• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

どんどん焼き

どんどん焼き 夕方、地元の どんどん焼き に行ってきました!!

これも、地方によって言い方は様々のようですね(笑)
ウチの地域じゃ、「どんどん焼き」か「どんど焼き」っていいますね~

どんどん焼きの火で焼いた餅、たくさん食べたので、
今年は風邪ひかないですむかなぁ~
ブログ一覧 | 親バカ日記 | 日記
Posted at 2010/01/11 12:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 13:01
こんにちは!!

私たちは昨日でした

長野県はどん土焼きです

確か、去年のこのころは雪が降ってました・・・

雪の中HIDを取り付けたもので(爆)
コメントへの返答
2010年1月12日 18:08
こんにちは♪

σ(^.^)もブログアップは11日になっちゃいましたが、どんどん焼きは10日でした(笑)

へぇ~、やっぱ地域によって言い方は違うんですね。
てか、雪の中HIDを???

凄過ぎる・・・
(*≧m≦*)ププッ
2010年1月11日 16:43
こんにちは^^

どんどん焼くからどんどん焼き?

焼いた餅いいですね〜♪
コメントへの返答
2010年1月12日 18:08
こんにちは♪

布袋さん・・・

アナタまで・・・

彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
彡(-ω-;)彡ヒューヒュー


でも、そんな布袋さんがダイスキよぉ~♡
2010年1月11日 18:14
こんばんは!

前に宮城に住んでたときは

どんと焼きって言ってたような・・

いろいろな言い方あるのね~~
コメントへの返答
2010年1月12日 18:09
こんにちは♪

やっぱ、地域によって言い方は違うんですね~

ど~ん!!と焼くから、「どんと焼き」???

彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
2010年1月11日 18:45
こんばんは^^

こういう地元行事も子どもには

見せておいた方がいいですよね!

どんどん焼きって大きそうですね。

コメントへの返答
2010年1月12日 18:10
こんにちは♪

確かに、子供たちにとっては???って思うんでしょうが、自然と身に付く地元行事って大切ですよね~

本来は、小学生以上の子供会が対象のようですが・・・(笑)

(*≧m≦*)ププッ
2010年1月11日 19:05
こんばんは

どんどん焼き?オイラの地元には無いです(-_-;)

この時期、こちらは北風が強すぎて焚き火はとても危険です。

でも焼いたお餅は食べたいなぁ~♡
コメントへの返答
2010年1月12日 18:13
こんにちは♪

そそ、最近はダイオキシンの対策などでやらない地域も多いそうですね。

確かに、風は強かったですが、消防車スタンバイ状態で、決行しました!!

てか、そこまでしてこの日に、無理にやらなくても・・・って感じました(笑)
2010年1月11日 19:06
ちみさん こんにちは。


アタシの小学生時代の あだ名は


どんちゃん です。


どんどん焼き、身体が暖まりそうですね。
コメントへの返答
2010年1月12日 18:14
こんにちは♪

えっ!?

ぢゃ、これから「どんちゃん」って呼ぶことにするわ~♡

(*≧m≦*)ププッ
2010年1月11日 21:25
こんばんは

勿論、うちも

どんどん焼きだっぺなぁ~ヾ(≧∇≦*)〃


駄菓子屋にもあったような・・・・・・・

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年1月12日 18:16
こんにちは♪

やっぱし、そっけ!!(笑)


駄菓子屋のどんどん焼き・・・

あ、あのソース味のやつね!!

茨城県産なんですよね~
(*≧m≦*)ププッ
2010年1月11日 21:46
わたしのところは、

確か15日だったような。

あ、どんど焼き って言ってます。
コメントへの返答
2010年1月12日 18:20
こんにちは♪

そそ、通常は、14日か15日らしいですね。
でも、ウチの地域ではなぜか、10日でした(笑)

おそらく役員さんたちが、その夜は打ち上げで・・・
翌日、祝日・・・ってことなんでしょうね~(笑)
2010年1月12日 0:11
こんばんは(^_-)-☆

僕の住んでいるところでは...、
『三九郎(さんくろう)』って言うみたいです!!

『宮藤官九郎』の弟子??

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年1月12日 18:22
こんにちは♪

あ、ほんとだ!!
ウィキで調べたら、載ってました。(^^;


いや、ダッシュ四駆郎の弟だと思います!!

(*≧m≦*)ププッ
2010年1月12日 0:36
毎度です♪

ウチは昔から「どんと焼き」って言ってた気がしますねぇ~

コレも方言なんですかね!?
コメントへの返答
2010年1月12日 18:24
こんにちは♪

どうなんでしょうね~
でも、検索すると、「どんと焼き」が一番多くヒットした感じがしますね!!

東京でも、方言ってあんのけ???(笑)
2010年1月12日 1:10
どんどん焼き?

どんど焼き?

しらない・・・orz
コメントへの返答
2010年1月12日 18:25
こんにちは♪

あら、アリルさ~ん・・・

都会っ子ぶっちゃって~

ホントは、いろいろ知ってるんでしょ~♪♪♪

(*≧m≦*)ププッ
2010年1月12日 1:47
こんばんわ♪

岡山では「とんど焼き」って言いますね。

うちも明日、保育園でやるらしいので、

実家からお飾りをGetしてきました。

最近、車の前にお飾り付けてる車、見ませんね。

来年、子供のとんど祭りの為に付け様かなぁ(爆)
コメントへの返答
2010年1月12日 18:27
こんにちは♪

へぇ~、岡山では「とんど焼き」ですかぁ~
地域によって様々で、面白いですね~♪

えっ!? 保育園の行事で???
子供たちに日本の文化を教える、いい行事ですね~

確かに、クルマの前につけるお飾り、最近見ませんね~
2010年1月12日 5:25
どんど焼きって地元だけだと思ってました…

全国でやるんですね~

いっぱい餅食べても風邪引くんですよね。。。

っていう、夢がない大人になちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月12日 18:28
こんにちは♪

餅食べても風邪をひく・・・
それって、ピーターさんが天才だからですよ~!!

ほら、なんとかは風邪ひかない!!っていうじゃ~ん(笑)

(*≧m≦*)ププッ
2010年1月12日 12:29
こんちわ~

いいですね!

そうやって、地域の催しに参加するのって。

子供の社会勉強になりますからね~
コメントへの返答
2010年1月12日 18:29
こんにちは♪

そそ、こういった行事は大切にしたいと思ってます!!
大切な、日本の文化ですからね~

でも、子供たちは「なんでこんなに焼き焦げた餅を食べるの???」って思ってることでしょうね~(笑)
2010年1月12日 14:29
こんにちは〜。

楽しそうで良いですね〜。

お持ちもどんどん食べちゃったんでしょうね〜(サブ〜)

名古屋ではそもそもこういった事はやらないような気が・・・
コメントへの返答
2010年1月12日 18:31
こんにちは♪

どんどん焼きだけに・・・

食欲もどんどん・・・ってかぁ~???
(*≧m≦*)ププッ

最近は、ダイオキシン対策のためか、やらない地域もあるようですね。
2010年1月12日 22:39
こんばんは~

あれ?

うちの方は「どんと焼き」だったような…

もしくは「どんど焼き」ですかね

「どんどん」とは言わなかったですよ^^;
コメントへの返答
2010年1月13日 13:12
こんにちは♪

マジけ!?

でも、どんどん焼きでも通じっぺ!?

(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation