• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

注文しちゃいました!!

注文しちゃいました!! 注文しちゃいました。アルパインの
後席フリップダウンモニター「TMX-R1000」と
取り付けキット「KTX-Y500VG」!

納期は6月の中旬~下旬くらいとのことで、モニタ本体の方が先に入荷されるらしい。
値段はモニタ本体は(たぶん)1割引、取り付けキットは定価のまま、取り付け工賃は¥8400-、合計でおおよそ11諭吉なり。
さぁ、そいつらをどこから工面するかxxx
>_<;

取り付けはDIYしても良かったのですが、工賃が思いのほか安かったのでショップにお願いすることにしました。もちろん立会い作業をお願いする予定です。

あ~楽しみだぁ!!!
関連情報URL : http://www.alpine.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/01 22:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 22:48
すごく、すごく、すごく羨ましいです!
私もリアモニタつけたいと思っています。
トヨタ純正のフリップダウンが出ましたが、スーパーリラックスモードにすると、少しサイズが小さいかな~と思って、アルパインがいいと思っていたら、新型が出たではないですか!
それをもう注文してしまうなんて!
装着までが、待ち遠しいですね。
装着したら情報をお願いします。
コメントへの返答
2006年6月5日 9:15
おはデス♪
子供のチャイルドシート嫌い対策です。旧型のPKG-1000の在庫処分価格よりも新型のほうが安いのでそちらにしてしまいました。取付キットもまだ発売していないので、モニタも急いで買う必要はないかと。
ぽちこさんもどうですかぁ!?
2006年6月1日 22:53
こんばんわ~
おー!楽しみですね~^^
うちもヘッドレストとフィリップダウン、どうっちにしようか迷っております。装着後のUPを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2006年6月5日 9:20
おはデス♪
オイラもヘッドレストタイプも迷ったのですが、2個買わないとかっこ悪い、というのもあって、フリップダウンタイプにしました^^
2006年6月1日 22:56
良いですねぇ!!!!
私もいずれはリアモニター付けたいなと思っているのですが、いつになる事やら。。。
取り付け画像是非見せていただきたいです♪
コメントへの返答
2006年6月5日 9:21
おはデス♪
オイラの場合、思い立ったらやらないと気がすまない性格なので、つい逝っちゃうんですよね~
頑張って諭吉クンを工面しないと...
2006年6月1日 23:35
ちみさん、こんばんは!

おおおおっっっ!
すごい! ついに購入ですかっ!
取り付け工賃も思いのほか安いですね。
しかもこれって、地デジチューナーもOPで付けられるんですね!
いいなぁ。
コメントへの返答
2006年6月5日 9:23
おはデス♪
そうですね。新型のほうがヘッドフォンがない分安いのでお得な感じがしました。
ナビはパナソニックのを使っているので、おそらくモニタとしてしか使用しないのでしょうがね...
(もし地デジチューナーを積む場合はパナのを検討します!!)
2006年6月1日 23:45
イッちゃいましたネ♪(笑)
10.2型だと大きくてイイですネ!
取り付け楽しみですネ♪
オフに間に合えば見せて下さいネ!!
コメントへの返答
2006年6月5日 9:25
おはデス♪
間に合うかなぁ... ビミョ~ですね~。
ショップからはモニタは6月中、取付キットは6月下といわれてるんですよ。
ショップからの連絡が待ち遠しいです!!
2006年6月2日 9:01
ども@いきましたね~
これでエスが映画館ですね~w

ABなどで取り付け作業などする時
いつも傷つけられないか心配なんですよね@
そういう場合って立会い作業って手もあるんですね
立会い作業って、その名のとおり
そばに立って作業を監視するんですよね?w@w


コメントへの返答
2006年6月5日 9:29
おはデス♪
そうですね。立会い作業とは、実際作業をやっているピットに入れてもらうのです。
前のクルマのときでも、今まで断られたことないですね。もし、イヤな顔された場合でも「あとあと、傷つけたつけないでもめるのイヤなので。それとも、傷や汚れなどのクレームは、お店で全部対応してもらえるのですか!?」と問えば、Noとはいわれないと思うのです。
もちろん、作業の邪魔にならないよう、立ち入らせてもらわないといけないですがね!
2006年6月2日 9:25
おはようございます。

いいですねTMX-R1000!
立会い作業をするということですが、できましたらその作業工程のUPをお願い致します。
たぶん、DIYされる方も気になると思いますので・・・。
勝手な事を言って申し訳ございません。

それでは、失礼いたします。
コメントへの返答
2006年6月5日 9:32
おはデス♪
って、実はオイラもそれが狙いだったりして~
^^;
作業中の撮影まで許可されるかどうか分かりませんが、お店に相談してみようと思います。
作業中のフラッシュや、作業手順はそのお店のノウハウになってしまいますからね。
2006年6月2日 12:17
いきましたね~。
10.2型は大迫力でしょうね!
工賃も格安で、すっごくうらやましいっす。
しかし取り付けキットは高いですね~。
私は安モニターで我慢します。
コメントへの返答
2006年6月5日 9:37
おはデス♪
せっかくなので、思い切っちゃいました^^
そうですよ、取付キットは高いですね。でも、ピタッと収まるので、まぁ良しとしました。
今日からの缶コーヒー代、節約しなきゃなぁxxx
2006年6月3日 1:09
うほぉぉぉ~、11諭吉ですかΣ(・ω・ノ)ノ!。私には㍉な世界です冷や汗。アルパインだしWVGAだし、かなりかっこよく収まるのでしょうねexclamation×2うらやましぃぃぃぃぃ(笑。
コメントへの返答
2006年6月5日 9:39
おはデス♪
現物見ないで注文してしまったので、取付イメージが沸かないんですがねxxx
ショップの店員さんも、新エスへのフリップダウンは取付経験が無い、ということで立会い作業をお願いしようと思います!

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation