• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

フロントドア弄りの整備手帳♪


またまた・・・

怒濤の整備手帳UPしました!!


フロントスピーカーの交換
デッドニングです。



作業自体は7月末には終わっていたのですが、写真の整理ができなくて、今頃になってしまいました・・・


てか、エスの場合、フロントよりリアの方が問題よね~xxx (>_<)
ブログ一覧 | ESTIMA | 日記
Posted at 2009/09/12 01:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 2:56
こんばんは。

最敬礼<(_ _)>

あなたスピーカーに14って…

潜って整理していたのね~
コメントへの返答
2009年9月12日 21:33
こんばんは♪

ついつい、ハマっちゃうんですよね~!!

整備手帳のUPが目的で、そのネタ的にクルマ弄りしちゃってたりして~(>_<)

(*≧m≦*)ププッ
2009年9月12日 6:03
こんにちは♪

すげ~、の一言です!!!

スピーカ買ってあるんですが、取り付け
してないので、参考にさせていただきます。

でも、材料がビミョウに高いので、代用品で
なんちゃってですが・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:34
こんばんは♪

材料って高いですよね~!!
てか、代用品なんてあるんですか???

σ(-.-)もそうすれば良かったぁxxx

知らなかったので、エーモンさんの戦略通りにいろいろ買ってしまいました(爆)
2009年9月12日 6:36
すっ、凄い( ; ゚Д゚)

時間無いので今晩でも

じっくり見させて頂きます。(^^ゞ

コメントへの返答
2009年9月12日 21:35
こんばんは♪

正しい工法かどうかは、保証できませんので、参考程度にご覧くださいね~!!

(*≧m≦*)ププッ
2009年9月12日 7:02
晴れおはようさ~んです

整備手帳、待ってました~!

ついでに、費用と作業も
ちみさ~ん、お願い(^∧^)
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年9月12日 21:36
こんばんは♪

デッドニングって、意外と楽しいカモ。。。

材料だけご自身で揃えて頂ければ、出張しちゃうカモ。。。

(*≧m≦*)ププッ
2009年9月12日 7:40
おはようございます♪

素晴らしい整備手帳ですね~(^_-)-☆

ぜひ参考にさせてください<(_ _)>
コメントへの返答
2009年9月12日 21:37
こんばんは♪

いえいえ、ありがとうございます!!

ぜひご覧になってくださいね~!!
何か、わからないことがありましたらお気軽にどうぞ~♪(^o^v
2009年9月12日 8:43
あれ?俺は2年前に終わってるよ!(爆

確かにリアには参るわ・・・・

軽じゃねーんだからさ!(笑

夏にブチル取るとグチャグチャにならなかった?(笑
コメントへの返答
2009年9月12日 21:39
こんばんは♪

リアは音出てない・・・に近いですからね~!!

ブチルとの格闘は意外と簡単でしたよ~!!
いい感じに柔らかくなってくれてたので、ガムテでバリバリ剥がしちゃいました。

しかも、インナーパネルが程良く温まっていたので、レジェトレックスの粘着がいい感じにくっつきました!!(^o^v
2009年9月12日 9:31
こんちわ

結局全ページ見ちゃいました(爆
自分じゃ終わってる作業なのに(笑


セパレートタイプのツイーターなんですね~
http://minkara.carview.co.jp/userid/184911/car/74500/895566/note.aspx
の3の写真の電解コンを見て、オタク弄りを思い出しました(爆)

使っているコンデンサを電解コンから、フィルムコンに変えると更に高音が伸びますよ~

廉価版のタイプは電解コンですけど。
高級スピーカーのツイーターにはフィルム使ってるんですよ!!
フィルムコンいくらもしないのでお試しあれ!!


今はリアの作業中ですかね?!
ミルフィーユ期待してます(爆爆
コメントへの返答
2009年9月12日 21:42
こんばんは♪

ツィーターはボンドで固定してしまったので、もう外せません!(爆)
でも、C交換くらいならできるかなぁ~

σ(^.^)音にはあまり拘らない、、、つ・も・りなので、なんちゃってデッドニングで満足しちゃってます♪

スピーカーも、アルパインやケンウッドのやつと比べると、決していいやつじゃないと思うので、これで満足してますよ~!!



リアのミルフィーユ作戦・・・

ではなく、普通に塞いじゃいました(謎)
2009年9月12日 9:59
こんにちは~!

作業お疲れ様でした~!

さすが~!ちみさん♪
交換弄りもそうですが、手帳もスゴイですね♪

今はリア弄り中でしょうか??
コメントへの返答
2009年9月12日 21:43
こんばんは♪

今はリア弄り???

ドキッ!! w(゜o゜)w


てか、本日、無事に終わりました(笑)
2009年9月12日 11:12
あたくちの場合、リアはそんなに大変な感じはしませんでしたので^^

やり始めてしまえば、意外と簡単?みたいな感じですよん^^

弄りの作業より、画像撮影の方が大変だったのではありませんかぁ???

コメントへの返答
2009年9月12日 21:45
こんばんは♪

リアは本日、無事に終わりました~!!(爆)

内張りを分解する方がタイヘンでしたね~
でも、この作業ハマりそう・・・

確かに、写真撮らなければ、1日で出来ちゃうかもですね(笑)
(*≧m≦*)ププッ
2009年9月12日 11:36
いつもいつもながら、わかりやすい手帳!!
作業お疲れ様でしたぁ。

これまでの愛車同様に、マイエスもスピーカー変えたいんですが・・・

またそん時は参考にさせていただきますぅ!!
コメントへの返答
2009年9月12日 21:45
こんばんは♪

ありがとうございます!!

ぜひぜひ、交換なさってくださいな!!

激変しますよ~!! (^o^v
2009年9月12日 13:28
凄い数の整備手帳ですねうれしい顔
携帯だと見るのが大変なので家に帰ってから拝見させていただきますウッシッシ

リア…そんなに大変じゃなかったですよウィンク
コメントへの返答
2009年9月12日 21:46
こんばんは♪

ららパパさんも、リアも交換済みなんですね~!!

という、σ(^.^)も本日、無事に・・・(謎)

意外にも楽しく、ハマりそうな作業ですね~
2009年9月12日 13:44
こんにちは~

ちみさんの整備手帳に改めて…

脱毛!いや、脱帽っ!!
彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

マジ脱毛するくらい完璧ですね☆

大雑把なσ(^。^;)には絶対にムリです(爆)

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2009年9月12日 21:47
こんばんは♪

脱毛???
彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

いえいえ、整備手帳を作るために、クルマを弄ってるようなもんですから~(嘘爆)

(*≧m≦*)ププッ
2009年9月12日 16:24
どもで~す!

整備手帳、お疲れさまでーす
これがあれば
アタシにも作業できそうです♪
今度、参考にさせて下さい(ニコ

ブチル、
ガムテであんなにきれいに
なるんですね!!
コメントへの返答
2009年9月12日 21:48
こんばんは♪

ぜひぜひ、ご覧ください!!

スピーカを変えるだけでも、いい音が得られると思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいな♪

ブチルとの格闘には、布製のガムテが最強の武器ですね~(笑)
2009年9月12日 17:07
わ!

またNHK大河のような長期大ロマン型の整備手帳だわさ(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:49
こんばんは♪

でも・・・
σ(^.^)の整備手帳は、起承転結ができてませんね~(笑)
2009年9月12日 18:56
整備手帳UPお疲れ様で~す(^-^)

マイエス弄るときに参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2009年9月12日 21:50
こんばんは♪

ぜひぜひ、チャレンジなさってくださいな!!

やってみると、意外にも楽しい作業でしたよ~♪
2009年9月12日 22:14
こんばんは^^

相変わらずものすごいわかりやすい

整備手帳ですね!!

参考にしたいですが

レベルが高すぎで・・・
コメントへの返答
2009年9月12日 23:28
こんばんは♪

ありがとうございます!!

やるとなったら、勢いだけですよ~!!
テクニックや、技なんて何一つありませんから~(笑)

(*≧m≦*)ププッ
2009年9月12日 23:11
こんばんはぁ~

素晴らしい整備手帳です!!

次はリアですかぁ~
頑張って下さい。
オイラもやりましたが大変でした…。

そして、ココまできたらフロア~天井そしてタイヤハウジングまでいっちゃいます!?(汗)
コメントへの返答
2009年9月12日 23:30
こんばんは♪

リアは本日、無事に・・・(謎)

いろいろデッドニングの情報を集めてみると、フロアや天井、ワイヤリングやバッ直など、たくさんの技があるようですが、σ(^.^)はココまでです(笑)

デッドニングをして音を楽しむ・・・というより、デッドニングをしたという満足感で終わってます(^^;
2009年9月13日 0:14
こんばんは~

すごい整備手帳!!

お疲れ様でした

自分もやりましたが

ここまで丁寧な作業はやらなかったです(爆)
コメントへの返答
2009年9月13日 22:55
こんばんは♪

σ(^.^)の場合、整備手帳を作るために、クルマ弄りをしているようなもんですかね~!?

(*≧m≦*)ププッ

σ(^.^)変に細かい所にこだわる性格なんですよぉ・・・(^^;笑
2009年9月14日 0:17
ちみちゃん、おひさ~^^

相変わらず素敵な整備手帳あげてるわね♪

ってか、元気そうでなによりだわ( ´艸`)

あっ、
全然関係ないコメでごめんね~((人´Д`;
コメントへの返答
2009年9月14日 9:21
おはようございます♪

オヒサで~す!!

σ(^.^)の場合、整備手帳を作るために、クルマ弄りをしているようなもんですからね~!?
(*≧m≦*)ププッ

ブログに関係ないコメントでも大歓迎ですよ~♪
アリガ㌧♪♪♪
2009年9月14日 12:36
こんにちは♪

デッドニングって、そんなに変化があるんですか?

今度、違いを聞いてみたいな(^_-)
コメントへの返答
2009年9月14日 23:52
こんばんは♪

スピーカーを変えるだけでも、激変しますよ~!!(きっと)

じゃぁ、今度聞きに来てくださいな♪(^。^)
2009年9月14日 22:22
整備手帳お疲れ様でございます。

材料揃えますので是非♪

お・ね・が・い♪(ハート

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年9月14日 23:53
こんばんは♪

エーモンさんの型紙、まだ捨てないで残ってるのでじゃぁ・・・(笑)

あ、スピーカ変換ハーネスもあまっちゃったので、使いますかぁ~!?

(*≧m≦*)ププッ
2009年9月16日 9:47
この整備手帳は、凄すぎですね!!

ちみさんがこんな整備手帳を作ってるんなら
σ(^^)のデットニング、もうちょっと後でやれば
良かったと後悔してます(T_T)

再施工する資金&気力がもうありません。

今度はリアのデットニングの整備手帳
待ってま~す♪
コメントへの返答
2009年9月16日 23:31
こんばんは♪

いえいえ、自己マンな整備手帳ですから~(>_<)
お役に立てればうれしいですが、コレが正しい工法なのかどうかはわかりませんがね~(笑)

リアっすかぁ~!?

ただいま作成中・・・(謎)

(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation