ですね!!
でも、子供達が小さいうちは、やっぱミニバンになっちゃいますね~(^^;

σ(^.^)も同様、買い替えはできませんが・・・(笑)
2009年5月25日 8:10
ちみさん!毎度!

ハンドルの奴って懐かしいね~♪

俺もプリウス見てくるかな~♪
コメントへの返答
2009年5月27日 10:26
こんにちは♪

そうそう、σ(^.^)子供のころ兄貴と競争した記憶があります!!

全力でクルクル回して、どちらが先に下げ→上げできるか・・・(笑)

「壊れるからやめなさい!!」と、親に言われましたけど・・・(^^;
2009年5月25日 8:40
おはよう御座います♪

異音直ったみたいでよかったですね。

私の社用車も手動ウインドウなんですけど。(爆)

プリウスは人気みたいですけど今の所興味ないかな~
コメントへの返答
2009年5月27日 10:50
こんにちは♪

イオンはいつもよく行くスーパーよぉ~!!

彡(-ω-;)彡ヒューヒュー


やはり、社用車は手動ウィンドウなんですね~!!
σ(^.^)の社用車も同じく、手動です♪
2009年5月25日 9:04
おはようございます!

新型プリウス乗って来ましたよー(^^)

ハイブリ初めて乗りましたが、停止時なんか気持ち悪かったです。

でも、プリウスよくなりましたよね~

コメントへの返答
2009年5月27日 10:51
こんにちは♪

え~!!乗ったんですかぁ~!?

天井に乗っちゃったら、ソーラーパネルが効かなくなっちゃうぢゃん・・・

あ、乗ったって天井に乗ったんじゃないのね(^^;

彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
2009年5月25日 9:48
おはようございます。

オイラが子供の頃は、クルクルウインドー

当たりまえでしたが・・・

あと、集中ドアロックもなかった・・・

コメントへの返答
2009年5月27日 10:53
こんにちは♪

ですね~!!
σ(^.^)が子供のころも、手動ウィンドウでしたよ~!!

今じゃ当たり前のようですが、これも時代の進化なんですね~^^
2009年5月25日 10:38
おはよ~ございます♪

売れてるそーですね・・・

次は?

こんな車を買うンでしょーけど。。

コメントへの返答
2009年5月27日 10:54
こんにちは♪

プリウス、確か納車5カ月待ちでしたっけ!?

すごいですよね~!!

ウチもいつかは、ハイブリットにしたいなぁ~

いや、それか電気自動車かなぁ~(笑)
2009年5月25日 10:49
こんにちわわーい(嬉しい顔)
初コメさせて頂きますウッシッシ

異音消えて、よかったですねるんるん


手動って…

ちょい開けのとき、便利ですよね(笑
コメントへの返答
2009年5月27日 10:59
こんにちは♪
初コメあざっす(^^ゞ

異音は一度気になると、とことん気になっちゃいますからね~

確かに、手動ウィンドウはちょい開けの時や、エンジンONしなくても開けられるから、これはこれで便利な時もあるんですね~
2009年5月25日 12:08
こんにちは

その昔

手動を電動に変えるキットもありましたね~(笑

取り付けたことあります。
コメントへの返答
2009年5月27日 11:00
こんにちは♪

へぇ~!!
そんなのがあったんですかぁ~!?

ってことは、内張り剥がしてモーター組み込みってことですかぁ~!?

そりゃ、すげぇ~やぁ!!

まさか、チャチャ次郎さんの自作ってことはないですよね~(笑)
2009年5月25日 21:14
こんばんは。

外出時はいつも王子同伴?

お姉さんのスカートをクルクルさせてくださ~い。

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年5月27日 11:01
こんにちは♪

Dに行くときは、だいたい王子と一緒ですね~!(^^

クルマニアな王子・・・
クルマに興味のない嫁・・・

いい感じに、バランスが取れてます(笑)
2009年5月25日 22:34
こんばんは(^_-)-☆

カルディナ...、僕が学生の頃に

とっても欲しかった車です(^^ゞ

...ステーションワゴン全盛期でしたから!!(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 11:03
こんにちは♪

σ(^.^)もステーションワゴン世代(!?)だったのかなぁ~

前に乗ってたのが、カルディナでした♪

買う時、ホンダのオルティアか、カルディナで相当悩んだ記憶があります!!(笑)

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation