• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月09日

CES2020(Day3)に行って来たよ

CES2020(Day3)に行って来たよ 今日行った会場には、東京西川(ふとん)のブースがあり、σ(^_^;が大好きな大谷選手のサイン入りユニホームが飾ってありました。
(ここだけ異様に興奮しました・・・笑)



はい、今日行った会場は、主にウェアラブル端末などの健康器具と、子供のおもちゃ関係でした。

一部見きれなかったので、明日の最終日にまた行こうと思います。



技術的に凄いもの/そうでもないもの、実用性のあるもの/そうでないものなど、たくさんありましたが、全てにおいて共通して言えるのが「アイデア」だと思いました。

これまでありそうで無かった商品が紹介されており、特にベンチャー企業(スタートアップ)の熱が凄まじいですね。

デモンストレーションがうまくいかず、システムが途中でフリーズしても堂々と再起動させてたり、「まだ開発中ですから」と言ってごまかしてたり(笑)

※自分の感覚では、お客様の前で行うデモは完璧じゃないといけない認識ですが、それってもう時代遅れなのかもしれませんね。



(日本のブースは今日行けなかったので明日行こうと思いますが、)特に今日行った中国or台湾、オランダ、韓国、スイスの勢いが凄かったです。



ウェアラブル端末も「何もそこまでしなくても」というような商品もありましたが、より高機能な部品が低価格で入手できるようになったことや、他社との差別化でオリジナリティあふれる商品開発で競合から勝ち残っていこうという方針のようです。


明日は最終日。
今日行けなかったブースを中心に、最後まで楽しんで勉強(?)してこようと思います。




朝イチで行ったTech Southには無料のヒーコーがありましたので、遠慮なく満タンいただきました。
(そのまま会場内へTo Go)


と思ったら、Tech Southは基調講演や商談ルームだけでした。
ヒーコーもらっちゃったのに、さっさと退散。。。(^^;


そして、お昼頃やってきたTech West。
これはヘルメットにBluetoothヘッドフォンを内蔵したそうです。


こちらは、腕時計に血圧計を、、、


スマホを使った視力検査だそうです。
スコープの先にスマホがセットされてます。
てか、こんなに至近距離でスマホを直視し続けて大丈夫なんですかね。


こちらはP&Gから、話題のAI電動歯ブラシ。
どうやら磨き残しがある場合は知らせてくれるんだとか。。。


これは、ペットの自動エサやり機。


そして食べたら出る、、、っつー事で。


赤ちゃん人形の頭の上にあるのがセンサー。
これはデリケートな赤ちゃんな為、あえてウェアラブルでは無いとのこと。
既存商品の呼吸や心拍数の確認だけでなく、寝返り時の通知やお眠り周期も記録されるみたい。
またベッドから落下防止として、起き上がった時の通知もしてるけるみたいです。


そして赤ちゃんには欠かせない粉ミルクの自動ミキサー。
スマホで遠隔操作して作っておき、帰宅直後に温かいミルクをあげることができるそうです。


おもちゃも進化してますね。
ミニバスケットゲーム。


こつちはツインビーの現代版?


そして大人もダイナミックに空を飛んで(いるように)遊べる時代になりました。


こいつは通常のキャッシュカードと同じサイズ/厚さの電子カード。
(自分の理解があっていればですが、、、)複数の金融機関の情報を記録し、画面で切り替えて使える?


そしてそれは(たぶん)日本から。
座布団にジャイロセンサーを内蔵し、座禅を組んだ時に身体がまっすぐになるよう視覚的な知らせてくれるらしいです。


これがAIイヤホンと言われるやつかな?
ノイズキャンセルをいる場所によってダイナミックに調整してくれるらしいです。
たぶん。。。


自動車のメーターパネルが全面液晶なので、いろんなデザインに変更できるそうです。

家族の写真が目の前にあれば、より安全運転になれるかも?

お好みのアニメーションを作ったり、、、


これはAI鏡台。
鏡内に天気や湿度が表示されるだけでなく、別のデバイスを繋いでお肌の状態がどうのこうの、、、
(難しい説明文でよくわかりませんでした)


これは遠隔手術などで注目を浴びてるやつですね。
オペレーターのグローブ内部には、ロボットでの指先で感じた圧力や振動が伝わるようになっており、それによって力加減も調節できるそうです。


個人的に欲しいと思ったのはコレ。
16×20のドットLEDで、スマホから自由にカスタマイズ。
でも、いつ使う?

今、流行りの5Gデザインを職制上表示してもらいました。


韓国のブースでお菓子とラズベリーワインをいただきました。
個装されてるお菓子は、家族への土産だな(笑)


スイスのブースでは、ビールの無料サービスをしてました。
ネバダ州の地ビールを遠慮なく2本ほど・・・(笑)


てか、説明員も飲みながらの対応でした。
日本じゃあり得なーい!!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/10 18:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

車検完了
nogizakaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation