• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月15日

新エスハイとうとう出ますね...

この前、本屋で立ち読みしてたら遂に新エスハイでますね。うる覚えでしたが、発表6/12でしたっけ!?
ヘッドライトのブルースモークやリアテールクリアなど、やはり差別化されていますね。概観ではフロントグリルやリヤスポイラーも違いますね。

見れば見るほど欲が出てくるオイラですが、も1台買っちまおうか~?
なんてウソウソ。

でも、オイラは今ので満足。
それは、念願のウォークスルーが叶ったからです。 ハイブリットにほとんど知識がありませんが、運転席と助手席の間にバッテリーの収容モッコリがあるのですね。(ハイブリット車では当然の構造なのかな!?) コレがあってはウォークスルーもできませんからね。

PS.去年の幕張モーターショーに出てたのもハイブリット仕様でしたね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/15 22:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

運試し
ターボ2018さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年5月15日 23:13
あっ!ココにもアタシのブログが(笑)

明日は、インテリア編でもやろうかな!
って、ガスエスにエスハイのパーツを
付ける事によって、個性だせたり
カッチョよくなればOK!ですネ♪
ウォークスルーは便利ですネ!!
コメントへの返答
2006年5月16日 22:30
こんばんは♪
同じネタがダブったのでリンク貼らせていただきました!!
エスハイ、街で見かけるようになるのはいつ頃ですかね。
2006年5月16日 0:06
こんばんは!
私も、青い目とお尻が気になります!
ウォークスルーが出来ないのできっと購入は、しないですが、、、(本当は、先立つ物が無い!)
コメントへの返答
2006年5月16日 22:32
こんばんは♪
やっぱり、ミニバンのウォークスルーは魅力ですものね。
仕方ないのでしょうけど、バッテリー収容モッコリは欠点になっちゃいますねぇ。
2006年5月17日 0:40
ちみさん、こんばんは!

ハイブリですね。
ガソリンが高いのでいいとは思いますが、私も念願のウォークスルーが実現したので、ウォークスルーできないのではちょっと・・ですね。

あと、価格ですね。
今のエスも結構無理して買ったので・・・w
コメントへの返答
2006年5月17日 8:55
おはデス♪
確かに、オイラの場合も、「ウォークスルーできないからきっと買わなかっただろうなぁ」というよりも「値段が高いのでちょい厳しいなぁ」ですね。
後々の維持費や経済性はいいのでしょうがね!

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation